Yahoo! JAPAN

覚えておいて損はないよ……!コスパ&タイパ◎!「カニカマ」を使ったデコおかず5選

4yuuu

覚えておいて損はないよ……!コスパ&タイパ◎!「カニカマ」を使ったデコおかず5選

4月は子どもの新学期スタートともに、人によってはお弁当作りが始まる時期!タイパもコスパも良い主婦の味方「カニカマ」を使ったアレンジで、彩りも大満足の美味しいお弁当を作りましょう♡今回は、カニカマのデコおかずを5つご紹介します。

【画像】表示できていない残りの写真はこちら

1.カニカマのお花

①カニカマをくるくると開きます。

②半分に折りたたんで輪になっている側をさいてください。

③端からくるくる巻き、形を整えて完成!
白と赤のお花が華やかです♡

中央にコーンやほうれん草などプラスしても可愛いですよ。
下部分を海苔やピックで固定すると、お弁当箱に立たせやすくなります。

2.カニカマキャンディ

①カニカマを縦半分にします。

②白い部分を少し残してさきましょう。

③くるっと巻き、ピックで留めて完成!

すき間に入れやすくつまみやすいアレンジは、大人数のお弁当の彩りを添えたいときにも便利♡
お花見弁当にもぴったりです。

3.りんご風カニカマ

①カニカマを開き、赤い部分を切り離します。

②白い部分を赤い部分の幅に合わせるように、2つにカットしましょう。

③くるっと巻いて、りんごの種に見立てたゴマをトッピング。
枝豆と一緒にピックで留めたら、彩りもりんご風になりますよ♪

枝豆の代わりに、大葉やベビーリーフを小さくカットしてのせても可愛いです。

4.えび風カニカマ

①カニカマの中央部分を軽くほぐします。

②赤い部分がほどよく見えるよう、半分に折りましょう。

超時短アレンジで、お弁当が豪華な雰囲気に♪
パパやママ用お弁当のデコおかずにもおすすめです。

5.カニカマボール

①カニカマをほぐします。

②ラップにのせ、きゅっと丸い形になるように包んでください。

③レンジで1分ほど加熱します。
形が崩れていたら、熱いうちに形を整えましょう!
最後に白ゴマを散らして完成です。

ころころ可愛くて、存在感もばっちり。
あともう一品おかずが足りないというときにも活躍しますよ。
お弁当だけでなく、お吸い物や茶わん蒸しの具材にもおすすめ。
手軽さも魅力です♡

お弁当のおかずに困ったときもカニカマがあれば大丈夫!

高たんぱく低糖質とヘルシー、そしてコスパも良いカニカマは、お弁当作りの欠かせない存在になるはず♡
新学期、新生活スタートのお弁当作りに、カニカマアレンジで作るデコおかずを試してみてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 願いを胸に行う「お百度参り」を体験!神楽坂・宗柏寺では花まつりも盛大に

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 加西市の魅力がギュッ♡高校生の地元愛が詰まった「ご当地マンホール」が完成!加西市

    Kiss PRESS
  3. キャスト渾身の手描きイラストに「作画の人?」「買いたいんですけど?」│『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第4章に向け、古賀 葵さん、関根明良さん、古木のぞみさんがチーム白鳩の絆を証明したステージイベントをレポート【AJ2025】

    アニメイトタイムズ
  4. 生きているかも分からない『衝撃的な状態で捨てられていた犬』を保護し…涙腺崩壊する『3年後の光景』が198万再生「よく頑張った」「感動」

    わんちゃんホンポ
  5. <夫、貯金が減って……!?>「習い事を減らせ!」親の都合で子どもにガマンさせるの!?【まんが】

    ママスタセレクト
  6. 年少息子への「発達支援に通う必要なさそう」の言葉に悩み…支援員さんの言葉が支えになって

    LITALICO発達ナビ
  7. 【4月5日プロ野球公示】DeNA浜地真澄、ソフトバンク廣瀨隆太、ロッテ澤村拓一、オリックス野口智哉ら登録、ソフトバンク・リチャードら抹消

    SPAIA
  8. 【Switch2】抽選倍率に違いはある?公式発表とSNSで噂される傾向について

    攻略大百科
  9. 【ワンピース】着痩せ効果が狙える……!太って見えない4月コーデ5選

    4yuuu
  10. 陣痛5分間隔!なのに”冷静”すぎて来院を断わられる・・・私の出産体験談

    たまひよONLINE