Yahoo! JAPAN

【コストコ】おかわり確定!ご飯が止まらなくなるオススメ「ご飯のお供」5選♪

ウレぴあ総研

食料品はもちろん、飲料や日用品など、幅広い商品がそろう会員制倉庫型店「コストコホールセール」。国内外のメーカーによる高品質な商品が、お買い得な価格で購入できるのは大きな魅力と言えるでしょう。

【全画像】おかわり確定!コストコの「ご飯のお供」5選♪

とくにコストパフォーマンスが高い食品のラインナップの豊富さには定評があります。売り場の品揃えは、時期によってどんどん入れ替わっていくため、足を運ぶたびに新しい商品に出合えるのもポイントですね。

本稿では、そんなコストコに行ったらチェックしてほしい『ご飯のお供 5選』ご紹介します。

使い勝手がいいふりかけから、濃厚な魚介の味噌漬けまで、とにかくご飯が進むハイクオリティな商品をぜひ試してみては?

大森屋 カリカリ梅 赤しそ 400g 1098円

ご飯のお供の代表格といえば、お手軽なふりかけですよね。ということで、まずはソフトタイプのふりかけ「カリカリ梅 赤しそ」から。

温かいご飯にかける、または混ぜるだけなので、調理の手間はかかりません。

原材料は、赤しそ、梅、ごまなど。赤しそのスッキリとした香りや梅の酸味が、白米の甘さを引き立てます。

さらにカリッとした歯応えの梅が生み出す食感を楽しめるのがいいところ。ご飯に混ぜ込んで、おにぎりをつくるのもおすすめです。

SNSのコメントを見ると「リピート買いするふりかけの一つ」「食感がよく、毎日食べている」といったユーザーの声が。

また「ご飯だけでなく、パスタや和え物にも使える」というアレンジ例もありましたよ。

テルニ商店 しらすくるみ 300g 1128円

小魚をはじめとした食材を砂糖や醤油で甘辛く煮詰めた佃煮は、まさに日本の伝統食。ゆえに和食の献立にはぴったりです。

この「しらすくるみ」は、じっくり炊き上げた愛知県産しらすに、クルミを加えた佃煮です。

原材料は、イワシ類の稚魚、クルミのほか、本みりん、砂糖、醤油、食塩のみ。余計なものは一切使用しないという、メーカーのこだわりが感じられますね。

どこか昔懐かしい、醤油ベースのやさしい甘さに仕上がっています。

ちりめんじゃこは適度にしっとりとした柔らかい口当たり。そこにクルミの香ばしい甘さと、サクッとした食感が加わった、飽きがこないテイストです。

冷蔵品コーナーの定番として販売されているロングセラー商品なのも納得のクオリティですね。

合食 北海道産 旨辛ぶりユッケ 柚子仕立て 280g 1180円

続いて、魚介類を使ったご飯のお供をもう一品。

こちらの「北海道産 旨辛ぶりユッケ 柚子仕立て」は、主に水産物加工品を製造・販売するメーカー、合食の商品です。

コチュジャンを使ったユッケ風の甘辛い味噌ダレに漬け込んだ天然ブリがゴロゴロ入っています。

ブリは、ひと口サイズにカットされており、ほどよい厚みがあるため、身の柔らかさを感じられますね。

タレの風味は、コチュジャンの旨味がありつつマイルドな辛さで、ほんのりニンニクが効いた食べ応えのある味わい。口の中に広がる柚子の香りも、いいアクセントになっています。

ご飯にのせて食べるのはもちろんのこと、お茶漬けや手巻き寿司などの具に使うのもアリ。味が濃いので、盛りすぎには注意しましょう。

サンクゼール 久世福商店 万能ごま 220g×2本 1598円

近ごろコストコで「久世福商店」の商品をよく見かけるようになりました。

久世福商店とは、長野県のメーカー、サンクゼールによる和食文化をテーマにしたブランドのこと。同ブランドの商品の一つが、この「久世福商店 万能ごま」です。

本品は、煎り白ごまを味噌やフライドガーリックなどで味付けしたもの。

カツオや昆布の旨味も効いており、ごまの香ばしさとともに奥行きのある上品な味わいが楽しめます。サクッと軽い食感を含め、ふりかけ感覚で使えますよ。

SNSでは「ご飯にかけるだけで美味」「ついつい白米を食べ過ぎてしまう」といったコメントがありました。そのほか「ごま和えにしたり、煮物にかけたり」という声も。

肉・魚料理にも合うので、ぜひいろんな料理に活用してみてください。

サンクゼール 久世福商店謹製 ごはんのお供 3種入り 590g 1598円

最後にご紹介するのは、久世福商店の新商品「久世福商店謹製 ごはんのお供 3種入り」です。

久世福商店の看板商品「風味豊かな万能だし」を使用した3種類の惣菜を食べ比べられます。

セット内容は、豚肉とお揚げの赤味噌仕立て、あさりと昆布の久世福煮、たけのことキクラゲのピリ辛中華風の3つで、各1袋入り。

いずれも開封してそのまま食べられるため、調理は不要です。

豚肉とお揚げの赤味噌仕立ては、ニンニクや豆板醬が効いており、パンチがあります。しっとり柔らかい豚肉に加え、シャキッとしたゴボウが入っているのも◎

また、あさりと昆布の久世福煮は、出汁がしっかり香る和風の味わい。豆板醬やラー油の辛さに食欲を刺激される、たけのことキクラゲのピリ辛中華風も、白米にバッチリ合いますね。

***

白米が食べたくなるコストコのご飯のお供は、一度試せばリピートしたくなる逸品ぞろいです。いずれもコストコの食品の中では食べ切りやすく、そうでないものは日持ちするため、手に取りやすいはず。日常的に白米を食すご家庭にはうってつけですよ。

※価格はすべて税込み表示
※店舗や時期により商品の取扱や価格が異なる場合があります

(うまいめし/上原 純)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【焼いてなきゃ即帰宅】今日からヤマザキ春のパンまつり!!! 「お店で焼いてるパン縛りルール」で白い皿を最速ゲットしてみた!

    ロケットニュース24
  2. 『三国志随一の美女』甄氏はなぜ死を命じられ、さらに辱められたのか?

    草の実堂
  3. らぶペット ベンガルワシミミズクの「リン」と伊地知さん 名張

    伊賀タウン情報YOU
  4. 生涯現役 次の100年目指し 名張

    伊賀タウン情報YOU
  5. 高確率で茶柱が立つお茶があるってホント!? 実際に試してみたら…見たことない景色が広がった

    ロケットニュース24
  6. 毎年大人気の【ブールミッシュ×Shinzi Katoh】限定コラボのバレンタイン商品が登場!ポーチ付き『トリュフケーキ&ベリートリュフケーキ』4個入りをプレゼント

    舌肥
  7. 静岡・キャンプと音楽のフェス『GO OUT JAMBOREE 2025』 Def Tech、RED SPIDER、PUSHIM、大沢伸一ら7組の出演が明らかに

    SPICE
  8. FDAがリピーター向けに『プレゼントキャンペーン』を実施するみたい。5000円OFFクーポン

    神戸ジャーナル
  9. 【梅田】猫の日に!キュートなキャンディや肉球マシュマロ、リアルなグミ登場

    PrettyOnline
  10. 【カルディ】一度使うと手放せない!どんな料理にも合う「やみつき万能調味料」おすすめ5選《実食レビュー》

    ウレぴあ総研