Yahoo! JAPAN

《市民病院医療事故多発》いまだ明らかにされない事故原因と再発防止策 事故調報告書「作成していない」

赤穂民報

多発した医療事故について院内事故調査委員会が報告書を作成していないことがわかった赤穂市民病院

 赤穂市民病院の脳神経外科手術で2019年から20年にかけて発生した医療事故をめぐり、同病院の院内医療事故調査委員会(事故調)が事故調査報告書を作成していないことが病院への取材でわかった。

 一連の医療事故から5年以上が経過してもなお、事故の原因と再発防止策が明らかにされない状況が続いている。

 同病院の医療安全実施要項(当時)によれば、事故調はレベル4b〜5(機能障害などを伴う永続的な後遺症〜死亡)に該当する医療事故が発生した場合、院長の指示で設置し、院長、副院長、医療安全推進室長などのメンバーで事故の原因究明と再発防止策を検討することになっていた。開催時期の取り決めはなく、実際に委員会が開かれたのは一連の事故から約2年が経過した22年2月24日と3月11日だった。

 赤穂民報が病院に事故調の報告書の開示を求めたところ、病院は「当該文書を作成していない」と回答。その理由を「医療安全実施要項では、『医療事故調査報告書』の作成規定がないため」(医療課)とした。「事故調において、事故原因の究明や再発防止策の検討を行った」としながらも、「その内容は公表していない」として明らかにしなかった。

 病院は一連の医療事故を受けて22年3月に医療安全実施要項を改訂。事故調の設置対象をレベル3b(濃厚な処置や治療の必要性)の医療事故まで拡大したが、開催時期の取り決めや報告書の作成規定は記載がないままだ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大分中津留にゴルフレッスンが受けられる『インザゴルフ』ができるみたい

    LOG OITA
  2. 大分市京が丘南の『ローソン』のオープン日がわかりました

    LOG OITA
  3. 真夏に極寒体験 !? 『冷凍トラックで氷の世界を体感』できます

    LOG OITA
  4. 東山の人気中華店[マルシン飯店]が“濡れないミストシャワー”を設置!夏の行列を快適に

    Leaf KYOTO
  5. 大分市で『第27回大分西新町通り 天神さま夢通り』が開催されます

    LOG OITA
  6. 近江牛ステーキ15円ってホンマ!? 「三井アウトレットパーク 滋賀竜王」15周年企画がお得すぎ!

    anna(アンナ)
  7. パパの膝の上が大好きで『何度降ろしても戻ってきていた子猫』が、成長した結果…まさかの光景が130万再生「幸せそう」「いい人に出会えたね」

    ねこちゃんホンポ
  8. 小柳ゆき、ブルーマンと一夜限りのスペシャルコラボ ゲスト出演する『ブルーマングループ2025新宿公演』への意気込みとは

    SPICE
  9. 【話題】国内外で人気の紙製ロボット『カミロボ』造形作家「安居智博さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!

    きょうとくらす
  10. 「ウルトラヒーローズEXPO2025 サマーフェスティバル IN 池袋・サンシャインシティ」 オープニングセレモニーレポート|楽しさへDive into now! ソラトやコウセイたちとアツい夏を満喫しよう!

    アニメイトタイムズ