【友だちに言われてイヤだった言葉】「かわいそ」理解不能&大きなお世話#ママスタショート
何気ないひとことが運命を変える。あの言葉さえなければずっと“友だち”でいられたかもしれないのに……なんて後悔してもあとの祭り。今回紹介するのは、ママたちが経験した「友だちに言われてイヤだった言葉」に関するエピソードです。
今回は、家に友人が遊びにきたときに起こった一件です。
かわいい一人娘とパパとママ。幸せを絵に描いたようなご家庭へ遊びにきた友人女性が、何を思ったのか突然とんでもないことを言ってのけたのです。
友人「男の子も産んであげなよ~。パパかわいそう!」
出た! よそさまの家庭事情に口を出す、大きなお世話妖怪!
友人女性の言葉にパパもママも絶句。理解不能の極みですよね。パパが「男の子もほしい」とか「2人目がほしい」とか言ったわけでもなさそうなので、見事なまでの場違い発言です。
この手の言葉を選ぶ人は、自分は絶対に間違っていないという自信があるんでしょうね……。友人関係はサクッとカットしちゃいましょ。
みなさんも友だちに言われてイヤだった言葉、ありますか?