Yahoo! JAPAN

【人手不足解消の切り札】見附市が仕掛ける”スキマ時間働き方革命” 公式スポットワーク「みつけマッチボックス」開始

にいがた経済新聞

PR TIMESより

新潟県見附市は17日、市公式のスポットワークプラットフォーム「みつけマッチボックス」のサービスを開始した。市内事業者が無料でスポットワーク求人を掲載でき、全国の求職者が1日・数時間単位で応募できる。

同市によると、2000年を境に生産年齢人口の減少が続いており、地場産業のニット産業をはじめ多くの産業で人手不足が深刻化している。市民の働き場所の確保、若手人材の確保に向けた地元企業の認知度向上が課題となっている。

PR TIMESより

「みつけマッチボックス」は、求職者がスマートフォンなどから求人を検索し、簡単に応募できる。1日・数時間単位での柔軟な就労が可能で、子育て中の女性、学生、シニア層など幅広い層がそれぞれのライフスタイルに合わせて活用可能。自治体が運営するため信頼性が高く、休業手当の自動支払いなど労働者保護の仕組みやトラブル時のサポート体制も整備されている。

6月に開催された事業者向け説明会には54社が参加。製造業や小売業、医療・介護・福祉関連の事業者が多数参加し、サービス業、飲食業、物流業など幅広い業種の事業者が関心を示した。今後は7月中をめどに約20事業所、300件以上の求人掲載を見込んでいる。地場産業のニット産業のほか、製造業やサービス業などさまざまな業態での求人掲載を予定している。

運営は同市が行い、株式会社Matchbox Technologies(新潟市中央区、佐藤洋彰社長)がプラットフォームの構築と管理保守・運用支援を担う。

【関連リンク】
みつけマッチボックス

The post【人手不足解消の切り札】見附市が仕掛ける”スキマ時間働き方革命” 公式スポットワーク「みつけマッチボックス」開始first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ギラヴァンツ×ゼンリン、ギラフェス2025コラボシャツを発表 地図技術活用し小倉の街並みをデザイン

    キタキュースタイル
  2. 【京都ラーメン】勢力拡大中の淡麗系人気店!濃厚つけ麺も絶品「麺匠 一粒万倍 寺町店」

    キョウトピ
  3. 妻のスマホに怪しいLINEと写真が…「慰謝料」や「離婚請求」の証拠になる?弁護士が解説!

    ウレぴあ総研
  4. <狙われやすい年齢>大学生のわが子のバイト送迎が体力的にキツイ!みんなは送り迎えしてる?

    ママスタセレクト
  5. ピエール・エルメ×鎌倉紅谷!限定スイーツ「イスパハン クルミッ子」梅田に登場

    PrettyOnline
  6. 「余った日焼け止め」の“日常で役立つ”意外な使い道2つ「ちょうど困ってた」「捨てる前に使う」

    saita
  7. 植物がある心地いい暮らしと新しい花体験を提案するライフスタイル・フラワーショップ【一人一花はなきん便り】Vol.12

    福岡・九州ジモタイムズWish
  8. 知らなかった。「夏はシャワーだけ!」が風呂場が臭う原因になる“2つの落とし穴”

    saita
  9. 【小倉記念】一頭が断トツの高評価で期待度1位 買い目は合計28点を推奨【動画あり】

    SPAIA
  10. リビングも寝室も「スヌーピー」で整う!家じゅうで使える“PEANUTSの癒し系おしゃれ収納”3選

    ウレぴあ総研