Yahoo! JAPAN

【熊本市東区】どっぷり音楽に浸りながらクセになるアジア飯を愉しむという贅沢「OLD SOUL(オールドソウル)」

肥後ジャーナル

【熊本市東区】どっぷり音楽に浸りながらクセになるアジア飯を愉しむという贅沢「OLD SOUL(オールドソウル)」

スタイリッシュな空間で、スパイスやハーブの効いたクセになるアジア飯を食べられるお店「OLD SOUL(オールドソウル)」。 倉庫をリノベしてつくられた空間は、広々と開放的で、まるでアメリカのカフェのよう! 美味しい料理だけでなく、音楽や再生花を使った雑貨も楽しめるという、一度で何度でも美味しいお店に行ってきました!

駐車場には要注意

2024年11月にオープンした「OLD SOUL」があるのは熊本市東区尾ノ上。 県庁通りから少し入った場所にあります。

倉庫をリノベしてつくられたという、広々としたお店です。

お店の前に駐車場があるのですが、とにかく傾斜が急!!!アクセル踏み込まないと後ろまでいかないレベルで、車高が低い車は擦ってしまうのではないかと思われますので、ご注意ください。

お店の奥の方には平らな駐車場もありますので、こちらもご利用ください。

デッキにはテラス席もあり、こちらもお日様が当たって気持ちよさそうな場所です。

開放的な店内に素晴らしいコレクション!

お店の中に入ってみると、まぁーとにかく広い!

仕切りのないワンフロアで、大きな観葉植物もダイナミックに配置されています。

ジュークボックスも置いてあり、名前は知っていたものの、本物は初めて見ました!

カウンター席とテーブル席があり、天井がものすごく高いので、開放感抜群です!

大きくて立派なスピーカーに、オーナーさんのコレクションだというレコード類も多数置いてあり、音楽好きな方は、何時間いても飽きなさそう…!

DJブースもあり、オーナーさんがいらっしゃる時は、客層に合わせて曲を選んで流してくださるのだとか。

ポスターもたくさんあって、こちらもポップかつダイナミックに展示されています。

石野真子にピンクレディーなど、往年のアイドルやスターのレコードもたくさんありましたよ! もちろんBGMの音質も素晴らしく、「音に囲まれる」体験を肌で感じられます。

クセになるアジア飯

そんなディープな空間で味わえるのは、東京から来た料理人・マッキーさんが作るアジア飯。

この日のメニューは、ガパオライス、白身フライのホワイトカレー、牛スジシチュー、酸辣湯麺の4種でしたが、2週間ほどで半分ずつ入れ替わるそうです。 今回はホワイトカレーを頼んでみました。

白身魚が「これでもか!」とたっぷり贅沢に入っていて、トマトや玉ねぎ、にんじんのアチャールつき。 パクチーもついてくるのが、パクチー好きには嬉しいところです!(パクチーのありなし・大盛選べます)

食べてみると、スパイスはしっかり効いているのに、そこまで辛くはなく、食べやすいカレー。 しっかり香りがあって、食べ始めると止まらなくなる…クセになるカレーです。 こちらの料理を作られているのは、東京で料理人をされていて、オーナーに呼ばれて熊本に移住して来られたというマッキーさん。 タイなど、あちこちを旅されてきたマッキーさんは、料理のレパートリーも豊富で、スパイスやハーブを活かして、風味豊かな料理を自由自在に作られる素敵なシェフです。

ガパオライスも野菜やスパイスたっぷりで、食べると体の中から熱くなるような料理。

ご飯類も麺類もあるので、好みのランチが選べるのが嬉しいところです。

いろいろ食べたい方は、2種盛り3種盛り、全種盛りもあるので、組み合わせて食べるのも良さそうですね。

ドリンクバーもあり、メニューは烏龍茶、オレンジジュース、ホットコーヒー、アイスコーヒー。

そして、カモミールティー&ペパーミントティーのハーブティーも用意されているので、心ゆくまでゆっくりとランチタイムを楽しめます。

再生をテーマにしたお花のコーナーも

また、店内奥には「再生」をテーマにした雑貨のブースもあります。

廃棄されるお花に、もう一度命を吹き込んで作られた、アクセサリーやインテリアの数々。

再生布を使ったリースなども多数展示販売されていて、ショッピングも楽しめます。

ぜひ、お気に入りのアイテムを見つけてみてくださいね!

週末は夜の営業も

またこちら、金土日曜日限定でディナータイムの営業もされています。

ヤムウンセンや麻婆豆腐、チリコンカンやパッタイなど、世界各国の料理が楽しめます。

シンハーや台湾ビールに、メコンハイボールや青山椒サワーなど、珍しいお酒もあるので、ぜひアルコール片手に、マッキーさんの料理を堪能してみてくださいね!

おすすめの記事

新着記事

  1. クラシカルな魅力が花咲く神戸だけの初音ミクショップ 「初音ミク レトロ☆神戸2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  2. 5万人のお墨付き!OXOのタテ型ピーラーはなんで人気?試しに使ってみたら感動した話

    4yuuu
  3. 「アサイー工房折尾店」オープン 食感にこだわった<アサイーボウル>が味わえる?【北九州市八幡西区】

    北九州ノコト
  4. 錦糸町『ごちそうパン ベーカリー花火』。スペシャルな総菜パンとツボを抑えた定番パンの絶妙バランスで人気店に

    さんたつ by 散歩の達人
  5. クラゲ研究の第一人者が命名に込める想いとは? 公益財団法人黒潮生物研究所・戸篠祥さんにインタビュー

    サカナト
  6. 真の軍モノ好きが行き着くミリタリーワークの世界。デニムのセットアップが気になる!

    Dig-it[ディグ・イット]
  7. 栗山米菓が「AIイノベーション推進室」を新設、社内AIチャットボットなどで仕事を効率化

    にいがた経済新聞
  8. 『キッチンを物色する猫』→後ろから撮影した結果…プリティーすぎる『おしり』に2万2000いいね「可愛いから許す」「思わず拡大したw」

    ねこちゃんホンポ
  9. ここで既読スルーする!? 驚いた「未返信LINE」3選。いい大人が“仲間外れ”って!

    コクハク
  10. 夏休みも物価が高いよ!「お金をかけずに楽しむ」方法8つ。インドア派もアウトドア派もこれでOK♡

    コクハク