Yahoo! JAPAN

京成が沿線を巡る「リアル謎解きゲーム」第2弾を開催! 1日乗車券で楽しむ体験型イベントで、登場人物になったかのような非日常感を!

鉄道チャンネル

京成電鉄は、リアル謎解きゲーム第2弾『ナゾ解きした町電車旅 2025』を2025年6月21日(土)より開催します。あなたは、この謎が解けますか?
この企画は、実際に京成線に乗ってさまざまな駅を巡る体験型ゲーム。謎解きを通じて沿線の魅力を発見し、物語の登場人物になったかのような非日常感が味わえるとしています。

ストーリー「あなたは25歳のOL、松成京子」

ある日、あなたは母親から突然の呼び出しを受けた。
地元の喫茶店で母と待ち合わせると、そこで待っていたのは予期せぬお見合いだった。
無気力な日々を送る娘を心配した母の思いやりだったらしい。

しかしお見合いは失敗に終わり、その帰り道で京子は不思議な出来事に出会った。
目の前に、自分そっくりの人影が現れたのだ。

「待って!」
追いかけると見覚えのある洞へと導かれ、そこで1冊の本を見つける。
『松成京子様へ』
そこにはあなたの名前が書かれている。京子はぞわりと背筋が冷える感覚がした。

「自分を変えたいと思うなら、今日この謎を解き明かしなさい」
どこからともなく響く声。それは確かに自分の声だった。
自分に似た影、不思議な本……
心がざわついたあなたは、手に取った本を開いた。

ゲームの進め方と充実のセット内容

ゲームの遊び方

昨年完売した第1弾に続く今回は、京成線1日乗車券と謎解きキットがセットになった体験型イベントです。

駅で販売されるキットには、謎解き冊子、京成線全線の1日乗車券(※成田スカイアクセス線を除く)、特典クーポンが含まれます。乗車券は当日限り有効。
参加にはスマートフォン(インターネット接続・QRコード読み取り可)が必要です。販売期間は2025年6月21日(土)~12月19日(金)。価格は1部3,000円(税込)、京成線の主な駅で販売されます。

「ナゾ解きした町電車旅 2025」謎解きキット(イメージ)

あなたは、最後の答えを見つけて、エンディングにたど着けるのでしょうか。
(画像:京成電鉄)

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ヘドウィグの冬ぬくぬくグッズ ハリー・ポッター スタジオツアー東京で発売

    あとなびマガジン
  2. 並んで謝罪会見?2匹の猫が見せた神妙すぎるツーショットに笑い広がる

    おたくま経済新聞
  3. レオンティーナ・グランスポーツとクワトロルオーテ・ザガート 2台の複製アルファ・ロメオ:伊東和彦の写真帳_私的クルマ書き残し:#36

    PARCFERME
  4. ユネスコ無形文化遺産「伝統的酒造り」と「和食」融合イベント 上越市の「越後謙信SAKEまつり」で開催へ

    にいがた経済新聞
  5. 【モスバーガー】モスチキンパック5本入りと交換できるチケット販売中。後日使える100円クーポンももらえるよ~。

    東京バーゲンマニア
  6. もっと早く知りたかった!扱いやすいショートヘア〜2025年10月〜

    4MEEE
  7. 5分で完成!【白菜の居酒屋風サラダ】生が美味しい♪シャキシャキ食感とドレッシングがやみつき!

    料理メディアNadia
  8. 北九州市トップスポーツチームの試合予定(2025年10月13日~10月19日)

    キタキュースタイル
  9. 【開店】10/17(金)オープン!錦町オニ公園ちかくに鯛めしのお店『鯛めし紅坂(あかさか)』ができるみたい

    いいね!立川
  10. 朝「おにぎり」に入れると肌がよろこぶ。ビタミンやミネラルが豊富な食材とは?「入れたことなかった」

    saita