Yahoo! JAPAN

「うわ、ドン引きだわー(滅)」セクハラ客は華麗に撃退♪(スカッ)

4yuuu

幻滅する女店員

筆者の周りで聞いた、思わず「あるある」と共感する話やちょっとイラっとする話をご紹介! 今回は、20代の働く女性のエピソードをお届けします。 接客中に変な客に絡まれてしまったのだそうです……。 イラストレーター/ねこ田ねこ子

【漫画】変な客の話を漫画で読む

接客中のセクハラ被害

「大学生の頃、私は某レンタルショップでアルバイトをしていました。

会員証をスキャンすると、その人が借りている商品が表示されるシステムを使っていました。
DVDを延滞している場合は、新しいものを借りられません。

ある日、50代の男性客がDVDを借りにレジに来ました。
しかし、延滞しているDVDがあり、それは、いわゆる大人向けの作品。

私は商品名を言わずに、
『延滞しているDVDがありますので、返却いただかないと貸出できません』とお伝えしました。

すると、男性客はニヤニヤし、鼻の下を伸ばしながら
『えぇ?何だったっけ?』とすっとぼけ。

さらに『大きい声で作品名を言ってよ』と続けます。

私の困った表情を見たかったのでしょう。
冷静に対処した私はバックヤードにいた店長とバトンタッチ。

気持ち悪い客を店長がテキパキと追い払ってくれました。

その男性は不服そうな顔をして退店していきました。
その手には乗りませんよーだ!」(20代女性)

安全を第一に

stock.adobe.com

店長に代わってもらって、難を逃れたとのエピソードでした!
接客業では、客から店員によるセクハラ被害も横行しています。
一人で抱え込まずに、職場全体で身を守るように気をつけてほしいですね……。

※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【怖い】三連休に代々木公園で開催中の「魚ジャパンフェス」、HPに料理価格の記載がない → インバウン丼か!? と思いながら会場に向かったら…

    ロケットニュース24
  2. 【砥部町・BAKE&CAFE mogura】日常に彩りと感動を 世界観に惚れ込むカフェ

    愛媛こまち
  3. 終戦80年 児童合唱団がオペレッタ「琉球讃歌」

    赤穂民報
  4. 1本売りの『極上ロールケーキ』…人気エリアにパティスリー店オープン「話題必至」【札幌】

    SASARU
  5. 生活者と企業をつなぐ架け橋であり続ける。データ分析を超えた価値提供への挑戦【東京都千代田区】

    ローカリティ!
  6. 【頑張って改革したのに5度の暗殺未遂】最後の爆弾で命を落としたロシア皇帝

    草の実堂
  7. 昭和と平成の仙台の街並みを定点撮影で比較。今昔写真を見比べ、地元の歴史を「地元学」で学ぶ【宮城県仙台市】

    ローカリティ!
  8. 【動画】中座くいだおれビルに「よしもと道頓堀シアター」 こけら落とし公演など発表

    OSAKA STYLE
  9. 【話題】セブンの「もちづきさん」コラボを深夜にドカ食いした結果! もっとも “至れる” のはコレ

    ロケットニュース24
  10. 交流ステーション「和束の郷」でスタートする「鷲峰山トンネル 開通記念カレー」を食べてきた!抹茶ぜんざいも美味【京都府和束町】

    ALCO宇治・城陽