Yahoo! JAPAN

『食料品セット』が「無料」でもらえるプロジェクトの申込期間が延長されてる。神戸で1人暮らしする「学生」が対象

神戸ジャーナル

『食料品セット』が「無料」でもらえるプロジェクトの申込期間が延長されてる。神戸で1人暮らしする「学生」が対象

神戸で1人暮らしをしている学生を対象に実施されている、「食料品セット」をプレゼントするプロジェクト『KOBE EATS ~FOOD SUPPORT PROJECT for STUDENT~』の申込期間が延長されています。

『KOBE EATS』は、エネルギーや食品等の価格高騰の影響を受ける学生への支援策として、神戸にゆかりのある食品を提供することで、生活を支援するとともに、卒業後の市内定着を図る取り組みです。

対象となるのは、ひとり暮らしをしている、市内在住もしくは市内在学の学生(大学・大学院・短期大学、専門学校、4年生以上の高専など)。

「食品セット」には、天然水・スーツセット・焼ビーフン・カレー・そばやうどんといった麺類など「神戸ゆかりの食品」が入っています。

7種類のセットが用意されていて、自分の好きなセットを選ぶことができるそうです。

対象者
下記①~③の全てを満たす学生
①市内在住もしくは市内在学の学生(大学・大学院・短期大学、専門学校、高専(4年生以上)等)
②親元を離れ、下宿や学生寮等で生活している学生
③価格高騰の影響を受けている学生

申込期間
2025年2月28日(金)23:59まで
※先着順(合計28,000セットを準備)

申込方法
BE KOBE学生ナビより申し込み
※申し込みから2~3週間程度で郵送予定
※1人1回限り

神戸で1人暮らしをしている学生には嬉しい情報ですね。28,000セットの準備はありますが、先着順なので欲しいセットがある場合はお早めに。

アレルギーなどに限り食べられる食品セットがない場合は、公式サイトの問い合わせから連絡してみるといいみたいですよ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『ここだけのふたり!』妻、モノづくりの楽しさに目覚める!?

    ふたまん++
  2. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』カニの季節、少しでも気分を味わいたい…!?

    ふたまん++
  3. 「バランスの取れたバックスイング」は左右の手の拮抗関係から生まれる【アマチュアが知らないゴルフの超基本】

    ラブすぽ
  4. 2024年11月8日オープン 酒惠こに紫(しゅけいこにし)

    京都速報
  5. 【中日】春季キャンプメンバー ドラ1金丸夢斗、根尾昂は二軍スタート 石川昂弥は3年ぶり一軍入り

    SPAIA
  6. 元気が取り柄だった女性が鬱になったら、超大型犬が…『ワンコが病気から救ってくれた物語』が感動的すぎると4万再生「運命の出会い」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  7. 脱・指示待ち人間!評価を上げるモノの言い方とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 語彙力の話】

    ラブすぽ
  8. 発達特性のある息子と向き合うために仕事を退職。働き方を変えて受けた恩恵とその代償【読者体験談】

    LITALICO発達ナビ
  9. 「冷却ジェルシート」のやってはいけない“3つのNG”「インフルエンザにかかる前に知りたい」

    saita
  10. 【黒パンツ】センスいい人は、こう着てる……!1月のおすすめコーデ5選

    4yuuu