Yahoo! JAPAN

食卓の人気者<サンマ>を水族館であまり見ないワケ 2種類の泳ぎ方を使い分ける?

サカナト

サンマ(提供:おっしー)

秋になると食卓に並ぶことも多い、お馴染みのサンマ

あの細長い姿は見慣れていますが、海の中を泳いでいるサンマがどのような動きをしているか、想像したことはありますか?

実は、あのスリムな体には、<速く泳ぐための工夫>と<ちょっと意外な泳ぎ方の秘密>が隠されているんです。

スリムなボディはスピードのため?

サンマの形は、アジやタイと比べると、ずいぶん細長くて、スラッとしていますよね。

これは、水の中を進むときの抵抗をできるだけ少なくして、スピーディーに泳ぐために進化した姿だと考えられています。

ヒレなどの出っ張りも少ないので、まっすぐ泳ぐのが得意なんですね。

サンマ(提供:おっしー)

スーパーではよく見かけるサンマですが、海での泳ぎ方はあまり知られていないかもしれません。実は、サンマはふたつの泳ぎ方を使い分けているんです。

ひとつは、他の多くの魚と同じように、尾びれを左右に振って、まっすぐ進む泳ぎ方。スリムな体のおかげもあってか、この泳ぎ方でも結構速いようです。

そして、もうひとつが、ちょっと意外な泳ぎ方。なんと、ウナギのように体全体を「くねくね」と、しなやかにくねらせて泳ぐんです。この泳ぎ方だと、細かい方向転換も得意。特に、エサを探したり食べたりする時に、この「くねくね泳法」が活躍するんだとか。

速く泳ぐためにヒレを小さくしたサンマが、体全体を使って巧みに方向転換するなんて、面白いですよね。

群れで生活する魚でこんな風に体全体をくねらせて泳ぐのは、かなり珍しいそうです。いっせいにクネクネ泳いでいるところを想像すると、ちょっと不思議な光景ですね。

サンマの面白い生態 ピンチの時はジャンプ?

サンマ(提供:おっしー)

さらに驚くことに、サンマは実はトビウオの仲間なのです。

だから、ジャンプもお手の物。マグロのような天敵に襲われると、びっくりして水面から飛び出し、空中をピョンピョンと跳ねて逃げることがあるそうです。

サンマは光に敏感?

サンマは光に敏感で、光を利用した漁も行われています。棒受網漁といい、サンマの持つ光に走っていく性質、「正の走光性」を活用したものです。

まず、船からサンマの魚群に向けてライトを照らします。魚群がいるのとは反対側に網を構えておいて、光の方向を徐々に網の方へ移動していきます。

そうすると魚群が網にまとめて入る──というわけです。光を当てたサンマは興奮して、上記の通り飛び跳ねるそうですよ。

サンマを水族館であまり見かけない理由

このようにユニークな泳ぎ方をするサンマですが、水族館などで泳いでいる姿をあまり見かけないと思いませんか? それは、サンマは飼育するのがとても難しい魚だからなんです。

あの高速で泳ぎ回る性質やストレスに弱いところ、さらには胃がないためにエサやりが難しいことなど、様々な理由から飼育するのは難しいといいます。食卓では人気者なのに、養殖が商業的に行われていないのは、そういった背景があるんですね。

福島県いわき市にあるアクアマリンふくしまは、泳ぐサンマを観察できる数少ない施設。海の中で泳ぐサンマを観察してみたいという人は、ぜひ足を運んでみてください。本記事で紹介したふたつの泳ぎ方を目にすることができるはずです。

(サカナトライター:おっしー)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 沖縄限定素材の「シナモンロール」と「ミラノスタイルピッツァ」人気店の新店は非日常が楽しめるカフェ ”週に一度のコーヒーガーデン”『Once a week coffee』(那覇市)

    OKITIVE
  2. 一時同点適時打放つなどマルチHで6試合連続安打!打率.323と打撃好調で若林楽人/ヘルナンデス/キャベッジを脅かす存在になるべく巨人2軍で結果残す好打者とは!?

    ラブすぽ
  3. AKB48「まさかのConfession」、ダブル・プラチナ認定に

    Pop’n’Roll
  4. 鳩に学ぶドローンスワーム制御 [小林啓倫のドローン最前線] Vol.89

    DRONE
  5. ダメ押し適時打で3試合ぶり打点!森下翔太/前川右京を脅かす存在になるべく打撃の調子整える阪神期待の好打者とは!?

    ラブすぽ
  6. 新緑のもみじを楽しむ御朱印巡り 「丹波 青もみじめぐり 」 丹波市

    Kiss PRESS
  7. 代打の一打席勝負で決勝適時打!3試合連続安打と打撃上向きで若林楽人/キャベッジ/ヘルナンデスを脅かす存在として期待の巨人2軍で結果示す好打者とは!?

    ラブすぽ
  8. コーヒーと漢方茶『なゆた堂』でほっこり一息♪板宿にNewオープン  神戸市

    Kiss PRESS
  9. 「カルディ」で販売の生ハムからサルモネラ属菌検出 栄区の工場で製造

    タウンニュース
  10. 「書と教育」テーマに個展 笠原秋水さん

    タウンニュース