Yahoo! JAPAN

【無制限1本勝負】おすすめ駅弁選手権! 編集長が「1番美味い!」という駅弁はどれだ?

ロケットニュース24

編集部のメンバーがおすすめ商品を持ち寄り、当サイトの編集長GO羽鳥がジャッジする「おすすめ○○選手権」。またしても少し間が空いたけど、編集部メンバーはやる気満々で、いつでも勝ちに行く姿勢を見せているので、ちゃんと続けていきますよ。

さて、今回は夏休みに突入して、お盆あたりに家族で出かける機会もあるかと思う。そんな皆さんの参考になればと、「駅弁」をお題に選んだ。それぞれがお気に入りの商品を持ち寄って、羽鳥にジャッジしてもらう。

ひと口に駅弁といっても、その種類は驚くほど多い。ジャンルも多岐にわたっているので、面白い品が集まるに違いない。それらを羽鳥はどうジャッジするのか? 駅弁バトルの開幕です!! 今回は動画もあるよッ!

・駅弁で勝負

この企画は、それぞれメンバーの知識とこだわりが勝利のカギだ。定番弁当で勝負するもアリだろうし、一般的には知られていない名品で挑むのもアリだ。もしくは意表をついて、奇抜商品で臨むのもアリだ。

すでに回数を重ねているので、メンバーも羽鳥の好みについてそれなりに理解しているはず。ときどき思わぬ地雷が潜んでいるが、おおむね趣向は読めているはずだ。

さて、改めて戦績を振り返ってみよう。前回のパスタはあひるねこが勝利して、初の勝ち星を挙げた。首位は変わらず私(佐藤)が6勝。次いで古沢2勝、Yoshio・御花畑・砂子間、そしてあひるねこがそれぞれ1勝となっている。

前回、キックボクシングの試合前で減量中だった羽鳥は、無事に試合が終わって減量を明けている。ちなみにその試合は、なんと同日に2試合に出場するという、かなり過酷な条件での戦いだったにも関わらず、2戦とも勝利を収めたそうだ。さすがやる時はやる男である。

減量明けということもあって、今回はしっかり食う構えでいるに違いない。ということは、メンバーは遠慮なく、食わせに行く方が吉。そんな彼の状況について、どれだけみんなは理解しているだろうか。

では、さっそくメンバーの購入商品を紹介していこう。なお、メンバーの名前のあとについている星印は、1番を取った回数を示している。

◆あひるねこ☆ 「国技館やきとり」 税込750円

あひるねこ「羽鳥さんの最近のSNSの投稿を見ていると、やたら焼き鳥を投稿してるんですよね。そこでコレを選びました。弁当ではないけど、駅弁専門店「祭」でも売ってるからいいでしょ。ご飯はなくていい」

◆佐藤英典☆☆☆☆☆☆ 「しらす弁当」 税込1180円

佐藤「きっとみんな温かい弁当を用意すると読んでる。紐引いてアツくなるヤツとかあるけど、そこをあえて冷たくても美味いものをと思ってコレを選んだ。しらす好きそうだし」

◆Yoshio☆ 崎陽軒「おべんとう夏」 税込860円

Yoshio「冷たくても美味い弁当って言ったら崎陽軒でしょ。崎陽軒の弁当はあたためを推奨してないんだよね。で、この弁当はご飯の上にしらすと枝豆が乗ってて、そういうの羽鳥さん、好きそうだなと思ってコレを選びました。かなり自信ある!」

◆P.K.サンジュン 「えび千両ちらし」 税込1690円

サンジュン「コレ、10年くらい前に駅弁グランプリみたいなので、上位入賞してて、食べたことあるんすよね。めちゃくちゃ美味かった覚えがあったので、コレを選びました。羽鳥さんの大好きなうなぎが入っているから、絶対勝つと思う」

◆古沢崇道☆☆ 崎陽軒「シウマイ弁当」 税込1070円

古沢「駅弁と言ったら、コレじゃないですかね、シウマイ弁当。定番中の定番で勝負したいと思います。間違いないと思うんだけどなあ」

◆原田たかし 「深川めし」 税込1100円

原田「以前、食べたことあるんですよ。美味かった覚えがあって、あさりの美味しさを味わって欲しいと思って、コレを選びました」

◆砂子間正貫☆ 丸政「そば屋の天むす」 税込220円

砂子間「食べ比べなので、あえてコレを選びました。みんな弁当じゃないですか、その中で「そば屋の天むす」。羽鳥さん、そば屋でバイトしてたから「懐かしい!」ってなって、勝ちます」

以上、7名参加で7商品が出揃った。Yoshioと古沢が崎陽軒被りしているが、購入商品は別。意外にも幕ノ内系の弁当は少なく、やきとり・おにぎりという単品で勝負しているものもいる。

今回は参加メンバーが普段より少ないので、1位を獲りに行くチャンス! 全員絶対モノにしたいと考えているはず。はたして羽鳥はこれらの弁当にどんな審判を下すのか?

では、ジャッジ羽鳥の入場です!

羽鳥「減量終わってガッツリ食う気で来たから、今日は朝から何も食べてなくて、めっちゃ腹減った!

佐藤「今回は動画も撮影していますので、皆さん、よろしくお願いします」

羽鳥「はい、じゃあいただきます!」

羽鳥「じゃあねえ、どれから行こうかな~。コレ(深川めし)がめっちゃ気になるんだけど」

羽鳥「手前のコレはナニ? 2つでセットってこと?

佐藤「違います。1つずつです」

羽鳥「え? コレは別々なんだ。駅弁じゃないじゃん」

羽鳥「じゃあね、1番気になるこいつから食べます」

羽鳥「これはあさりかな? いっぱい入ってる」

羽鳥「じゃあ行くよ」

原田「行っちゃってください」

羽鳥「うう~ん! コレは美味いっすね」

佐藤「美味そうやなあ」

サンジュン「ひと口がデカい」

羽鳥「次はしらす、よく見たらいくらが乗ってる!

サンジュン「それは美味そうですね」

羽鳥「じゃあ行くよ。しらすといくらとそれからエビが乗ったとこ行きますわ」

一同「(ひと口のデカさに驚いて)あ~~~!」

羽鳥「美味いに決まってる」

サンジュン「でもまあ、予想のつく味ですよね」

Yoshio「予想つく」

羽鳥「じゃあ、次はコレ。コレはわかるよ、崎陽軒でしょ」

古沢「定番ですね」

羽鳥「崎陽軒でしょ(と言いながら唐揚げに箸をつける)」

一同「崎陽軒ならシウマイでしょ! なんで唐揚げww」

羽鳥「あ、そうかシウマイか」

羽鳥「ま、美味しいは美味しいね」

佐藤「間違いないよね」

羽鳥「それでコレは何だろうね。ご飯の上にあるのはしらすと、グリーンピース?」

Yoshio「枝豆」

羽鳥「食べるよ」

サンジュン「何を訴えたいか、わからない弁当ですよね」

羽鳥「正直そうなんだよね……」

羽鳥「次行きます。コレ何なん? 玉子じゃん」

サンジュン「ペロっとめくってみたらどうですか?」

羽鳥「あ~~~(うなぎを発見して興奮)」

羽鳥「こんなに(具材が)行っちゃっていいの? 食べるよ」

一同「あ~~~~!!」

佐藤「ひと口で行っちまいやがった」

羽鳥「う~ん、うなぎだな」

羽鳥「もうひと口行きます」

Yoshio「もういいだろ、お腹いっぱいになるぞ」

一同「あ~~~~!!!!」

佐藤「何なんだ、この「あ~!」はww」

羽鳥「すごいね、この弁当」

羽鳥「それで次はやきとりだな」

羽鳥「あ、わかったぞ、コレ両国じゃないか?」

羽鳥「あ、ウマ! 味めっちゃ浸みてる。すごい美味いけど、ご飯がないじゃん」

羽鳥「最後コレだね、食っちゃうよ」

羽鳥「あ、コレも美味いです」

羽鳥「全部食べて結論、出ました」

佐藤「あ、早いね。もう?」

羽鳥「出ました出ました」

羽鳥1位はコレです。えび千両ちらし。豪勢な気持ちになれた」

サンジュン「でしょうね!」

Yoshio「つまんねえ」

佐藤「あれは美味そうだものな」

羽鳥2位はコレ、深川めし。コレも贅沢な気持ちになりました」

砂子間「誰のですか?」

原田「僕です」

一同「おお~~!」

羽鳥3位はしらす弁当です

佐藤「イエーイ!」

羽鳥「いくらには弱いんだよね」

羽鳥「次悩むんだけど、駅弁でしょ? もし仮にビールがあるとしたら、コレだな、やきとり笑

あひるねこ「そりゃそうでしょ。メシはいらない」

羽鳥「で、あとの弁当はどっちかになるだけど、5位はシウマイ弁当かな~

古沢「よかったです」

羽鳥「それで6位がもう1つの弁当で、最後が天むすかな。天むす1個は量的に少なすぎ」

砂子間「食べ比べの量に配慮して、あえて1個なんすけどね」

Yoshio「そのもう1つの弁当ってのも崎陽軒なんだけど」

羽鳥「え? そうだったの!?」

最後にいつものように全員で食べ比べ。やはりサンジュンの選んだえび千両ちらしは、飛び抜けて高評価だった。さすが駅弁グランプリ等で、毎回上位に選べれるだけのことはある。

そんなわけで、今回はサンジュンの初勝利して、勝ちなしから脱して、1勝をもぎ取った。さて次回のテーマは「チャーハン」の予定だ。自ら中華鍋を振る羽鳥を納得させる商品は集まるのだろうか? おそらく大荒れのジャッジになるのでは……。

乞うご期待! ではまた次回にお会いしましょ~!!

執筆:佐藤英典
Photo:Rocketnews24

【関連記事】

おすすめの記事