Yahoo! JAPAN

薬味たっぷりがおいしい!鶏肉のソテー【きょうの料理レシピ】

NHK出版デジタルマガジン

薬味たっぷりがおいしい!鶏肉のソテー【きょうの料理レシピ】

『きょうの料理』5月号は鶏肉特集。子どももシニアも満足できる、レパートリーが広がる鶏肉レシピを提案します。本記事では、5月号の表紙を飾る「鶏肉のソテー~薬味じょうゆがけ」のレシピを公開します。初夏にぴったりの薬味使いは必見です。

NHK『きょうの料理』2025年5月号より

鶏肉のソテー~薬味じょうゆがけ

きょうの料理5月号より 鶏肉のソテー~薬味じょうゆがけ

薬味は好きなものをたっぷりどうぞ。パリッと香ばしい鶏肉にからめながら召し上がってください。

材料(2人分)

鶏もも肉…1枚(300g)
A (塩…小さじ1/4  黒こしょう(粗びき)…少々  小麦粉…大さじ1/2)
スナップえんどう…40g
みょうが…2コ
しょうが…1かけ
細ねぎ…3本
B (酢・しょうゆ…各大さじ1  砂糖…小さじ1)
●サラダ油

◎380kcal ◎塩分2.4g ◎20分*
*鶏肉の粗熱を取る時間は除く。

1 スナップえんどうは筋を取り、サッとゆでてざるに上げ、縦に裂く。みょうがは縦4等分にし、小口切りにする。しょうがは粗みじん切り、細ねぎは小口切りにする。

2 鶏肉は余分な脂を取り除き、筋切りをして、厚みのあるところに切り目を入れて厚みが均一になるように開く。身側にを順にふる。

3の調味料を合わせておく。

4 フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、鶏肉を身側を下にして入れる。ふたをして4~5分間焼いたらふたを取り、上下を返して皮がパリッとするまで10分間ほど焼いて火を通す。

5の粗熱が取れたら一口大に切り、器に盛ってを散らし、の調味料をかける。できるだけ薬味の上に調味料をかけ、鶏肉の皮の香ばしさを保つ。

教えてくれた人

田口成子(たぐち・せいこ)
料理研究家。旬の食材をたっぷりと使いつつ、日々の暮らしで実践しやすいポイントを押さえたレシピを提案。

■NHKテキスト『きょうの料理』2025年5月号より抜粋
「鶏肉のソテー~薬味じょうゆがけ」撮影・福尾美雪/スタイリング・久保原惠理

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【今治市・大三島リトリートハウスtsumugi(オオミシマリトリートハウスツムギ)】大三島の自然に身をゆだね 心と体をととのえる場所

    愛媛こまち
  2. 【2025年夏】手元の透明感爆上がりだよ。最新ラベンダーピンクネイル

    4MEEE
  3. カインズの目玉商品「ファン付きLEDライト(2980円)」を使ってみた / あらためて中華通販にビビる事態に…

    ロケットニュース24
  4. 前島麻由、TVアニメ『クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-』OP主題歌「Ruler」MV公開

    SPICE
  5. 反則級に垢抜ける。不器用さん必見の「グラデーションネイル」のやり方

    4MEEE
  6. 【動画】寺西かずひろ監督が政治への思いを語る!エンタメ業界から映画プロデューサー・神品信市らが応援メッセージも

    WWSチャンネル
  7. 神様、HP100じゃ足りないです。スマートウォッチGarmin(ガーミン)のBody Battery機能で見る私の1日

    ロケットニュース24
  8. 技巧派4人のスーパーバンド 、ビートが80年代のクリムゾンにフォーカスしたライブAL日本盤を先行発売

    SPICE
  9. いきものがかり、鈴木雅之、ポルノグラフィティら出演!音楽プロデューサー・本間昭光の還暦を祝うコンサートが開催決定。

    WWSチャンネル
  10. <マナー違反?>お葬式に持参したフォーマル専用のトートバッグ。義姉から「非常識」と言われてモヤ…

    ママスタセレクト