Yahoo! JAPAN

最初に自分の使えるお金を確認することが大切?【眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話】

ラブすぽ

最初に自分の使えるお金を確認することが大切?【眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話】

自分の使えるお金を確認する

お金に無理のない起業を考える

自分の貯金がいくらあるのか、現金以外の資産がいくらあるのか、最初に確認しておいてください。起業した後、マイナスいくらまで自分のお金で耐えられるかというのは、とても重要になります。

本当のことをいえば、一番初めはあまりお金のかからないビジネスから始めて、必要資金を貯めるのがベストです。自分自身も、本心は初めから塾を作りたかったのですが、まずは大学1年生の時に家庭教師のアルバイトから始めて、起業に必要なお金を貯めました。

そして、ある程度のお金が貯まってから「武田塾」を作りました。繰り返しますが、最初はお金のかからないビジネスから始めて、必要資金を貯めてから本当にやりたいことを始めるというのがおすすめです。

ただし、最初からどうしてもやりたいビジネス、やらないといけないと思うビジネスがあって、それに自分では用意できないお金が必要ということであれば、どこかから資金を調達しなければなりません。

すでに何千万も貯金があってそれでいけるという人はなかなかいないでしょうから、どうしてもやりたいビジネスで起業したいということであれば、次項の資金調達の方法を参考にしてください。

最初は“お金のかからない”ビジネスがおすすめ!

マイナスいくらまで耐えられるか?は最初に確認した方がいい

原価のかからないビジネスで起業して資金を貯める

[最初からお金がかかるビジネスをやりたい場合資金調達が必要になる]

【出典】『眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話』著:林 尚弘

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 人のことが大好きなのに、家族が決まらない犬…思わず泣ける『保護から34日目の奇跡』が11万再生「本当によかった」「幸せになってね」と感動

    わんちゃんホンポ
  2. 関西のバスケ好き兄弟が新高円寺にオープンした、「NBA」だけの古着店。

    Dig-it[ディグ・イット]
  3. 深夜2時、犬の〝泣き声〟で目が覚めて... 飼い主が目撃した光景に18万人驚がく

    Jタウンネット
  4. 【後編】「逃がさないから…」手に入れるためなら手段は選ばない…ストーカー女の愛の行方〜黒薔薇の女〜

    charmmy
  5. 伝統のいぶし瓦と1000体を超えるお雛さまが華麗に競演!南あわじの「第9回瓦とひなまつり」 南あわじ市

    Kiss PRESS
  6. 森永製菓とサンシャインシティがコラボ!「1チョコ for 1スマイル」チョコレートメニューでカカオ産地の子供たちを支援

    舌肥
  7. 無料講演会 話題の「渋滞学」解説 イグノーベル賞の東大大学院教授

    タウンニュース
  8. 断然高く売れる!「メルカリ」で中古のブランド品を賢く売る“3つのコツ”「肝心なもの捨ててた…」

    saita
  9. 照葉スパリゾート門司店に<ギラヴァンツカラーのお風呂>登場 選手プロデュースグルメも?【北九州市門司区】

    北九州ノコト
  10. 2025年で「50歳」と知って驚く女性有名人ランキング!米倉涼子、aikoを抑えて1位に選ばれたのは…

    gooランキング