Yahoo! JAPAN

厚木市消防本部 夏場の事故増加に備える 相模川で救助訓練

タウンニュース

救命ボートを操る消防隊員

市消防本部は7日、8日に相模川(同市金田)付近の河川敷などで、水難事故に備えた救助訓練を実施した。約50名の消防隊員が参加し、救命ボートの操作や救命索発射銃の取り扱いなどを確認した。

この訓練は、水難事故が増加する夏季に備え、迅速かつ的確な救助活動を行えるよう、消防隊員の技術向上を目的に毎年実施されているもの。

7日の訓練では、救命ボートの操縦訓練に加え、要救助者へのロープや浮き輪の搬送に用いる救命索発射銃の発射訓練が行われた。また、昨年7月から運用を開始した水中ドローンの操作訓練も実施され、隊員が川岸からドローンを操作し、モニターで水中の状況を確認する様子も見られた。参加した消防隊員は、実際の水難事故を想定し、真剣な面持ちで各訓練に取り組んだ。

訓練に参加した警備第一課の瀧島漱太さん(26)は、「実際の出動を想定して訓練に臨みました。川は危険な場所が多いので、遊ぶ際には特に小さなお子さんから目を離さないよう注意してほしい」と話していた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「大阪万博」を取材したら、テンパって全部インカメラで撮影してしまった男の万博レポート

    ロケットニュース24
  2. アップアップガールズ(2)、ライブ盛り上げ曲「ギリギリバーニング!」 配信リリース!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  3. 【詐欺】海を愛する知人から「オンライン釣り番組のアンバサダーになりたい」とメッセージが届く → 危うく釣られるところだった

    ロケットニュース24
  4. 【2025年春】好印象をゲットせよ。とんでもない垢抜けが叶う最旬ネイル

    4yuuu
  5. 「海上にできた巨大ごみ集積所」太平洋ゴミベルトとは 〜人間もビニール袋を食べている?

    草の実堂
  6. <悪目立ち…>保護者懇談会で、ひと言。自分以外のママがみんな話し上手に見える…対策は?

    ママスタセレクト
  7. <俺はもっと大変>旦那から「いい身分だな」と言われた。パートで働く人は休むことすら贅沢なの?

    ママスタセレクト
  8. 駅直結!新施設「淀屋橋ステーションワン」に和菓子店やサラダ専門店誕生

    PrettyOnline
  9. 【北海道心理テスト】北海道春スイーツ、どれ食べる? 選んでわかる「春に求める癒やし」

    北海道Likers
  10. 【2025年4月】大人女子の指先に溶け込む。最新ミルキーピンクネイル

    4MEEE