Yahoo! JAPAN

【四街道市】市民が輝くバレエの夢舞台「第2回くるみ割り人形」が2月9日に開催

チイコミ!

【四街道市】市民が輝くバレエの夢舞台「第2回くるみ割り人形」が2月9日に開催

公募で集まった122人の市民ダンサーによるバレエ作品「くるみ割り人形」の舞台が2月9日(日)に四街道市文化センター大ホールで催されます。

誰もがクラシックバレエの舞台に立てる

バレエ経験の有無、年齢、性別、障がいなどにかかわらず、やる気があれば誰でも出演できる市民参加型の「市民のためのバレエ」に、4歳〜86歳の122人が集まりました。

2023年3月、第1回公演が成功裏(せいこうり)に終了。

安堵(あんど)と喜びに満ちた指導者や実行委員は、第2回開催へと心をはせます。

第2回くるみ割り人形のチラシ

この舞台は、市内でバレエ教室を主宰し、指導者でもある鴻巣優子さんが長年温めてきた夢。

その思いを長女の加奈さんが受け継ぎ、演出・振付を担当しています。

実行委員や出演の子どもたち・保護者など、舞台に立つことを希望した122人の気持ちが一つになり、現在、稽古はいよいよ終盤に。

第2回くるみ割り人形のチラシ

「チャイコフスキー作曲のこの作品は、ストーリーを言葉ではなく、音楽と踊りに乗せてお届けします。一度は耳にしたことのある有名な曲もたくさん!ご来場の皆さまにはきっと楽しんでいただけると思います」と、加奈さんは話します。

スポットが当たる場面が一人一人に設定

「出演者は多種多様な役を演じますが、それぞれに輝ける場面が設定されています。中学生の娘2人も6歳から加奈先生の指導を受け、今回も舞台に立たせてもらいます」と話すのは実行委員の平田さん。

「前回最高齢だった母が、86歳の今回も出演させてもらいます。60歳からバレエを始めた80代の女性も2人踊りますよ」と事務局長の完倉さん。

出演者それぞれのバレエとの出合いや思いがどのように演出されているのか、楽しみな舞台です。
(取材・執筆/EKO)

日時/2月9日(日)午前11時30分~、午後4時30分~(2回公演)
場所/四街道市文化センター 大ホール
住所/千葉県四街道市大日396
演奏/県立幕張総合高等学校シンフォニックオーケストラ部OB・OG
ゲスト/午前の部 昂師 吏功(たかし りく)
    午後の部 近藤 悠歩(こんどう ゆうほ)
コーラス/四街道少年少女合唱団
入場料/1,500円~(席種により異なる)
問い合わせ/080-3709-1178 ししくら
窓口販売/043-423-1618 四街道市文化センター
主催/四街道市民のためのバレエ実行委員会

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. TVアニメ『公女殿下の家庭教師』キャストインタビュー第4弾:ステラ・ハワード役・水瀬いのりさん&フェリシア・フォス役・花澤香菜さん|アレンがどういうアドバイスをしていくのかにも注目

    アニメイトタイムズ
  2. カットで若く見えるんだ!老け顔さんのためのショート〜2025夏〜

    4MEEE
  3. ≠ME、6周年コンサート密着のライブ&ドキュメンタリー映画『≠ME THE MOVIE -約束の歌』本予告と場面カット解禁!

    Pop’n’Roll
  4. ラニーノーズ、今年4月から東京で活動中。すでに公私ともに順調?

    文化放送
  5. 月城かなと「こんなにカラフルで温かみのあるものだと知らなかった」 『素描コレクション展』国立西洋美術館にて開催中

    SPICE
  6. 「ATMから黄色い紙が出るまで」還付金詐欺で270万円被害 名張の60代女性

    伊賀タウン情報YOU
  7. 【来て、見て、能登】のと鉄道「震災語り部観光列車」で地域のためにできること

    さんたつ by 散歩の達人
  8. ジャイアンツが福島で『アイダ設計ナイター』開催! 来場者1,000名にクリアファイルをプレゼント

    SPICE
  9. 【ロシデレ2期】アニメ『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』Season2が2026年に放送決定!

    PASH! PLUS
  10. なんか思ってたのと違う……けど似合いすぎ!父の集めた怪獣ソフビが大反響

    おたくま経済新聞