Yahoo! JAPAN

京都駅に生パスタ専門店がオープン!京都生まれの人気イタリアン「ダニエルズ ポルタ店」

キョウトピ

京都駅に生パスタ専門店がオープン!京都生まれの人気イタリアン「ダニエルズ ポルタ店」

京都ポルタに、京都生まれの人気イタリアン「ダニエルズ」がオープン!念願の生パスタ専門店で、素材や演出にもこだわったパスタがいただけます。

京都ポルタに生パスタ専門店がオープン!

京都の玄関口、京都駅。連日、多くの方が行き交う場所ですが、秋の京都駅は別格の混雑具合です。

京都駅直結の地下街に、地元京都で7店舗のイタリア料理店を展開する「ダニエルズ」の新店が京都ポルタの東側にオープンしました。

すぐ近くティースタバや551蓬莱があるので、目印にするとわかりやすいと思います。

ダニエルズらしい、イタリアを彷彿とさせる明るく、かわいい店内です。
ソファ、テーブル、カウンター、スタンディングと、色んなシーンで使えるお店になっています。

またオープンキッチンになっているので、料理のライブ感も楽しめます。

ダニエルズと言えば、生パスタが有名ですがこちら新店は念願の生パスタ専門店です。

毎日手作りの生パスタで、様々な種類のパスタを用意されています。
京小麦、新鮮玉子を使い素材にこだわっています。

シズル感満点の名物パスタ

ダニエルズの名物メニューで『ペコリーノチーズで仕上げる炎のアマトリチャーナ』をご紹介します。

トマト、玉ねぎ、グアンチャーレ(豚ほほ肉塩漬け)、ペコリーノチーズを使ったシンプルなパスタです。

パスタが仕上がる前に、フランベしてチーズを溶かします。
ホールのペコリーノチーズで仕上げる、見て楽しい、食べて美味しいローマの定番料理です。

ホールチーズの上にアツアツのパスタをのせ、この後チーズを絡めます。

溶けたチーズとパスタを絡めます。圧倒的なシズル感で、目が釘付けになること間違いなし。
チーズ好きの方は、たまりませんよね。

チーズをたっぷりと絡めて、アマトリチャーナの完成です。

自家製のグアンチャーレと玉ねぎ、トマト、ペコリーノチーズシンプルなパスタだからこそ、素材にこだわっています。

自家製グランチャーレの旨味と甘味が格別、チーズのコクが太めのスパゲッティに絡まります。
生パスタ特有のモチモチ感は、乾麺にはない食感で、病みつきになる美味しさです。

こちら、バジルのジェノベーゼソースを使った人気メニュー、海老のジェノベーゼソースです。
鮮やかなバジルの緑が美しく、チーズもたっぷりと削りコクたっぷりの仕上げです。

プリプリの海老と、ほっこりジャガイモがベストマッチ。弾力のあるリングイネを使ったパスタで、爽やかなバジルの香りとチーズのコクがたまらないパスタで、ファンも多い一皿です。

お得なランチメニューも用意されているので、京都駅でのランチにもおすすめ。

京都にお住いの方も、観光の方も、ぜひ立ち寄ってほしいイタリア料理店です。こだわりの生パスタ、ぜひご賞味ください。

店舗情報

店名:ダニエルズ ポルタ店
住所:京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町902 京都ポルタ駅前地下街
アクセス:京都ポルタダイニング東エリア 地下鉄京都駅北改札口横
電話:075-708-7795
営業時間:11:00~22:00
定休日:無し
HP: https://daniels.jp/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 高級魚アマダイ釣りでシロアマダイ混じりに40cm超え本命が顔出し【神奈川・ちがさき丸】

    TSURINEWS
  2. auの「織ちゃん」川栄李奈がローソンのCMでも織姫に!まさかのコラボに「凄い経験でした」と驚き

    おたくま経済新聞
  3. 40代は避けたい!老けて見えるNGショートヘア〜2025年〜

    4yuuu
  4. 【夫の育毛に月4万円!?】家族4人、出費がかさむ!家計簿を見て……ため息#4コマ母道場

    ママスタセレクト
  5. 早見優、松本伊代との待ち合わせでまさかのハプニング「やらかしてしまいました」

    Ameba News
  6. 先着順で本日1/16から受付 211系で静岡車両区へ行くツアー 静岡地区運転終了企画

    鉄道チャンネル
  7. 【生姜の正しい切り方】しましまの線に垂直に切るって本当!?

    TBSラジオ
  8. 宮内凛&さやぴ、ボーカリストとして参加! 9TY-SiCK'S「めちゃ² KAWAII FUTURE POP!!」デジタルリリース

    Pop’n’Roll
  9. オフショアルアー最新釣果【福岡】寒ブリジギングで12kg級大型含み複数安打

    TSURINEWS
  10. 【意外】新千歳空港の案内『すしまで60m』はなぜ設置されたのか? 担当者に聞いてみた結果「よく聞かれるわけではなく……」

    ロケットニュース24