Yahoo! JAPAN

【吉川さん家の猫事情】出入り自由!

ウレぴあ総研

吉川家にいる5匹のやんちゃ猫たち。愛猫たちの性格とそれに 振り回される楽しい生活を描いていきます。

(全画像)ネコと家のドア事情について【吉川さん家の猫事情】

登場人物は私、吉川景都と夫のありさん、娘のえっちゃんの3人家族とリュー、ニナ、リン、ハル、トトの5匹の猫たちです。

mimot.(ミモット)
mimot.(ミモット)
mimot.(ミモット)
mimot.(ミモット)
mimot.(ミモット)

家の中の扉がほとんど引き戸だという話は、この連載の中でもちょくちょくしてるのですが、もともと外出時などに猫の閉じ込め防止のためにそうしています!…が…それが仇となり…(笑)

こうしてちょっとゆっくり休みたい時などは結構困るので、ストッパーを買うか…しかしストッパー使うと引き戸にした意味が……などといろいろ考えているのでした……。

mimot.(ミモット)
mimot.(ミモット)
mimot.(ミモット)
mimot.(ミモット)

うちで扉を開けられる選手権があったら1位は絶対ニナちゃんなのですが(めっちゃ開けられる)、ニナちゃんも最近おばあさんなのでそれほど頑張って入ることが少なくなってきて、代わりにトトが力技で無理をすることが増えました(笑)

あとは怒って「ワ~!」と言ってる時はまだしも、「ミャ~ン…」みたいに力なく鳴かれるとこっちが根負けして開けてやったりとかで……。安眠は遠い……。

(mimot.(ミモット)/吉川 景都)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 伊勢湾のウタセマダイ釣りで本命9匹&ハマチ4匹を手中【愛知】ウタセエビの刺し方が釣果のカギ

    TSURINEWS
  2. 【pâtisserie remplir】お菓子と空間づくりにシェフのセンスが光るパティスリー|新潟市江南区太右エ門・パティスリー ランプリール

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 「愛ある大家でありたい」高齢者の賃貸入居と向き合う不動産オーナーのリアルボイス

    LIFULL HOME'S PRESS
  4. 職場の屈辱すぎるルール トイレは派遣だけ別の場所、しかも「漏れそうな時は外の植え込みで…」

    キャリコネニュース
  5. 猫が部屋を汚しにくくなる『爪とぎの素材』4選 それぞれの特徴や注意点までご紹介

    ねこちゃんホンポ
  6. 1960年代のトップスター橋幸夫!リズム歌謡の決定版は「恋のメキシカン・ロック」

    Re:minder - リマインダー
  7. 白樺派の志を未来へ──文人の足跡と現代アートが響き合う『白樺芸術祭ABIKO』開催

    チイコミ! byちいき新聞
  8. いよいよハイシーズン突入!秋の東京湾ルアーフィッシングは魚の宝庫!!

    WEBマガジン HEAT
  9. ミキハウス、序盤の失点響き初戦敗退 昨年準V・Hondaに0‐6 社会人野球日本選手権

    伊賀タウン情報YOU
  10. 【大阪】スーパー玉出で発見した『パーティー焼きそば』(343円)に見る “パーティーの定義” がささやかすぎた!!

    ロケットニュース24