Yahoo! JAPAN

サックスバーHDの第3四半期はバッグ以外のアイテムが好調で営業利益が10%増 

セブツー

サックスバー ホールディングス(以下、サックスバーHD)は2月3日、2025年3月期の第3四半期の累計決算を発表した。売上高は385億1600万円(前年同期比1.4%増)、営業利益は28億8300万円(同10.3%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は18億600万円(同6.3%増)と増収増益だった。

ハンドバッグブランド「サックスバー(SAC'S BAR)」を展開するサックスバーHDは、昨年末時点で全国で584店舗を運営している。第3四半期は、傘やキャラクター雑貨が拡大し、雑貨の売上高が前年同期から9.2%増となった。また、プライベートブランドのレディスとメンズの商品を強化したことで、売上高は前年同期から16.0%増と大幅に拡大した。一方で、トラベルバッグは前年の旅行需要の反動で前年同期から5.8%減となり、ハンドバッグは同15.3%減、インポートバッグは19.3%減と、主力であるハンドバッグの売り上げが苦戦した。

サックスバーHDの2025年3月期通期の連結業績予想は、売上高は536億5400万円(前年比3.0%増)、営業利益は40億5600万円(同7.8%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は24億5500万円(同1.3%減)としている。

【関連記事】

おすすめの記事