Yahoo! JAPAN

京都 レンゲが立つ衝撃濃厚ラーメン!四条大宮の注目店「栩羚廚(クレイズ)」

キョウトピ

京都 レンゲが立つ衝撃濃厚ラーメン!四条大宮の注目店「栩羚廚(クレイズ)」

新店が続々とオープンし、今注目のエリア・四条大宮。後院通り沿いにあるラーメン店「栩羚廚(クレイズ)」の数量限定、濃厚ラーメンをご紹介します。

濃厚ラーメン好きはマストの一杯

新店が続々とオープンし、今注目のエリア・四条大宮。後院通り沿いにあるラーメン店「栩羚廚(クレイズ)」は、2024年9月にオープンしたばかりの新鋭店です。

近年、周辺にはラーメン店が次々と登場し、新たな“ラーメンストリート”の様相を呈しています。

店内はコンクリート打ちっ放しの内装に、カウンター席のみというスタイリッシュな空間。
2025年2月には、東京・中目黒にも支店を展開、早くも高評価をえているそう。

ラーメンは、濃厚豚骨、旨辛豚骨、そして数量限定の極濃豚骨の3種類です。

サイドメニューも充実しており、唐揚げ、焼き豚丼、炙りチーズ丼飯などがそろいます。唐揚げは1個から注文できるのもうれしいポイント。

今回は極濃豚骨、煮玉子付きしました。
炙り角切りチャーシュー、刻みメンマ、ねぎがトッピング。焦がしニンニクオイルも添えられています。

一目でわかるドロリとした濃厚さは、スープというよりソースのよう。

まさにレンゲがたつほどの濃厚さ。濃厚ラーメンが多い京都内でもきっての濃厚さです。

まずはスープを一口。ブランド豚 京都ぽーくの豚骨をふんだんに使用、豚そのものを凝縮したような力強い旨味をガツンと感じます。雑味もなく、キレのあるスープです。

脳にダイレクトに訴えかけてくる、まさに旨味のかたまりのような濃厚スープです。

濃厚スープに合わせるのは、平打ちの極太麺。粘度の高いスープがよく絡み、食べごたえ抜群。京都の老舗製麺所「棣鄂(ていがく)」製で、スープに負けない存在感があります。

チャーシューは角切りで、炙った香ばしさと脂の甘みがスープに奥行きを加えます。

刻んだメンマや青ねぎのシャキッとした食感もアクセントになり、全体の一体感が見事です。

添えてある焦がしニンニクオイルが秀逸。ニンニクの旨みと風味、苦味が、スープをより複雑な美味しさにします。ガラっと味わいが変化するので、ぜひお試しください。

さらに、一味唐辛子との相性もよく、味変アイテムとしておすすめです。

京都ぽーく、棣鄂の麺、そして八代目儀兵衛のごはんと、京都へのこだわりも好印象。

濃厚系ラーメン好きにはたまらない、マストな一杯。昼夜ともに数に限りがあるため、確実に食べたいならオープン直後を狙うのがベターです。

四条大宮でラーメンを探しているなら、ぜひ訪れてほしい注目の一軒です。

店舗情報

店名:麺屋 栩羚廚(くれいず)  壬生本店
住所:京都市中京区壬生馬場町19-17
営業時間:11:00〜14:30 / 17:00~21:30
定休日:火曜日
https://www.instagram.com/menya.craze/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ウマ娘脱出ゲーム、話題沸騰!東京・神奈川・北海道…開催地と内容をチェック

    攻略大百科
  2. スヌーピーファン必見!PEANUTS Cafe限定グッズ完全カタログ 貯金箱やバッグ、ポーチなど人気アイテム紹介

    攻略大百科
  3. 親子で楽しむ工作体験と夏の思い出 「アトリエチャット 夏休み大作戦」 三田市

    Kiss PRESS
  4. 森山開次を中心に創作する新作舞台『TRAIN TRAIN TRAIN』 和合由依、岡山天音らが揃ったメインビジュアルなど解禁

    SPICE
  5. マーティ・フリードマンが語るタンゴの革命児・アルゼンチンの鬼才ピアソラとの出会いから挑戦への想い

    SPICE
  6. JO1・河野純喜、川西拓実は「握力の強いマイメロ」仲良しすぎる手繋ぎルーティーンにほっこり

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  7. 両チームのOBが生解説! 9月の東京ドーム巨人戦「レジェンズシート」解説者決定

    SPICE
  8. 夏だ!安全に楽しく泳ごう 釜石市営プール 屋外50メートルプール開放 8月17日まで

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  9. JO1・純拓ペアの「愛嬌ポーズにチャレンジ」が可愛すぎて尊い!!

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  10. ピザハットが”沖縄限定ご当地ピザ”を発売!「タコス」と「ポーたま」がピザになって登場!

    OKITIVE