Yahoo! JAPAN

「釣りをしたいけど釣具屋が近くにない!」スーパーで入手可能な釣れるエサ4選

TSURINEWS

グミ(提供:TSURINEWSライター・takeshi)

釣り場の近くに釣具屋がなかったり、営業時間外で困ることってありませんか?そんな時はスーパーで餌を確保するのも面白いです。この記事ではスーパーで手に入るエサと、釣れる魚についてご紹介します。

スーパーで手に入る釣り餌

スーパーで手に入る釣り餌を4つのジャンルに分けて解説していきます。

鮮魚

何でも餌に使えますがアジ、サバ、イワシ、サンマなどの青魚は特におすすめです。

根魚、サメ、エイ、マゴチ等何でも釣れる可能性がありますし、生き餌には劣りますが青物やヒラメも釣れます。

他にも牡蠣、サザエ等の貝類で石鯛、カワハギ、コブダイが釣れたり、コブダイはエビで狙うのも定番です。更にイカでアナゴ、根魚、サメを釣ることもできたりとスーパーの鮮魚コーナーは釣り餌に使えるものが多いので面白いです。

魚介類は釣りエサとしても定番(提供:TSURINEWSライター・takeshi)

精肉

狙える魚種は限定されますが肉類も使えます。タコ釣りでは牛脂が特に有効で他にはベーコンや牛肉もタコには効果的です。他にササミはイカ釣りに有効なので興味のある方は試してみましょう。

タコは牛脂を巻いたエギなども好物(提供:TSURINEWSライター・takeshi)

お菓子

グミで根魚を釣ることができますが、どちらかというと味や臭いで誘うというよりもワームのようなイメージでアクションを加えて使ってみましょう。

また、ガムではアメリカナマズが釣れたり、よっちゃんイカで根魚が釣れた報告もありますので強い匂いを発するお菓子も効果がありそうです。お菓子はコンビニでも買えるので最終手段として持っておくと面白いかもしれません。

グミでも魚が釣れる(提供:TSURINEWSライター・takeshi)

野菜

コーンは黒鯛釣りの餌としてよく知られていますし、ふかし芋を鯉釣りの餌として使うことがあります。

野菜については一部の魚種によく効くという感じでかなり限定的な用途ではありますが、覚えておくと役に立つ場面があるかもしれません。

まとめ

意外とスーパーに売っている食品も釣り餌に使えるものが多いですが、注意することは「釣り餌として想定されていない」という点です。

釣り餌用に加工されていないので身持ちが悪く、着水した瞬間に針から外れることもあります。また、牡蠣等はコスパが良くないのでエサ代が高くなってしまうデメリットも。可能な限り釣具屋で餌を確保するようにして、スーパーでの確保は緊急用としましょう。

<takeshi/TSURINEWSライター>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 日々無事に 「お買い物送迎無料バス」安全祈願 伊賀・青山地区

    伊賀タウン情報YOU
  2. 【PLAZA×ハワイアン航空】コラボアイテムがテンション上がる可愛さ!夏の旅行に役立つグッズも♪

    ウレぴあ総研
  3. 【なすとオクラ、こう食べたら最強だった!?】「ご飯が止まらない!」「簡単だからつい何度も作っちゃう!」夏の頼れるスタミナおかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. 【スポーツ公園エンジョイラン2025】それぞれの楽しみ方で参加できるランイベント!|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 誕生100周年の「キユーピー マヨネーズ」とコラボした、「ベジ郎渋谷総本店」のコールスローの量にビビった!

    ロケットニュース24
  6. 亀田製菓、「ぽたぽた焼き」などロングセラー商品3品の新CMを制作

    にいがた経済新聞
  7. 【宿題・自由研究もおまかせ⁉】夏休みに本当に使えるChatGPTへの質問例5選[専門家監修]

    こそだてまっぷ
  8. 豪華出演アーティストの夏フェスが入場無料で楽しめる!グルメとお酒と音楽イベント

    旅やか広島
  9. 環水公園すぐそばでひんやりスイーツ【点点茶】富山の若者や観光客が通うティースタンド 夏の人気スイーツ TOP5

    nan-nan 富山の情報
  10. 発達障害息子、中学は特別支援学級?通常学級?わが家の悩みと決断

    LITALICO発達ナビ