Yahoo! JAPAN

葉山町 災害時、物資安定供給に期待 佐川急便と協定

タウンニュース

葉山町は大規模災害時の食料や生活必需品などの物資の安定供給を目的に2月21日、佐川急便と「災害時における支援物資の受入及び配送等に関する協定」を締結した。

同社は避難所への支援物資の配送、被災者の物資ニーズの情報収集、荷役作業の人員・機材の提供と実施、支援物資の受入や配送等に関しての助言を行う要員の派遣などを行う。

山梨崇仁町長は「町は平らな場所が少なく、トンネルも多いことから万が一の時、孤立する心配がある。また支援物資がきてもストックする場所がないという不安もあるなかで、佐川急便に力添えしてもらえるのはありがたい」を感謝を伝えた。

一方、佐川急便の小平英昭神奈川支店長は「過去の重大な災害時においても支援物資を通じた支援活動を行ってきた。今後もこの経験を生かし、今回の協定を機に、万一の際には葉山町民の力になれるよう、地域社会に貢献できる企業として努力していく」と決意を述べた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 好きなことを仕事にするべき?夢を手放したデザイナーの結論

    スタジオパーソル
  2. 水出し緑茶のテイクアウトサービス「朝ボトル」って?伊勢の茶農家3代目が新しい価値を生み出すまで

    スタジオパーソル
  3. マヤの神話に記された「双子の神」はなぜ英雄となったのか?【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】

    ラブすぽ
  4. 【船のエサ釣り釣果速報】旬の肉厚コウイカが連日爆乗り中!(愛知・静岡)

    TSURINEWS
  5. SNSで話題の「耳で聴く美術館」なぜ人気? TikTokで叶えた、かつての“夢”

    スタジオパーソル
  6. 離婚しないけど一緒に過ごすのも嫌だ…そんな夫婦が選ぶ「家庭内別居」の原因・実態は?

    コクハク
  7. 職場で嫌われる5つのタイプ。距離を置きたいよ…1番苦手なタイプは?

    コクハク
  8. 猫も『寝起き悪い』ときがある?そう思えるときの仕草3選 病気の場合もあるから要注意

    ねこちゃんホンポ
  9. スタバでも採用された「最強のカゴ」。老舗工具箱屋が、アウトドア愛好家から支持を集めるまで

    スタジオパーソル
  10. 約105万本売れた“サンバリア100”の「完全遮光日傘」、誕生までの物語

    スタジオパーソル