Yahoo! JAPAN

今年は土日開催!『第9回 こにし夜市 もいちど夜市』(4/19・20)

Narakko!

春の夜、奈良の街を彩る祭典で思いっきり楽しもう!
「奈良は夜が早い」とよく言われますが、その特徴を逆手に取ったイベントが『もいちど夜市 こにし夜市』
今年で第9回目を迎え、4月19日(水)と20日(日)の2日間、奈良の商店街が賑やかに変身します!街の夜が楽しくてワクワクする瞬間を、ぜひお楽しみください。

過去開催の様子

過去開催の様子 2018年からスタートした「もいちど夜市」は、地元の商店街を活気づけ、地元の飲食店や文化を楽しめるイベントとして毎年多くの人々に愛されています。今年ももちろん、その魅力が満載!「味わい」「みやげ」「体験」をテーマに、奈良の夜を心ゆくまで楽しめるコンテンツが盛りだくさん♪ 「味わい」 食べ歩きが大好きな方にはたまらない!
地元の飲食店が一堂に会し、少量ずつ、価格も手頃なメニューが並んでいるので、あれもこれも試してみたくなること間違いなしです。どの店から攻めるかは、あなたの胃袋の冒険次第! 「みやげ」 夜市を訪れた記念に、ユニークな物販ブースでお土産をゲット!
地元のシルバー人材センターの手作り品や、少年院で作られた野菜や陶芸品など、他では見られない商品が勢揃い。ここでしか手に入らないアイテムを探して、夜市の思い出を持ち帰りましょう。 「体 験」 食べて、お土産を買うだけでは終わらない!
夜市ではものづくりや、ゲームなど楽しい体験があなたを待っています。「モノより思い出」と言いますが、夜市では「モノ+思い出」の贅沢な時間を楽しめます。家族や友達と一緒に新しい体験にチャレンジしましょう。 こにし夜市 小西さくら通り商店街 ⚫︎ ハイティーラボ 抹茶ラテ/チュロス/アサイーヨーグルト/ソフトドリンク
⚫︎ POP’N LIVE(ポップンライブ)
 フレーバーポップコーン/クラッシックホットドッグ/台湾フルーツティー&タピオカドリンク
⚫︎ 〇元(まるげん)奈良  唐揚げ/フライドポテト
⚫︎ 板前焼肉 一輪  大和牛のカレーパン/チキンナゲット/大和牛煮込み焼きそば
⚫︎ こむたん  カレー/アイスクリーム/豚汁/ドリンク
⚫︎ DAINER&BAR MAG mag’skitchen  唐揚げ/トルネードポテト/焼きそば
⚫︎ AUTHENTIC TABLE TAVERN  グラスワイン各種/日本酒各種
⚫︎ 一縁  ヤマトポークの焼きそば/アルコール/ソフトドリンク
⚫︎ タコラボ  揚げたこ焼き/あげたこせん/アルコール缶
⚫︎ 紅鶏冠本店/紅鶏冠西ノ京店/スマイルラボ  焼きそば/オムそば/唐揚げ/バナナチョコ/フリフリポテト
⚫︎ うまいもん鬼太郎  みたらし団子/おはぎ/五平餅 ⚫︎ TEEPE アクセサリー/革製品
⚫︎ 奈良市シルバー人材センター  会員手作りの雑貨販売/折り紙体験
⚫︎ お面の猫狐堂 by おめかしラボri-bo-n
 猫面/病みかわお薬チャーム/個性ゆたかなチャームやアクセサリー/B品・半端ものハンドメイド材料 ⚫︎ NPOならボランティアプロダクション どじょうつかみ
⚫︎ 株式会社いち屋  スーパーボールすくい/ヨーヨー風船つり/お魚釣り ⚫︎ Overmacaron マカロン/ドリンク
⚫︎ applause 焼き菓子/飲料/ルーロー飯
⚫︎ 奈良きもの芸術専門学校 和小物/縁日/ドリンク
⚫︎ ろにせら 作家もののうつわ/雑貨
⚫︎ 刀祢米穀店 綿菓子/甘酒
⚫︎ カフェ ナオ コーヒー/わらび餅/クッキー
⚫︎ CAFE Luce オムライス/シフォンケーキ/かき氷
⚫︎ ポンテロッソ 自家製作りたてサモサ/ソイミルクチャイ
⚫︎ かむら精肉店 食品販売/飲食販売
⚫︎ MINT 小西店 店内商品のSALE/古着,リサイクル品販売
⚫︎ 韓国料理ポゴシッタ サムギョプサル
⚫︎ たちのみ睦月 やきイカ/きゅうり一本漬け/生ビール/ハイボール
⚫︎ 焼肉工房もく ネギ塩牛タン焼き/鉄板焼肉
⚫︎ 大衆射的場ニュー一番星 営業時間延長
⚫︎ 奈良おたぬき堂 営業時間延長 もいちど夜市 もちいどのセンター街 ⚫︎ プティグレーヌ レモンケーキ/ガトーショコラ/マドレーヌ/フィナンシェ
⚫︎ フラッフィー わたがし/アクセサリー
⚫︎ cafeterrace kikinomori
 シフォンケーキ(各種)/サンド・カットシフォン等/ケーキ類
⚫︎ ワインの王子様
 CHORYOクラフトビール(樽)/ホワイトビール(樽)/木谷ワイン(オレンジ)/朝日町ワイン無濾過秘蔵赤
⚫︎ ゴールデンラビットビール クラフトビール/飲み比べセット/せんべろセット
⚫︎ ジョニーのからあげ
 骨なしからあげミックス 5ケ入り/大和からあげ 5ケ入り/ポテからセット
⚫︎ 焼き鳥 あいだ 魅惑の焼き鳥/至高のもやしナムル/生ビール 他
⚫︎ ナナイロフルウツ 焼き立てシュガーバタークレープ/いちごのジュース
⚫︎ ヘキルリ ジャム/ピューレ/焼き菓子(スコーン)/焼き菓子
⚫︎ パパ・ド・ウルス 焼きソーセージ/ホットドッグ
⚫︎ もくもく 郷ポークメンチカツ/スパイシーカレーコロッケ/アメリカンドッグ ⚫︎ 奈良少年院 陶芸作品/木工作品
⚫︎ いっこの実 光るガチャガチャ/羊毛雑貨
⚫︎ ラムネルさん 粘土人形
⚫︎ doco*ao 青色アクセサリー/夜光石の壜詰/夜光石のアクセサリー
⚫︎ ことあかり洋品店 300円均一アクセサリー/猫柄トートバッグ/ミニ巾着福袋
⚫︎ 猫雑貨さんちこ くじ引き ⚫︎ 鍼灸とりゐ ほうろく灸
⚫︎ SUGGY 木製雑貨の販売/木のキーホルダー作りなどの木工体験
⚫︎ 奈良信用金庫 当て物/スーパーボールすくい ⚫︎ すみれや
  アフリカンプリント生地を使ったハンドメイド雑貨/ヨーロッパのヴィンテージバッジや雑貨
⚫︎ イタリアンキャラベル  ピザ/ポテト/ワイン
⚫︎ 古着家Re:  古着/ドリンク
⚫︎ 魚万本店  さつま揚げ
⚫︎ 増田商店  スマホストラップ/キーストラップ
⚫︎ 喫茶南風  サンドウィッチ
⚫︎ 縫製基地  ドリンク
⚫︎ aka tombo coffee  ミートパイ
⚫︎ Rengarenk  トルコフード
⚫︎ モジマトペ  なまえ書き(文字アート販売)/焼き菓子
⚫︎ Riro Riro  ハンドメイド体験
⚫︎ SPARK  古着大セール/雑貨類も大セール/当店独自ドレスコード着用で金券
⚫︎ 若草カレー本舗  魯肉飯
⚫︎ 絵図屋  シルクアイス (19日のみの参加)
⚫︎ ぴよっきーランド  クッキー/バウムクーヘン/珈琲
⚫︎ tu sol  射的/掴み取り
⚫︎ Amimono Amumono.  物販
⚫︎ まく堂  木札販売
⚫︎ 花羅古ろん  営業時間延長
⚫︎ メヘラリ・ショップ  営業時間延長
⚫︎ 革遊びHARUHINO  営業時間延長
⚫︎ CHEESECAFE soan  営業時間延長
⚫︎ have a golden day!  営業時間延長
⚫︎ おむすび番旬  営業時間延長
⚫︎ しかさんしょこら  営業時間延長
⚫︎ 喫茶デイジー  営業時間延長
⚫︎ 粉もん屋八  営業時間延長 また、春の夜市は「ホームタウンチーム応援!」がテーマ。
奈良の地元チームとコラボし、地元スポーツを応援する企画が盛りだくさん!選手たちの競技にまつわるミニゲームに挑戦して、お買物券をゲットするチャンスも。自分の街のチームを応援する気持ちが高まりますよ◎ そして、夜市をさらに盛り上げてくれるのが、奈良のご当地アイドル「Cute Robin」!
彼女たちは20日(日)限定で登場し、会場を盛り上げます。ライブパフォーマンスの後には、グッズ販売も行われるので、ファンの方はぜひお見逃しなく♪ 『もいちど夜市 こにし夜市』は、食べる、買う、体験するだけでなく、地域のチームや文化を応援することにもつながる素敵なイベントです。友達や家族と一緒に、春の夜を楽しみながら奈良の魅力を再発見しましょう!

イベント概要

開催期間:2025年4月19日(土)〜2025年4月20日(日)

開催時間:19:00〜22:00頃

開催場所:小西さくら通り商店街、もちいどのセンター街(奈良市)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 山形発!バチコンアジングの魅力と奥深さを堪能! キモは糸フケのコントロール!?

    WEBマガジン HEAT
  2. キッザニアでリアルすぎる模擬選挙が開始! 小学生「いいこと言っても、行動するかはわからない」

    ロケットニュース24
  3. 7月24日渋谷パルコにオープンする「ザ・ジョジョワールド」は欲しいものだらけのグッズ天国! そして随所に見られる作品愛

    ロケットニュース24
  4. 道の駅マニア注目の新駅「そらっと牧之原」が想像を超えてた! ライブ会場みたいな待機列に感じたムーブメント

    ロケットニュース24
  5. 【今治市・NICE TOUCH BURGER(ナイス タッチ バーガー)】海を眺めて、ガブリといこう 景色も、味も、ひとりじめ

    愛媛こまち
  6. 【今治市・猪骨ラーメン】獲って、 捌いて、 仕上げる 島の恵みを、ラーメンで味わう

    愛媛こまち
  7. 地域の歴史を見つめ直す「隈畔散策」ツアー開催。消えゆく偕楽亭をしのび、阿武隈川のほとりを歩く【福島県福島市】

    ローカリティ!
  8. バーガーキングがチキン市場に参戦! 開発に3年かけた「スモーキーフライドチキンバーガー」を食べてみた!!

    ロケットニュース24
  9. 「もうひとつの故郷」卒寿女性が水彩画展

    赤穂民報
  10. ル・ポン国際音楽祭 25日からチケット一般発売

    赤穂民報