Yahoo! JAPAN

JR北海道で乗降客数”3番目”の駅が生まれ変わる! 新商業施設や耐震補強と駅リニューアル、2028年の完成を目指す

鉄道チャンネル

JR北海道の数ある駅のなかでも、札幌駅、新千歳空港駅に次いで多くの人が利用している「新札幌駅」。JR北海道はこのほど、新札幌駅を含む新札幌高架橋の耐震補強工事に着手することを発表しました。合わせて、新札幌駅施設の全面リニューアルも実施します。

一部建物を撤去し、耐震補強を実施

新札幌駅が開業したのは、1973年。高架橋は1983年より前の旧設計基準で建設されているため、耐震補強が必要です。国の通達に基づき、補助制度を活用しながら国・北海道・札幌市が連携のもと進められます。

耐震補強工事のため、支障となっていた「新札幌名店街」などの高架下商業施設(1~4号館)を撤去。高架橋の柱158本と橋脚1基に鋼板を巻くことで耐震強度を高めます。

耐震補強工事に合わせて、新札幌駅をリニューアル

駅入口ファサードや改札外コンコースは、通路幅を広げることで人が行き来しやすくするとともに、混雑を緩和できる空間に

新札幌駅周辺では、2015年に策定された「新さっぽろ駅周辺地区まちづくり計画」に基づき、再開発が進められてきました。2023年には街区「マールク新さっぽろ」が完成しています。

新しくなる新札幌駅も、新しく整備された街区と一体感や連続性があるデザインに一新。新札幌の玄関口であることを意識し、周辺地域の木材などを活用しながら、ぬくもりを感じる空間を想定しています。

また、待合スペースやトイレも移設し、快適に利用できるようにします。

高架下の商業施設(1~4号館)も大幅にリニューアル。日常使いできる飲食店や物販店を中心に店舗が計画されています。

全体の完成は2028年10~12月の予定。商業施設は一足早く、2027年4月以降に順次開業予定とのこと。新札幌エリアが大きく生まれ変わり、これまで以上に注目のエリアとなりそうです。

(画像:JR北海道)
(旅行や観光の情報や、ニュースをお届け! 鉄道チャンネル )

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 立川で300年以上、「井上ぶどう園」の秘めたる力。バトンはつながり、ワインの醸造も開始!

    さんたつ by 散歩の達人
  2. WHITE SCORPION、ワンマンライブ連撃開催!AL新曲3曲初パフォーマンス!!「ライブで皆さんの心を撃ちたい」2周年ワンマン、ドラマ配信、初海外公演決定!!

    WWSチャンネル
  3. 【風と大地のめぐみ ~南区凧フェスティバル&産業まつり~】色とりどりの凧が舞う会場で初秋を飾るお祭りを満喫しよう|新潟市南区白根

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 【クォン・ユリ(少女時代)にインタビュー】これまでの印象から一変。韓国映画『侵蝕』で魅せた新境地!

    ウレぴあ総研
  5. 【梅川リポート16】不動産業の挑戦と再生 妙高市唯一の不動産会会社社長に聞く、逆境を糧にした経営の歩み

    にいがた経済新聞
  6. 青葉通地下道の噴水跡地にストリートピアノの音色があふれて、再びにぎわった!【宮城県仙台市】

    ローカリティ!
  7. “本物の芸術”を体験♪毎年恒例の「豊岡演劇祭ナイトマーケット」に参加してきた! 豊岡市

    Kiss PRESS
  8. 夫婦でそれぞれ『犬の写真』を撮影した結果…もはや別の犬?『露骨すぎる表情の違い』が52万再生「2匹飼ってる?w」「どちらも可愛い」と反響

    わんちゃんホンポ
  9. 世界一賢い犬種に『宅配が来たら教えてね』とお願いした結果…人間顔負けの『まさかの対応』が33万再生「すごいしか言えない…」「天才」

    わんちゃんホンポ
  10. キキララ50周年!ゆめかわ×平成レトロなSPINNS限定コラボグッズが登場!【サンリオ】

    攻略大百科