Yahoo! JAPAN

【京都ランチ】住宅街の隠れ家洋食店!ハンバーグと海老フライが自慢「magari食堂」

キョウトピ

【京都ランチ】住宅街の隠れ家洋食店!ハンバーグと海老フライが自慢「magari食堂」

百万遍近くの住宅街に佇む「magari食堂」は、ハンバーグと海老フライに特化した洋食店。牛肉100%のジューシーなハンバーグと、サクッと揚がったプリプリの海老フライが自慢。具沢山の豚汁や小鉢も添えられ、心もお腹も満たされる洋定食を楽しめます。

住宅街に佇むハンバーグと海老フライに特化の洋食店

左京区、京阪出町柳駅から徒歩10分ほど。住宅街の一角に佇む洋食店「magari食堂」。
百万遍交差点からもほど近く、学生の多いエリアにあります。

2024年11月にオープンした比較的新しいお店で、基本はランチタイムのみの営業です。

店内はこじんまりとしていますが、スタイリッシュな雰囲気でテーブル席のみ。席数は限られているため、事前予約が確実です。

こちらは、洋食店といってもメニューは非常にシンプル。
こだわりのハンバーグと海老フライに特化した専門店で、用意されているのは「ハンバーグ定食」「海老フライ定食」「ハンバーグと海老フライ定食」の3種類のみとシンプルです。

※税別表記

今回は、お店の名物を一度に味わえる「ハンバーグと海老フライ定食」をいただきました。
具だくさんの豚汁、小鉢、マッシュポテト、フレッシュサラダが添えられ、彩り豊かでワクワクするような定食です。

学生街という立地もあり、ごはんの大盛りは無料サービス。今回は普通盛りにしましたが、大盛り推奨です。

メインは、やや大きめの海老フライが2本と、カリッと焼き上げられたハンバーグ。
自家製のたっぷりタルタルソースと、さらっとした特製ハンバーグソースが特徴的です。

まずはハンバーグから。合挽きではなく牛肉100%。老舗精肉店「銀閣寺大西」によるアレンジで、肉の旨みをダイレクトに感じられる贅沢な一品です。
肉肉しい食感とジューシーさが共存し、ソースがその旨みを一層引き立ててくれます。

一方の海老フライは、細かい薄い衣でサクッと軽やか。大きすぎず小さすぎず、ちょうどよく美味しく食べられるサイズ感。
プリプリとした食感と海老の風味がしっかり感じられ、リッチな卵感とほどよい酸味のタルタルソースが絶妙にマッチします。たっぷりつけてどうぞ。

具だくさんの豚汁や、やさしい味わいの切り干し大根など、メイン以外の副菜にも丁寧な仕事が感じられ、ごはんが進みます。

学生から近所の方まで、すでにファンの多い人気店。
美味しいハンバーグと海老フライを手軽に味わいたいときに、ぜひおすすめしたい一軒です。

店舗情報

店名:magari食堂
住所:京都市左京区田中大堰町197
営業時間:11:00〜15:00
定休日:月曜日 ※祝日の場合は営業
https://www.instagram.com/magarishokudou/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 色と形の魔法使い ― ヒカリエホール「レオ・レオーニの絵本づくり展」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  2. 【1時間約1円】ミストファンの実力を試してみた!スポット冷房・個涼に気化熱と送風のダブル効果「SHIZUKUクールミストファン」は効果があるのか?

    特選街web
  3. 夏の京都観光はこれ!歴史と涼をめぐる『京の舟遊び』3選

    草の実堂
  4. 「沈むルアーでシーバスをどう釣る?」シンキングペンシルとシンキングミノーの使い方を独自解説

    TSURINEWS
  5. 創業30年!手づくりハンバーグの名店「ラルコーン」へ行ってみた【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  6. 髭男爵ひぐち君と行く 星野リゾート ワイン旅 新連載 vol.1「リゾナーレ八ヶ岳」

    ワイン王国
  7. 世界を魅了するブルゴーニュのエレガンス「ドルーアン」

    ワイン王国
  8. 【New Open】“またいらっしゃい”町のまんなか、心のよりどころ ―「ごはん時々酒 まごえむ」|ごはん時々酒 まごえむ

    浦安に住みたい!Web
  9. 【フェイラー新作】「#ハイジの日2025」に向けたかわいい新商品!和のコラボレーション商品も♪

    ウレぴあ総研
  10. 【グレーパンツ】持ってる人、マネして……!今っぽいおすすめ夏コーデ

    4MEEE