Yahoo! JAPAN

「くすみが気になる人」必見!「みそ汁」にいれると肌がよろこぶ“冬の乾燥対策”に最適な食材とは

saita

「くすみが気になる人」必見!「みそ汁」にいれると肌がよろこぶ“冬の乾燥対策”に最適な食材とは

発酵食品マイスター・スキンケア指導士の坂下莉咲です。12月の個人的な目標は透明感のあるぷりっとした肌を目指すこと。今回は透明感のある肌のためにできることと、おすすめレシピのご紹介です!

【透明感のある肌へ導く】対策3選

1.代謝をサポートするビタミン

stock.adobe.com

代謝が落ちると肌に栄養が届きにくく顔も暗く感じるので、代謝をサポートするビタミンB群を摂るように、偏らずにバランスよく食べることを念頭に置いています。

2.水を飲む

stock.adobe.com

寒い時期は喉の乾きを感じにくく、水を飲む機会が減ってしまいがちなので、意識して飲むようにしています。
特にカフェインやアルコールなど利尿作用をもつ栄養素が含まれるものを飲むときは、同量の水を用意しておくのがポイントです。

3.保湿の管理

stock.adobe.com

肌の状態は日々変化しているので、その時の最適な保湿ができるように肌観察をしています。
いつも通りの保湿をしても乾燥を感じるならクリームやオイルを追加したり、洗顔料をマイルドなものに変えたり、日々の肌状態に合わせてケアをしています。

今回はビタミンB群を含む旬のじゃがいもをみそ汁で合わせました。
ホクホクあったかみそ汁をぜひお試しください〜!

じゃがいもとえのきたけのみそ汁

材料(2〜3人分) 調理時間15分

だし汁……400〜500mL
みそ……15〜20g
じゃがいも……小2個
えのきたけ……2分の1袋
小ねぎ(小口切り)……お好みで

作り方

1 じゃがいもは皮をむいて食べやすい大きさに切り水に少しさらしておく。

2 鍋にだし汁と1のじゃがいもを入れて中火にかける。

3 沸騰したら弱火にしてほぐしたえのきたけをいれる。

4 全体が温まったら火を止めてみそを溶きいれる。

5 器に盛って小ねぎをのせたらできあがり。

坂下莉咲/発酵食品マイスター/スキンケア指導士

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【玉ねぎの代わりにコレ!?】とろける極ウマハンバーグ!?

    BuzzFeed Japan
  2. ボクらをアメリカに夢中にさせた映画、ジョー ジ・ルーカスの出世作「アメリカン・グラフィティ(1973)」

    Dig-it[ディグ・イット]
  3. 北九州最大級のフリーマーケット「ケーアイシーマーケット」開催 服・おもちゃ・ハンドメイド品が並ぶ【北九州市八幡西区】

    北九州ノコト
  4. ウツボがほっこりと過ごしている住処3選 <海のギャング>のイメージが変わる?

    サカナト
  5. 「あんた、もしかしたらネコなんか?」 わざわざ〝挟まる〟フクロウに10万人困惑

    Jタウンネット
  6. ビジネスでも役立つ! 千利休の子孫から学ぶ「抹茶製造工場見学へ」

    きょうとくらす
  7. 1月25・26日に5回目となる合同相続相談会 相続診断士と司法書士がアドバイス

    サンデー山口
  8. 『こんなに赤ちゃんだった犬が…』超大型犬の子犬を飼った結果…尊すぎる『7年後の光景』が34万再生「ずっと可愛さMAX」「涙出た」と大絶賛

    わんちゃんホンポ
  9. 大人気!「伊和志津神社×手塚治虫キャラクターズ」特別コラボ御朱印第3弾頒布開始 宝塚市

    Kiss PRESS
  10. 新たな茶文化の発信拠点。静寂なる博多旧市街で、日本茶とアートに耽る

    UMAGA