Yahoo! JAPAN

幻の手羽先が看板商品の「世界の山ちゃん」がついに福岡上陸!博多バスターミナル店オープン!

フクリパ

幻の手羽先が看板商品の「世界の山ちゃん」がついに福岡上陸!博多バスターミナル店オープン!

株式会社エスワイフードが運営する幻の手羽先が看板商品の「世界の山ちゃん」は、2024年6月28日(金)11:00に「世界の山ちゃん 博多バスターミナル店」をオープンすることを発表!こちらの記事ではその詳細についてお伝えいたします。

幻の手羽先で知られる「世界の山ちゃん」が福岡上陸!

名古屋を中心に店舗を展開する居酒屋チェーン店「世界の山ちゃん」が福岡に初上陸!
辛さと風味が際立つ“幻のこしょう”と“秘伝のタレ”が効いた「幻の手羽先」を看板商品に、日本国内、香港、タイ、台湾に展開しています。

 

画像:世界の山ちゃん

 

これまで、福岡で開催される物産展などに出店されたことはありますが、実店舗として福岡にオープンするのは今回が初となります。

 

今回オープンする博多バスターミナル店では、通常の山ちゃんメニューはもちろんのことランチメニューも提供されるとのこと。

テイクアウトが可能なメニューもあるので、会社帰りなどに立ち寄るのもアリですね!

 

画像:世界の山ちゃん

 

 

総席数97席!総歓迎会などの宴会にもぴったり!

総席数は97席、最大宴会人数34名なので、団体での利用も可能。

博多駅という便利な立地なので、会社の飲み会や、総歓迎会などさまざまなシーンや観光客の方はもちろん、地元民も活用しやすいのが嬉しいですね。

 

店長からのコメント

博多バスターミナル地下1階の好立地!

通常の「山ちゃん」メニューで昼飲み・夜飲みはもちろん、自慢のランチメニューもぜひ食べに来て下さい。

 

帰宅前のお持ち帰りにもいかがですか?

 

いろいろな場面でご利用くださいませ。

お持ち帰りのご予約も承りますので、お気軽にお申し付けください。お待ちしております!

 

1度食べるとくせになる、幻の手羽先がいつでも食べられるようになるのは嬉しいですね!
予約受け付けもすでに開始されているので、気になる方はチェックしてくださいね。

ご予約はこちらから

 

店舗詳細

世界の山ちゃん 博多バスターミナル店
※2024年 6月28日(金)オープン
住所:福岡市博多区博多中央街2-1 博多バスターミナル B1F
営業時間:11:00~23:00(LO.22:30)

HP:世界の山ちゃん 公式サイト

 

 

 

合わせて読みたい

「福岡レジェンド天ぷら店3選」地元民に愛され続ける老舗

https://fukuoka-leapup.jp/gourmet/202406.32811

 

フォロワー21万人超の人気インフルエンサーがメニュー監修!「よく食べ、よく旅をする」カフェ「THEN;」が5月28日にオープン!【福岡市博多区】

https://fukuoka-leapup.jp/gourmet/202406.31908

 

「福岡・天神食べ放題ランチ3選」お昼からコスパ最強&お腹いっぱい

https://fukuoka-leapup.jp/gourmet/202406.32038

 

 

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ぼーっと考え事をしている超大型犬に声をかけてみた結果…想定外の『人間のような反応』が31万再生「中に誰か入ってる?」「挨拶ww」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  2. 神戸の夜空を彩る☆「コカ・コーラ クリスマスドローンショー2024」開催 神戸市

    Kiss PRESS
  3. JR東日本「新幹線モニタリング車」報道公開 「スマートメンテナンス」実現へ向け12月から本格稼働

    鉄道チャンネル
  4. 「パリピだ」落語家・春風亭一蔵がボジョレー世代(?)水谷アナの飲みっぷりに関心

    文化放送
  5. オアシス、16年ぶりとなる来日公演が決定 2025年10月に東京ドーム2DAYS開催【コメントあり】

    SPICE
  6. 三菱一号館美術館が再開館

    アイエム[インターネットミュージアム]
  7. Afternoon Teaの【2025福袋】大きめトートバッグにお茶8種&お得なチケット&クッキー缶も♪

    ウレぴあ総研
  8. 川崎希、自宅に飾り付けたクリスマスツリーを公開「伊勢丹で買った」

    Ameba News
  9. 【取材レポ】京都駅から清水寺まで『観光特急バス』に乗ってみた ~清水寺への案内ルート動画付き~

    京都観光Naviぷらす
  10. オーストラリアが16歳未満のSNS利用禁止法案提出 大竹「禁止にまでするのはどうかというのと、見続けさせるのもどうか。両方ある」

    文化放送