Yahoo! JAPAN

【道の駅 掛川「うまい処」】20食限定の“新作カレー” 道の駅で売っている野菜が集合!

テレしずWasabee

テレしずWasabee わさびー

静岡・掛川市にある「道の駅 掛川」は地元の食材が集まる人気スポット。その食材を使った料理が味わえる食堂が直売所の隣にあります。野菜たっぷり新作カレーは、道の駅の珍しい地元野菜がのっています。

【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ

直売所の隣にある「うまい処」は、掛川の食材をふんだんに使った「あったかグルメ」が味わえる食堂です。 

掛川ならでは「おはたき餅」のお雑煮

道の駅・掛川の“自慢のアレ”は「お雑煮」。

掛川ならではお餅「おはたき餅」を使い、カツオだしと田舎みそで仕上げた珍しい一品。掛川産の特大サイズの野菜もゴロゴロ入っています。

「おはたき餅」は、遠州地方のご当地食材です。

もち米ではなく、掛川産のうるち米を使っているので粘り気が少なく、ふっくらとしていて歯切れもいいお餅です。

道の駅の中にある調理場で毎朝作っているので、つきたてのやわらかいお餅が食べられるのも人気の理由のひとつです。

スープは田舎みそという「麦みそ」をベースに、数種類をブレンドして独自の配合で味付けをしています。

具材はダイコン、シイタケなど掛川産を中心に5種類の野菜を大きめにカットして入れています。

旬野菜をたっぷり使った新作カレー

そして、新作メニューは「季節の野菜カレー」。

トマトやレンコンなどのトッピングは全て道の駅 掛川で売っている旬の野菜。そこに、特製のカレールーを合わせた、ここでしか食べられない一品です!

具材は、サツマイモやキクイモ、アスパラ菜と、掛川の旬食材をたっぷり使っています。

「アスパラ菜」は、アブラナ科の新しい野菜です。アスパラガスのような甘みと歯ごたえが特徴で、葉だけでなく若茎も食用になるんです。

シャキシャキ感がプラスされ、食感のアクセントに。

他にも、ホクホク食感のサツマイモ・紅はるかや、歯ごたえ抜群のレンコン、福神漬け代わりにキクイモのみそ漬け。

道の駅ならではの旬が詰まった野菜カレーです。

新作カレーは1日限定20食! 他にもサラダや煮物など、おかずもたくさんありますよ。

■店名 道の駅 掛川 うまい処
■住所 静岡県掛川市八坂882-1
■営業時間 8:00~19:00(うまい処)
■定休 第2月
■電話 0537-27-2600

※この記事は2025年1月18日にテレビ静岡で放送された「くさデカ」をもとにしています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. クリエイティブセンター大阪で巨大アヒル「ラバー・ダック」8日間展示 オリジナルグッズ販売も

    OSAKA STYLE
  2. 自分だけのお気に入りと出会える『手作り雑貨のセレクトショップ明石Kaen』 明石市

    Kiss PRESS
  3. 【今週の『ONE PIECE』の話題は?】ギャバンの能力がエグい! “不死身”への対抗策は“覇気”? ローニャの覚悟に「辛い」「子どもなのにかっこいい」<1148話>

    アニメイトタイムズ
  4. 10周年を迎えリニューアル!アート×コーヒーの心地良き憩いの空間「SHIROUZU COFFEE 警固店 」(福岡市中央区)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  5. 北前船寄港地にちなみ千石船の絵馬奉納

    赤穂民報
  6. 西宮浜で海と緑に囲まれて楽しむ健康フェス 「Fun Park Fitness Day」 西宮市

    Kiss PRESS
  7. 【エキナカClip】愛らしいしぐさに癒される!家族型ロボット「LOVOT」の魅力をご紹介します

    ひろしまリード
  8. おばあちゃんの家で出前を取ることに→当然かのように犬が…とんでもなく可愛い『まさかの行動』が74万再生「人間みたいw」「癒される」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  9. 【カップヌードルミュージアム 横浜】体を使って遊べる&お腹も満たせるエリアも充実!【体験まんが】

    ママスタセレクト
  10. 食費節約にも効果的!ちくわを使った「サクコロちくわごぼう」のレシピ

    毎日が発見ネット