【小田原グルメレポ】古民家カフェしんなび-落ち着く雰囲気でいただく種類豊富なおにぎり定食
小田原市の久野エリアにある古民家カフェ「しんなび」を紹介します。
こちらのカフェは小田原フラワーガーデンや諏訪の原公園にも近く、自然が広がるとてもきもちのよい場所にあります。
郷愁を誘う落ち着く外観
たぬきさんがお出迎えするこちらの古民家は、DIYでオーナーさん達で改装されたそうです。
画像出典:湘南人
玄関を背にして右側に洋室、左側に和室があり、和室へは玄関で靴を脱いであがります。
筆者は和室へ案内されました。この雰囲気、心が落ち着きます。
奥の緑のふすまや右側のふすまの木目の部分など、オーナーご自身で作られたそう。
画像出典:湘南人
洋室はテーブル席。
ガラスにちょこんと貼られた覗き猫ちゃんがとてもチャーミングです。
画像出典:湘南人
どちらの部屋も明るく、とても落ち着く雰囲気です。
魅力的なメニュー
筆者はおにぎり定食を注文し、2つ選べるおにぎりは、高菜めんたいと海老天むすを選択しました。
高菜めんたいが+20円、海老天むすが+70円なので、筆者チョイスのおにぎり定食は1,290円(税込)です。
画像出典:湘南人
おかず単品もあるので、自分の好きな組み合わせが作れるのも楽しいですね。
画像出典:湘南人
カフェオレゼリーが気になりました。クリームソーダや白玉ぜんざい、パフェ等もあるので、次回訪れた際には甘いものも頼もうと思いました。
画像出典:湘南人
お弁当のテイクアウトは予約制で、前日までの注文が必要です。(水曜にお弁当が必要な場合は日曜日の営業時間内に要注文)
こちらでお弁当をテイクアウトして近くの公園でピクニックランチするのもいいですね。
画像出典:湘南人
おにぎり定食
和室で流れている優しい音楽を聴きながらほっこりしていると、おにぎり定食が提供されました。
画像出典:湘南人
天むすは、ほんのり塩加減とあまじょっぱい天むす、とてもおいしかったです。
高菜めんたいは、高菜とめんたいのコラボレーションがたまらなくおいしく大満足です。
画像出典:湘南人
すいとんは子供の頃実家で暮らしていた際に母がたまにつくってくれたことがあり、それを思い出して懐かしくなりました。
すいとんはとてももっちりしていて、具沢山の野菜が入っているのでとてもヘルシー。優しい味でした。
画像出典:湘南人
ハンドメイドの品
画像出典:湘南人
洋室の方では、壁際にハンドメイドの品も販売していました。
画像出典:湘南人
落ち着いた雰囲気のお店で、ゆっくりとおいしいランチをいただくことができました。
みなさんも是非おとずれてみてくださいね。
古民家カフェしんなび
営業時間
ランチ:11:00〜14:30(ラストオーダー14:00)
定休日
月曜日・火曜日(月曜日は祝日の場合のみ営業)
電話番号
070-8550-9553
支払い方法
現金、PayPay
禁煙・喫煙
禁煙
設備
座敷あり
アクセス
伊豆箱根鉄道大雄山線 / 相模沼田駅 から2キロ少し
住所:〒250-0055 神奈川県小田原市久野3657
駐車場:あり
基本情報
お店の種類
カフェ
ジャンル
和食
メイン料理
おにぎり
利用シーン
ランチ
こだわり条件
落ち着いた空間