Yahoo! JAPAN

好きな「日曜劇場」の歴代ドラマランキング

ランキングー!

好きな「日曜劇場」の歴代ドラマランキング

深みのある見応え抜群の作品が多く、いつも視聴者を虜にする日曜劇場。
神木隆之介さんが主演を務める、2024年10月期の日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」も、名作になる予感!そこで今回は、「好きな『日曜劇場』の歴代ドラマランキング」をご紹介します!

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。

【好きな「日曜劇場」の歴代ドラマランキング】

第1位 「半沢直樹」シリーズ(2013年、2020年)(474票)
第2位 「JIN-仁-」シリーズ(2009年、2011年)(456票)
第3位 「VIVANT」(2023年)(202票)

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。
※有効回答者数:10~50代の男女(性別回答しないを含む)5,455名/調査日:2024年10月23日

何度見ても面白い痛快ストーリー!1位は「半沢直樹」(2013年、2020年)!

<投票者のコメント>
「名台詞『やられたらやり返す。倍返しだ』スカッとしましたね」

「まだまだ続編が見たいですよね」

「最初から最後まで面白くて、役者も素晴らしかったから」

2013年と2020年に日曜劇場枠で放送された、池井戸潤さんによる小説が原作の「半沢直樹」シリーズ。堺雅人さん演じる主人公が、理不尽な要求を突きつける相手に“倍返し”していくどんでん返しの展開は、何度見ても面白い。「倍返し」が流行語になるなど社会現象を巻き起こし、2013年版の最終回は、歴代の日曜劇場で1位の高視聴率42.2%を記録しました!
【配信中の動画配信サービス】U‐NEXT


壮大なストーリーに引き込まれる!2位は「JIN-仁-」シリーズ(2009年、2011年)!

<投票者のコメント>
「面白くてたまらなかった!何度見ても良い」

「坂本龍馬の時代からの現代までの、壮大さ・葛藤・時の繋がりを感じられるドラマです」

「とても良かった。最後は涙涙だし、綾瀬はるかさんは美しかった」

2009年と2011年に日曜劇場枠で放送された、村上もとかさんによる漫画が原作の「JIN‐仁‐」シリーズ。大沢たかおさん演じる、江戸時代へタイムスリップしてしまった現代の脳外科医が、医療器具もない中で幕末の人々の命を救っていく壮大なストーリーに見入っちゃう。綾瀬はるかさん演じる主人公の仕事を手伝う橘咲、内野聖陽さん演じる明るく豪快な坂本龍馬など、魅力的な登場人物もいっぱい!
【配信中の動画配信サービス】Netflix/Amazonプライム・ビデオ/Hulu/FOD/他


SNSで考察が盛り上がった!3位は「VIVANT」(2023年)!

<投票者のコメント>
「ワクワクドキドキで毎週楽しみにしていました」

「放送当時すごくハマってずっと内容を考えていたくらい」

「久しぶりに民放で映画に匹敵するスケールの大きいドラマだったから」

全編にわたって謎と伏線が散りばめられ、放送当時SNSで考察が盛り上がった、2023年放送の日曜劇場「VIVANT」。堺雅人さん、阿部寛さん、二階堂ふみさん、松坂桃李さん、役所広司さんなど、実力派の超豪華俳優が勢揃いしていて、視聴者を夢中にさせる演技合戦を披露。影の諜報組織・別班、テロ組織・テント、公安が複雑に絡み合う先の読めない謎に満ちたストーリー展開から、1秒も目が離せなくなります…!考察しながらイッキ見するのもおすすめ!
【配信中の動画配信サービス】Netflix/U‐NEXT

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 一歳若返る!?2025年1月29日は旧正月 沖縄では何をするのか?行事、お供物や拝み方(グイス)について

    OKITIVE
  2. 【子どもと楽しもう・十日町雪まつり/長岡雪しかまつり/とちお遊雪まつり/第35回 高柳雪まつり「YOU・悠・遊」2025】親子で楽しみたい! 2月に開催される雪まつり

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. JR小倉駅で「赤村物産展」開催 野菜やお米など田川郡赤村自慢の特産品が並ぶ【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  4. インディ・ジョーンズ、レオン……映画の主人公と同じアイテムを身につける、レプリカの魅力と市場価値。

    Dig-it[ディグ・イット]
  5. 「腰が痛くて駅の階段をあがれなかった私。上の方にいたオシャレでイケてるカップルがそれを見て...」(埼玉県・50代女性)

    Jタウンネット
  6. 「俺の体に悪いものは入れたくない」姉の占いで“すべて”を決める45歳男。シスコン疑惑否定も…【冷酷と激情のあいだ~男性編~】

    コクハク
  7. LINEで話を聞いてほしいだけの人への対応3カ条。真剣に考えた時間の分だけガッカリしないために

    コクハク
  8. 【女偏漢字探し】「嫐」の中に紛れ込んだ漢字は?(難易度★★★☆☆)

    コクハク
  9. 新三和商店街(サンロード)の“下”に注目!貴重なものが日常に溶け込んでいました 尼崎市

    Kiss PRESS
  10. 『犬に興味が無かったおばあちゃん』が老犬を目の前にしたら…90歳と17歳になる『老老抱っこ』に涙が溢れると20万再生「長生きしてね」

    わんちゃんホンポ