Yahoo! JAPAN

ミニ・グリスプ!?泉町・ららぽーと立川立飛の斜向かいにつくってる立飛の新しい商業施設「(仮称)泉町商業施設」のコンセプトが発表されてる

いいね!立川

立飛が新しく泉町につくってるの商業施設について、先日記事にしました。

あわせて読みたい

おーい、立飛がまた何かつくるってヨ〜〜〜!ららぽーと立川立飛の斜向かいに立飛の新しい商業施設がで…( https://iine-tachikawa.net/topics/126935/ )1年くらい前からウワサ話は聞いていたのですが、 ついに始動するようです! こちら↓ 何やら工事が始まっています。 場所はといいますと、 ここ↓ どこだか分かりますか?…

その商業施設について、本日プレスリリースが公開されてましたので紹介します!

まずはビジュアルから!

カッチョイイ〜〜!

ぱっと見で木材がたくさん使われているのが分かります。国産材・多摩産材をふんだんに使うことで森林の健全な循環を促すことにつながるそうです。大事!

ちょっと引いてみたパース画像↓

なんかこう、グリーンスプリングスのテナント部分を切り取って、ウッディなパートを増やしたようなイメージです。

グリスプと大きく違うのは建物自体が木造ってことでしょうか。

緑がたくさんの共有スペースがあるところもグリスプと似てる↓

運営は、グリスプと同じ立飛ストラテジーラボ(ストラボ)とのこと。

さらに引いた画像↓

向かって左と奥が駐車場ですね。

プレスリリースの文章はこちら↓

こちらによると、この「(仮称)泉町商業施設」は2025年夏オープン予定とのこと。

コンセプトは「come on commons」(カモン コモンズ)

ダジャレ感あります!

もうこのまま商業施設名にしちゃっていいのでは?

『カモンコモンズ』

まつぴぃ

略称は「モンズ」で決まり!

ヒゲ

いいね!モンズ!

パース画像を見ると、20〜30テナントが入れそうな雰囲気ですね。

果たしてどんなテナントが入るんでしょう?

半年強でオープンなので、これから急ピッチで情報が出てくると思われます。

新しい情報が入り次第お伝えします!

【関連記事】

おすすめの記事