Yahoo! JAPAN

女優MEGUMI がプロデュースのスキンケアブランドと豪華コラボレーション【JWマリオット・ホテル奈良】|奈良市

奈良のタウン情報ぱーぷる

女優MEGUMI がプロデュースのスキンケアブランドと豪華コラボレーション【JWマリオット・ホテル奈良】|奈良市

女優MEGUMI がプロデュースのスキンケアブランドと豪華コラボレーション【JWマリオット・ホテル奈良】|奈良市

JWマリオット・ホテル奈良(奈良県奈良市)で、11月12日に「クリスマス・チャリティ点灯式2024」が開催された。

12月25日まで、MEGUMIがプロデュースするスキンケアスペシャルキットがもらえる

JWマリオット・ホテル奈良では、2024年11月12日から12月25日までの期間限定で、女優でタレントのMEGUMIがプロデュースするスキンケアブランド「Aurelie.(オレリー)」とのコラボレーションプランを提供。

この特別企画では、全客室にAurelie.のスペシャルキットが設置され、宿泊客は高品質なスキンケアアイテムを体験しながら日々の疲れを癒せる特別な時間を過ごる。

さらに、このキットは持ち帰りも可能で、自宅でもホテルのようなリラックスタイムを楽しめる!

Aurelie.はMEGUMIが自身のスキンケア体験から生まれたブランドで、特に肌のハリとツヤを整えるために植物性幹細胞エキスと皮膚科学に基づいた処方を採用。

さらに、ゼラニウムやフランキンセンスの自然由来の香りが心と体を優しく癒し、日常の疲れから解放される特別なひとときを味わえる。

点灯式にシークレットゲストとしてMEGUMIが登場

館内には期間限定の華やかなクリスマスツリーが設置され、ゲストを迎える。

今年の装飾テーマはホワイトとシャンパンゴールドを基調とし、Aurelie.を象徴するレッドカラーも取り入れた鮮やかなデザインが施されている。

11月12日に行われた点灯式には、シークレットゲストとして、MEGUMIも登場。
「実際に自分で使ってみて、とても良いものが出来上がったなと感じております!実はJWマリオット・ホテル奈良さんで初めての提供開始となるので、世界初です。子育てやお仕事で時間のかけられない方に長く使っていただいたり、心と身体に癒しを感じていただければ嬉しいです」と語った。

また、奈良が大好きとのこと。
点灯式でも集まった皆で喜びを分かち合い、心温まるイベントとなった。

JWマリオット・ホテル奈良で、日常を忘れさせる贅沢なひとときとAurelie.のスキンケアによる特別なリラクゼーション体験を堪能してみて。

クリスマス・チャリティ・プログラム

●期間
11月12日(火)~12月17日(火)
※チャリティーカードがなくなり次第、終了。

毎年、たくさんの方が参加するチャリティープログラムを今年も実施。募金は全額「愛染寮」に暮らす子どもたちへのプレゼントに代えてお届け。

<プログラム概要>
・奈良県生駒市の児童養護施設「「愛染寮」に暮らす約50人の子ども達が希望するクリスマスプレゼントのウィッシュリストを短冊形式でひとつひとつクリスマス・ツリーに飾りつけを実施。
・本企画に賛同いただける方は、ツリーに吊るされたカード(1枚2,500円)を取り外しフロントデスクにて購入可能。
・募金はすべて、子供達が希望したプレゼント代に充てられ、代理で用意し、12月20日に「愛染寮」に届ける予定。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 薬味たっぷりがおいしい!鶏肉のソテー【きょうの料理レシピ】

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 本山|木のぬくもりが感じられる、ランチメニュー豊富なカフェ

    ナゴレコ
  3. 亀島|お席で仕上げてくれる映えオムライス!?テラス席もある人気カフェ♡

    ナゴレコ
  4. 私はATMだった…彼が「お金目当て」と気付いた残酷な5つの瞬間。あんなにラブラブだったのに!

    コクハク
  5. 「一緒にいるの恥ずかしい」3カ月後に父が他界…今でも後悔している失言エピソード

    コクハク
  6. 「思われニキビ」に浮かれたおばさん、衝撃的な事実を知る。お前…更年期症状の一種だったのか【日日更年期好日】

    コクハク
  7. 大阪万博にいざ! 情報がない、時間が足りない、日本館がひどい…それでも大満足だったわけ【現地レポート】

    コクハク
  8. 【奈良県】恐竜好き集まれ!「橿原市立こども科学館」でこどもの日イベント開催

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  9. 【セックスレス AND THE CITY -女たちの告白-】早婚49歳女性の夢「一人息子が自立したらレス解消」を待ち受けていた末路|美ST

    magacol
  10. たまりがちな「保冷剤」の目からウロコの活用法→「こんな使い方もあったんだ」「見た目もオシャレ!」

    saita