【札幌】円山通たちが通う、偏愛グルメ 5選
円山通の偏愛さんぽ
札幌・円山エリアには、つい誰かに教えたくなるグルメスポットがたくさん。
円山在住や円山を拠点に活動されている方に、推しのお店を教えてもらいました!
個性あふれる5軒ピックアップ。味も空間も楽しめる、とっておきのお店をチェックして。
【1】C'est BO et BON(セ ボー エ ボン)
春の彩りや香りを閉じ込めた
美しく洗練されたフランス菓子
南円山のマンションの一角に佇むパティスリー。ショーケースに並ぶ美しく洗練されたスイーツを手がけるのは、青山「ピエール・エルメ」でスーシェフを務めた経歴もある藤井俊輔さん。生菓子やカラフルなマカロン、焼き菓子の一つひとつに至るまで、食感や香り、味わいのバランスがよく、大切な人への手みやげにも喜ばれそう。春の限定スイーツも豊富で、中でも「サラダ・ドゥ・フリュイ・フラゴラ」は、春の香りを楽しむルッコラや、バルサミコ酢のジュレで和えたコンフィなどを合わせたサラダ感覚のお菓子。
大きなショーケースに並んだ美しいケーキやマカロン。ファンが多く、ゲストが次々訪れる人気店。
工夫をこらした見た目にも心惹かれる。
期間限定の「パレ・フロンティエール」700円
「ベージュ・エ・ルージュ」690円
「ジャルダン・デ・ジュレ」690円
「サラダ・ドゥ・フリュイ・フラゴラ」680円
焼き菓子は化粧箱に詰め合わせてギフトにすることもできる。
推薦者コメント
「藤井シェフの確かな技術とプチガトーのブレのない美味しさで、つい寄りたくなるパティスリー。市内のシェフたちからも『大好き!』と定評があり、手みやげ選びにも頼りになります」
深江 園子さん
北海道らしさを探すフードライター。シェフ向け雑誌などに書くほか、農業取材でも畑から食卓までのつながりを大切にする。北海道「食のサポーター」。
C'est BO et BON
(セ ボー エ ボン)
TEL:011-213-1065
住所:札幌市中央区南7条西24丁目2-3 カルム円山1F
アクセス:バス南7条西25丁目停すぐ
営業時間:11:00~19:00
定休日:火・水曜
駐車場:2台
https://cest-bo-et-bon.com/
【2】DaBresca(ダブレスカ)
北イタリアの料理と開放感
気ままに楽しむワイン酒場
太田さんが現地で学んだ北イタリア・エミリア=ロマーニャの料理と、現地さながらの開放的な空気を楽しむワイン酒場。入口横の小さな扉の先にあるワイン庫から、自分で好きなボトルをチョイスできるのも楽しい。エミリア=ロマーニャの方言で「酔っぱらい処」を意味する店名の通り、料理とお酒を肩の力を抜いて味わって。
「Cotoletta(ボローニャ風カツレツ)」2,000円。豚肉の甘みに生ハムとパルミジャーノの塩気が合う。すっきりした白ワインと。
黄色を基調にした明るい空間。ボトルの残りは持ち帰ることができるので、ワインを気軽に楽しんで。子どももワンドリンク注文を。
推薦者コメント
「若手シェフと奥様で切り盛りしているお店。『コトレッタ』はぜひ味わってほしい逸品。お酒を自分で選べるのも楽しい! できたてのパン(ティジェッラ)や揚げパンも美味」
C.Fさん
会社員。仕事柄いろんな味を探求するのが好きで、得意分野はチョコレートやラーメン、お酒など。チョコとのマリアージュを勉強中。
DaBresca
(ダブレスカ)
TEL:011-699-5000
住所:札幌市中央区北1条西23丁目1-47 円山シャトー桂和1F
アクセス:地下鉄円山公園駅5番出口より約6分
営業時間:18:00~翌2:00(日曜~24:00)
定休日:月曜、ほか不定休あり(前日までに予約があれば営業)
席数:14席(禁煙)
駐車場:なし
お子さま:OK
Instagram:@dabresca_maruyama
https://cest-bo-et-bon.com/
【3】おばんざい とらや
美味しいもの好きに愛され続ける
じっくり味わいたいおばんざい定食
階段を上った先に広がる、温かみのある空間。こちらでは店主の丸山さんが手がけるおばんざいを楽しめる。肉と魚からメインを選べる定食も人気。やさしいだしの染みた野菜の揚げびたしなど、どれもしみじみ美味しいものばかり。明るい店主の丸山さんとの会話も楽しく、肩の力を抜いて過ごせる一軒。
「おまかせC定食」1,920円。メインはサバ味噌煮と豚の角煮から選べる。
ほっと心ほぐれる温かみのある空間。腸活ランチなどのイベントも随時開催しているのでお楽しみに。
推薦者コメント
「メインが日替わりの、選べる定食が人気ですが、何を食べても本当に美味しいので、ぜひ一度行っていただきたいお店です」
M.Wさん
セレクトショップ「Zee」店主。旅と韓国の食とアート・音楽が好き。美容とオシャレと美味しいお店に案内する、大人の韓国ツアーを計画中。
おばんざい とらや
TEL:011-622-2622
住所:札幌市中央区大通西25丁目1-31 八天庵2F
アクセス:地下鉄円山公園駅5番出口すぐ
営業時間:L11:30~14:30/D18:00~22:30
定休日:月曜、最終火曜、日曜のD
席数:17席(禁煙)
駐車場:なし
お子さま:OK
【4】居酒屋 とくさ
素材の魅力を丹念に引き出した
季節の料理とお酒を心ゆくまで
全国各地から仕入れる旬の素材を使った料理とともに、お酒を楽しむ一軒。丁寧な仕事を施した料理はどれも、素材の五味が活きた逸品ばかり。豊富に揃えたこだわりの日本酒、道産やフランスのナチュラルワインとも相性がいい。食通からの信頼も厚く、器好きのご夫婦お二人が集めた器や酒器も目を楽しませてくれる。
すじ青のりが風味豊かな「吉野川すじ青のりと豆腐のサラダ」850円、「フキノトウチーズ」550円。日本酒は八斥800円~。
こぢんまりとして居心地のいい店内は、気の置けない人と過ごすのにぴったり。
推薦者コメント
「空間、料理、器、お酒、どれをとってもクオリティが高く、人にオススメするのにも間違いないお店です」
吉田 公貴さん
porocoの撮影も手がけるフリーカメラマン。円山界隈に住んで25年。道産のワイン、酒、食材が大好物。人となりのわかる店主のお店が行きつけ。
居酒屋 とくさ
TEL:011-612-8158
住所:札幌市中央区北5条西21丁目4-10 長内マンション1F
アクセス:地下鉄西28丁目駅1番出口より約13分
営業時間:18:00~022:00(最終入店21:00)
定休日:日曜、祝日月曜、ほか不定休あり
席数:14席(禁煙)
駐車場:1台
お子さま:OK
Instagram:@tokusa_sapporo
【5】TSURU CAFE
バニラの効いたソフトクリームと
フレッシュフルーツを味わうパフェ
パティシエが手がける洗練されたスイーツと、具材たっぷりのデリカを楽しめる宮の森の人気店。中でもグラスに入った北海道産牛乳のバニラソフトクリームに、低温でゆっくり焼いたメレンゲとフレッシュフルーツを合わせた贅沢なパフェが人気。季節限定のフレーバーもお楽しみに。
「いちごグラス」1,180円。バニラが香るソフトクリームを、フレッシュなイチゴとメレンゲ菓子、ベリーソースに合わせて。
カフェスペースで美しいスイーツやキッシュ、バゲットサンドなどを味わえる。5月ごろかき氷も登場予定。
推薦者コメント
「約105分かけて低温で焼き上げるメレンゲがアクセント! バニラたっぷりのソフトクリームも贅沢気分を味わえます」
荻上 真理子さん
円山エリア在住のporoco編集部。最新・話題という言葉に弱い。旅行が好きで、グルメ旅にもよく出かけている。
TSURU CAFE
(ツル カフェ)
TEL:011-631-2626
住所:札幌市中央区宮の森2条5丁目2-8
アクセス:地下鉄西28丁目駅2番出口より約5分
営業時間:11:00~18:00 L.O.17:30
定休日:水曜、第3月・火曜
席数:20席(禁煙)
駐車場:なし
お子さま:応相談
Instagram:@tsurucafe.2014.2.6