Yahoo! JAPAN

最初に自分の使えるお金を確認することが大切?【眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話】

ラブすぽ

最初に自分の使えるお金を確認することが大切?【眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話】

自分の使えるお金を確認する

お金に無理のない起業を考える

自分の貯金がいくらあるのか、現金以外の資産がいくらあるのか、最初に確認しておいてください。起業した後、マイナスいくらまで自分のお金で耐えられるかというのは、とても重要になります。

本当のことをいえば、一番初めはあまりお金のかからないビジネスから始めて、必要資金を貯めるのがベストです。自分自身も、本心は初めから塾を作りたかったのですが、まずは大学1年生の時に家庭教師のアルバイトから始めて、起業に必要なお金を貯めました。

そして、ある程度のお金が貯まってから「武田塾」を作りました。繰り返しますが、最初はお金のかからないビジネスから始めて、必要資金を貯めてから本当にやりたいことを始めるというのがおすすめです。

ただし、最初からどうしてもやりたいビジネス、やらないといけないと思うビジネスがあって、それに自分では用意できないお金が必要ということであれば、どこかから資金を調達しなければなりません。

すでに何千万も貯金があってそれでいけるという人はなかなかいないでしょうから、どうしてもやりたいビジネスで起業したいということであれば、次項の資金調達の方法を参考にしてください。

最初は“お金のかからない”ビジネスがおすすめ!

マイナスいくらまで耐えられるか?は最初に確認した方がいい

原価のかからないビジネスで起業して資金を貯める

[最初からお金がかかるビジネスをやりたい場合資金調達が必要になる]

【出典】『眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話』著:林 尚弘

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 漁港でのメバリングで良型メバル2尾キャッチ【熊本】小型イカパターンをワームで攻略

    TSURINEWS
  2. 「どう見ても長ネギの化石で笑う」 博物館の展示に16万人驚がく→学芸員「天然無加工です」

    Jタウンネット
  3. 猫の乳歯が欲しい飼い主さん→『抜けたら教えてくれ~』と冗談で言った結果…数日後の『まさかの瞬間』が204万表示「可愛すぎ」「愛おしい」

    ねこちゃんホンポ
  4. 猫の健康を支える『必須脂肪酸』とは?働きや不足した場合のトラブルなど

    ねこちゃんホンポ
  5. なぜ犬は『飼い主が寝ている場所』で寝たがるの?愛おしすぎる『5つの理由』とは

    わんちゃんホンポ
  6. 【リアル給与明細】50歳、障がい者支援員。今から将来に備えたい。おすすめの方法は?【FPが解説】

    4yuuu
  7. 【泊まれるスーパー銭湯】京王線・小田急線 永山駅1分「竹取の湯」で朝まで過ごしてみた / 快適すぎてリピート確定

    ロケットニュース24
  8. 阪堺電車あびこ道車庫で「阪堺グルメフェス」 キッチンカー集結、初日は盛況

    OSAKA STYLE
  9. 【世界のマック】インドのマクドナルドで「シュレック」みたいなのが入っててビビった

    ロケットニュース24
  10. 【今治市・瓦のふるさと公園 かわら館】5月上旬~下旬が見頃のバラ園

    愛媛こまち