Yahoo! JAPAN

年2回のパンの一般販売、初回は7月2日に予約受付開始、ユマニテク調理製菓専門学校

YOUよっかいち

試作で焼き上げたパン。当日販売をお楽しみに=四日市市浜田町

 三重県四日市市のユマニテク調理製菓専門学校が年に2回だけ一般販売する焼きたてのパン。今年最初の販売が7月17、18日と決まり、同2日からホームページで予約受付を始める。惣菜パン、菓子パンの各セットや食パンの販売を予定している。

 製菓製パン総合学科2年生の34人が協力してつくり、当日は学生パティスリーラボ・ウフで販売する。パンは販売当日に焼き上げるため、失敗したら大変。材料の配分など気が抜けない作業になり、学生たちにとってはケーキなどの菓子づくりに劣らない難しさなのだという。

 今回、販売するのは惣菜パンセットA(ハムコーン、明太子フランス、バターロール)、同B(ソーセージパン、明太子フランス、バターロール)、同C(焼きそばパン、明太子フランス、バターロール)が各20セット、菓子パンセット(あんぱん、クリームパン、チョココルネ)が25セット。食パンと胚芽食パンが各1/2斤(3枚入り)で10個ずつ。販売・お渡し時間は両日とも午後1時半~午後3時。

パンづくりの試作をする学生たち

 6月25日に学校で試作の実習があり、学生たちが材料の切り分け、焼き上げなど、当日へ向けて作業の確認をした。平松陸さん(23)は、この日はチョココルネを担当。将来はパンビュッフェなどイートインができる店でパンをつくるのが夢だという。「菓子パンから惣菜パンまで、いろいろ作るので、多くの人に楽しんでもらえると思います」と話していた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】安斉かれん、ラスベガスのカジノでの思い出を語る!インタビュアーは高橋りさ<SNS FUN!>

    WWSチャンネル
  2. 大人も子どもも夢中! ふわふわソフトクリームと自家製ジェラート【南丹市】

    きょうとくらす
  3. 映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』子安武人が語る“ヒーロー像”と家族の絆|「リード・リチャーズは新しいところを探りながら、再認識できた役柄」

    アニメイトタイムズ
  4. 田所あずさ、アーティスト活動10周年の集大成!ベストアルバム『HARE / Qe』に込めた思いと“これまでとこれから”を語る/インタビュー

    アニメイトタイムズ
  5. 秘めごと「シアン」インタビュー――新たな幕開けを告げる『秘めごと』からの決意表明が新曲「シアン」

    encore
  6. 猫と『スキンシップをする前』に確認すべき3つのチェックポイント タイミングは大丈夫?手はキレイ?

    ねこちゃんホンポ
  7. 【2025年夏】猛暑を少しでも快適に!ひんやり涼しい「接触冷感パンツ」5選

    4yuuu
  8. 大好きなママに構ってほしくて『必死にアピールする三毛猫』…あまりにも可愛すぎる光景が75万再生「まーまって言ってるw」「羨ましい」

    ねこちゃんホンポ
  9. 下がってもまだ課題あり。日米関税交渉の影響

    文化放送
  10. 「可愛すぎて倒れるかと思った」くつろいでいる猫にそっと近づいてきたウサギ→次の瞬間…信じられないほど尊い光景が19万再生「たまらん」

    ねこちゃんホンポ