夜食におすすめ。【永谷園公式】の「お茶漬けの素」の食べ方がウマいよ
あっという間にできて、しかも美味しそうなお茶漬けレシピに挑戦です! レシピ引用元:https://www.nagatanien.co.jp/recipe/1013/detail.html
永谷園公式の「桜えびとしらすのお茶づけ」のレシピ
材料
永谷園 お茶づけ海苔 1小袋
ごはん 100g
お湯 150ml
オキアミ 大さじ1
しらす 大さじ1
きざみねぎ 大さじ1
材料はこちらです。
桜えびの代わりに、家にあったオキアミを使ってアレンジ!
きざみねぎもトッピングしてみました。
できあがりをチェックしてみましょう♪
作り方①
器にごはんをよそい、お茶漬けの素をかけましょう。
作り方②
しらす・オキアミの順にトッピングします。
作り方③
お湯を注ぎ、きざみねぎを散らしてできあがり♪
実食
オキアミとしらすの風味がプラスされて、いつものお茶づけが贅沢な味わいに。
温かいだしに、ほっこり……♡
あっという間に完食してしまいました。
評価
永谷園公式の「桜えびとしらすのお茶づけ」のレシピ
評価:★★★★★
3分あれば作れるほど簡単な、旨みたっぷりのお茶づけレシピ。
これなら、忙しいときでも用意できそうです。
朝ごはんや小腹が空いたとき、夜食にもおすすめ!
みなさんも、試してみてくださいね♡