価格高騰の一途を辿る、チャンピオンのミリタリー系“リバースウィーブ”に注目!
長年の歴史と共に熟成された「経年美」が宿るヴィンテージのミリタリースウェット。個性豊かなデザインが時を経て、味わい深く変化した表情に絶対的価値が生まれるのだ。そんなヴィンテージ市場で唯一無二の存在となりつつある逸品のひとつが、チャンピオンが過去に手掛けたヴィンテージの“リバースウィーブ”。その中でも、特にミリタリー系デザインは、優れた品質に加えて歴史的背景と希少性が相まって、単なるファッションアイテムを超えた、コレクターズアイテムとしての市場価値を生み出している。そこで、注目したいアイテムを厳選して紹介する。
1980s|82nd AIRBORNEA DIVISION
1917年に創設された米陸軍第82空挺師団。通称“オール・アメリカン”と呼ばれる「AA」のエンブレムが特徴。市場でも珍しいデザインだ。8万3500円(コズミックジャンパー TEL042-726-0610)
1980s|U.S. AIR FORCE ACADEMY
多くのアメカジブランドがリプロダクトしている、米空軍士官学校(USAFA)のオリジナルフーディ。ボディは1980年代製のトリコロールタグで、ブラックリフレクターのプリントが入る。16万2800円(スラット TEL03-5913-8470)
1970s|U.S. ARMY
アーチ型にデザインされた通称“デカ文字アーミー”と呼ばれるトレーニング用スウェット。ボディはチャンピオンが1970年代に使用していた単色青タグとなっている。現在では希少品だ。11万円(ステップアヘッド原宿2 TEL03-6427-5150)
1980s|AIR FORCE ATHLETICS
ブルーの油性ラバープリントで「AIR FORCE 109 ATHLETICS」と3段プリントされた米空軍のフィジカルトレーニング用スウェット。4万2900円(コモン TEL04-7166-5433)
1980s|USMA WEST POINT
こちらは陸軍士官学校のトレーニング用スウェットは、“前V”がデザインされた特別仕様のリバースウィーブボディが使われる。中でもフーディタイプは市場でも高い人気。11万円(ステップアヘッド原宿2 TEL03-6427-5150)