Yahoo! JAPAN

パンも焼き菓子も充実!高松町にある隠れ家的ベーカリー『住宅街のおやつ屋さん グーテ』でパンを買ってピクニックしてみた

いいね!立川

意外なところにお店を見つけるとワクワクしちゃいます。

ポリマーゴールドぽん@いーたちポリマーです。

今回は住宅街で見つけたお店をご紹介。

その名も『住宅街のおやつ屋さん グーテ(gouter)

可愛い看板が目印。

店構えはこんな感じ。

ガラス張りですが店内がイマイチ見えない。

街のおやつ屋さん、とのことですが

焼き菓子やパンも充実してるとのこと。

場所はここ

場所は大通りから少し入り込んだ住宅街にあります。

高松町は立川通り沿い、高松町2丁目付近。

『海老原歯科』の角を曲がった先にあります。

この道をまっすぐ行くと、右手にあの看板が見えます。

地図だとここ。

住所は高松町2-22-8です。

店内はおしゃれ可愛い空間

店内に入ると、

パンや焼き菓子がカウンターにずらり

パンはフォカッチャなどのしょっぱい系パン

フレンチトーストなどの甘いパンもどちらも充実。

焼き菓子はカヌレやフィナンシェ、大きなクッキーなどバリエーション豊か。

悩みます。

甘いのもしょっぱいのもどっちも買っちゃいましょう

具材たっぷりのパンたち

持ち帰ろうかと思いましたが、その日はいい天気。

せっかくなのでお外で食べてみました。

買ったのはこの2つ。なんだか絵になります。

こちらは『ボロネーゼフォカッチャ』360円。

しっかり&しっとりなフォカッチャパンの上には

旨みがギュッと詰まったミートソースにまろやかホワイトソースがたっぷり。

満足感たっぷりで、グラタンやラザニアを食べてるような感覚。

こちらは『ミックスベリーフロマージュ』340円。

パン生地の上にはチーズクリームとたくさんのベリーたち。

チーズクリームの優しい甘味とごろごろベリーたちの甘酸っぱさがたまりません。

このフォカッチャとフロマージュはいくつかメニューがあるようなので、いろいろ試してみると楽しそう。

また今回はパン系を攻めてみましたが、

焼き菓子も気になります。

カヌレやシトロン、大きなクッキー。

営業日は要チェック

こちらのお店、営業日がちょっと少なめ。

2月は毎週木曜と土日祝のどこかが営業日でした。

営業日は公式Instagram( https://iine-tachikawa.net/events/ )にて発信されていますので、

ご興味のある方はチェックしてみてはいかがでしょうか?

街のおかし屋さん グーテ(gouter)
●ジャンル
ベーカリー、焼き菓子屋
●営業時間
10:30〜15:00
●定休日
不定(公式Instagram( https://www.instagram.com/gouter_082?igsh=MTkybzJndmEweG5vaA== )にて発信)
●所在地
東京都立川市高松町2-22-8
●関連リンク
公式Instagram( https://www.instagram.com/gouter_082?igsh=MTkybzJndmEweG5vaA== )
※記事を公開した時点の情報です

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 消化活動をリアルに体験!家族で楽しく学べる「こども防災フェア」開催 姫路市

    Kiss PRESS
  2. 菊地姫奈[イベントレポート]初主演映画『V. MARIA』で挑戦したことを告白「ヘドバンです」

    Pop’n’Roll
  3. 石破総理、中小企業支援に全力を挙げる方針も、発言は矛盾だらけ

    文化放送
  4. 親は子供のSNSとどう向き合うべきか?岸田雪子氏が解説

    文化放送
  5. 【新津屈指の桜の名所】約300本の桜が彩る!ピクニックにも散歩にもピッタリ ‐新潟市秋葉区「能代川分流記念公園」【新潟県の桜名所・お花見スポット特集2025】

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  6. 教育現場でも‥女性管理職が少ない北海道 北海道の男女格差 ジェンダー・ギャップ指数 全国最下位

    SODANE
  7. アウトレットでお買い得に買いたいものは?道民はお得におしゃれを楽しみたい?

    SODANE
  8. 【新店情報♪】福井市エルパ近くに『壺焼きいも』専門店「はるもしり」がオープン!

    ふーぽ
  9. 崎陽軒の「シウマイ弁当」が「おにぎりシウマイ弁当」に 駅弁の日にちなみ3日間限定販売

    おたくま経済新聞
  10. 「まぼろしのように綺麗」まるで絵画!美瑛町の幻想的な冬景色が話題に「北海道に行きたくなる」

    Domingo