Yahoo! JAPAN

葉山芸術祭 まち歩きでアート体験 4月19日〜5月11日

タウンニュース

公式ガイドで企画をチェック

市民によるアートの祭典、第33回葉山芸術祭が4月19日(土)から5月11日(日)まで開催される。

葉山町とその周辺地域(逗子市・横須賀市・鎌倉市)を舞台に、地域住民が主体となる多彩なアートプロジェクトが繰り広げられる。

葉山芸術祭は、住民が自宅やアトリエ、店舗などを会場に、展覧会、ワークショップ、ライブ、作品販売会などを独自に企画・運営する「みんなの企画」が特徴だ。

観客は、公式ガイドやホームページ、SNSなどで情報を得て、新緑の葉山を散策しながら、思い思いのアート体験を楽しむことができる。

特に、自宅やアトリエを公開する「オープンハウス」は、作家との距離が近く、アットホームな交流を楽しめる人気のスタイルである。

実行委員会主催の企画も見逃せない。「OpeningDay」(4月19日・20日、森山神社)では、若手アーティストによる音楽ライブやマーケットが展開され、祭りの幕開けを盛り上げる。

最終盤の5月10日・11日には、全国のクラフト作家が集う「青空アート市」(森山神社)が開催。作品販売やワークショップなど、家族で楽しめるイベントだ。

また、今年から葉山芸術祭の公式ホームページがリニューアル。ジャンル、エリア、日程などから企画を検索でき、目当てのイベントを見つけやすくなった。

公式ガイドも刷新。情報量を確保しつつ、紙の削減にも取り組み、持続可能性に配慮している。葉山まちづくり協会、町立図書館、町役場(教育委員会)、県立近代美術館葉山、葉山しおさい公園・博物館、葉山一色郵便局などで配布中。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 高コスパ多数「タリーズのモーニング」全制覇してみた→“圧倒的No.1”を見つけちゃった…!!

    ウレぴあ総研
  2. 40代女性は今すぐ取り入れて!扱いやすいボブ5選〜2025年初夏〜

    4yuuu
  3. ノースフェイスの“めちゃ軽バッグ”が想像以上に使いやすい!デイリーにも旅行にもにちょうどいいよ♪

    ウレぴあ総研
  4. <毒親>実の両親が嫌いになった人、きっかけは何だった?大人になった女性たちが語る壮絶なエピソード

    ママスタセレクト
  5. 【ユニクロ×ディズニー】このクオリティで1500円は即買い!お洒落すぎる新作アパレルを紹介♪

    ウレぴあ総研
  6. 完璧じゃなくていい。「キッチンがキレイな人」の“週1”掃除ルーティン「続けられる頻度でOK!」

    saita
  7. 32歳、会社員の《リアル貯金額》今のままでは生活がギリギリ……。将来を思うと不安です【FPが解説】

    4yuuu
  8. ハサミは不要!「ビニール紐」を手だけで切るワザ「カッターやハサミがないときに便利」「スッと切れる」

    saita
  9. 【聞いて】西友の「0kcalゼリー ぶどう」がおかしい / この衝撃を共有させてくれ

    ロケットニュース24
  10. 江籠裕奈 3rdシングル「Only Lonely」を6/18発売!

    WWSチャンネル