Yahoo! JAPAN

「アムロ、行きまーす!」バンダイチャンネルのセリフ検索機能で遊んでみた

おたくま経済新聞

「アムロ、行きまーす!」バンダイチャンネルのセリフ検索機能で遊んでみた

 先日、月額制動画配信サービス「バンダイチャンネル」にて、「機動戦士ガンダム」シリーズ劇場版8タイトルが見放題で配信開始となったことが、公式Xアカウントにて告知され注目を集めましたが、併せて紹介していたのが同サービスに搭載されている「セリフ検索」なる機能。

 これはその名の通り、各作品内の「セリフ」を入力することで、作品を検索できるというもの……らしい。何それ面白そう!

 ということで、早速試してみることにしましょう。どうやら作品を視聴するには会員登録が必要ですが、検索だけであれば会員登録なしで、かつ無料で行うことができるようです。

 バンダイと言えばやはりガンダムですから、手始めにガンダムの有名なセリフで検索してみます。「偉い人にはそれが分からんのですよ」……と。

 すると……、おっ、見事検索にヒットしました。しかも単に作品にヒットするだけでなく、セリフが登場する話数やタイミングまでもわかるようになっています。これはすごい。

 では次に、これもまた代表的なセリフのひとつ「坊やだからさ」と入力すると……。

 なんと4作品がヒット。ガンダム関連でヒットするのは当然なのですが、なんと「ケロロ軍曹」までもがヒットし、サムネイルもほぼ同じで思わず吹き出してしまった筆者。

 次にファーストから離れて、「機動戦士Zガンダム」の「修正してやる!」を検索すると……。

 もちろんしっかりヒットしました。しかも今度はケロロ軍曹だけでなく「ヘボット!」というタイトルまで。しかも「歯くいしばれ」という直前のセリフまで同じであるもよう。おそらくパロディなのでしょうが、これは他の作品もつい見たくなってしまいますね。

 その後もいろいろ検索してみましたが、例えば「鬼滅の刃」や「頭文字D」など、バンダイチャンネル内で配信されている作品の中でも、ヒットしないセリフもいくつかありました。検索機能はあくまで”ベータ版”となっており、完全に網羅されているというわけではなさそう。

 また、検索はひらがなやカタカナでも可能ですが、ちょっとした”ゆらぎ”には対応していませんでした。例えば「偉い人にはそれが分からんのですよ」を「偉い人にはわからない」で検索するとヒットせずといった形。検索を行うにはセリフを正確に把握しておく必要があるようです。

 とはいえ、「あのセリフが聞きたい!」と思ったときに、放映話数やタイミングを覚えていなくとも、該当のシーンへ簡単にたどりつくことが出来るのは非常に便利と言え、なおかつセリフのデータベースとしても活用できるでしょう。

 特にバンダイナムコやバンダイ関係のアニメファンにとっては、調べるだけでも楽しめる今回の「セリフ検索」。公式サイトTOP右上の「作品をさがす」から使用可能ですので、ぜひお気に入りのセリフを検索してみてはいかがでしょうか。

<参考・引用>
バンダイチャンネル公式(@BandaiChannel)
バンダイチャンネル

(山口弘剛)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛‌ | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025021104.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【FP1級サバンナ八木流】「ケチ」じゃない!支出を「見える化」する家計管理術

    毎日が発見ネット
  2. 【小僧寿し】人気の「手巻寿し」3種が108円に!オトクすぎる感謝祭は5日間限定。

    東京バーゲンマニア
  3. 水戸啓明サッカー部OBの元Jリーガー・金久保順が今年から指導「攻撃サッカーで全国を目指す」

    チームナビ
  4. ももクロ 、Newシングル「Event Horizon」ミュージックビデオ公開! 

    Pop’n’Roll
  5. 松竹大谷図書館、100周年にちなみ『刀剣乱舞』やOSK日本歌劇団など新橋演舞場で上演された作品の資料を紹介

    SPICE
  6. 読売テレビに“異例”の3人が新人アナとして入社!初会見で語った意外な素顔と目標とは?

    anna(アンナ)
  7. こだわりを楽しむチルなひととき。“ここでしかできない”体験が散りばめられたクラフトホステル「THE GEEK」【北海道標茶町】

    Domingo
  8. ごはんが美味しすぎて、2匹の猫の『表情』が…想定外の『笑撃の光景』に吹き出す人が続出「むりwww」「おもしろすぎる」と93万表示

    ねこちゃんホンポ
  9. 『ボニャールだぁ〜!』と思って慌てて撮影した猫の飼い主さん→写っていたのは…『思わぬ光景』に爆笑「ボヤール」「プライバシー保護」

    ねこちゃんホンポ
  10. いつここ山田、“全肯定ファン”批判に反論 「救われてるタレントも多い」

    おたくま経済新聞