Yahoo! JAPAN

東京~出雲市を結ぶ 寝台特急「サンライズ出雲」春のGWに上下各1本づつを運行、最大16時間の寝台列旅が楽しめる

鉄道チャンネル

JR西日本が、寝台特急「サンライズ出雲」を2025年5月のゴールデンウイークの臨時列車としての運行を発表しました。(写真:サンライズ F4UZR / PIXTA)

2025年ゴールデンウィークは上下各1本の運行に

東京~出雲市間を結ぶ寝台特急「サンライズ出雲」は、2025年のゴールデンウイーク期間には、1往復だけの運行となります。前年2024年の2往復より、上下線とも1本づつ減となります。

5月2日に運行する上り「サンライズ出雲92号」は、出雲市駅14:05発 → 東京駅6:23着。所要時間は16時間18分と、16時間越えの寝台列車の旅を満喫できます。

5月3日に運行する下り「サンライズ出雲91号」は、東京駅22:21発 → 出雲市駅13:32着。こちらは15時間11分の所要時間となります。

両列車とも285系7両を使用して、全車指定席で運行します。

島根県の出雲市といえば、縁結びの神様である大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)を祀る古社「出雲大社」や、国譲り神話や国引き神話ゆかりのパワースポット「稲佐の浜」、断崖絶壁の上に建つ白亜の灯台「出雲日御碕灯台」、その他にもたくさんの神社見どころがあり、観光客には非常に人気の場所ですので、ゴールデンウイークに訪れてみるのも良いかもしれませんね。

出雲 稲佐の浜 (写真:出雲市役所観光課)

JR各社では、2025年3月1日(土)~6月30日(月)の期間に、各地で春のイベントやお花見などへのお出かけに便利な臨時列車が運転されます。

(旅行や観光の情報・鉄道ニュース をお届け!「鉄道チャンネル」)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【義姉、子ども置き去り…?】日曜の朝、玄関前には甥と姪「…ママは?」#4コマ母道場

    ママスタセレクト
  2. 就学先、このままで大丈夫?転籍・転校の悩み、手続きの流れや専門家QA【発達ナビアンケート結果も】

    LITALICO発達ナビ
  3. 【5月6日プロ野球公示】中日・大島洋平、日本ハム今川優馬、オリックス山田修義ら登録、中日・細川成也、ロッテ中村奨吾、ポランコら抹消

    SPAIA
  4. 気を付けて!山火事防止へ呼びかけ 釜石市婦人消防連絡協、道の駅などで広報活動

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  5. 【家で作ったとは思えない…ホイコーローが町中華クオリティに!?】「これはプロの味」「想像以上にうますぎた」

    BuzzFeed Japan
  6. あいのり・クロ、お気に入りの水着を着用した自身の姿を公開「お尻、太ももが太すぎて萎えた」

    Ameba News
  7. 「ミルクドドレイク」オープン 北九州市初出店<生ドーナツ>のお店【北九州市八幡西区】

    北九州ノコト
  8. スナイパー住んでる?必要最低限の家具しかない部屋が、完全にプロの仕事場な件

    おたくま経済新聞
  9. 「SHOGUN 将軍」シーズン2は10年後の物語 26年1月から撮影スタート

    あとなびマガジン
  10. 武蔵小杉・新丸子さんぽのおすすめ8スポット。激変する街の「この街らしさ」

    さんたつ by 散歩の達人