Yahoo! JAPAN

相楽園のカフェで、日本庭園を背景にアートを楽しむ企画展 『借景』が開催されてる。抹茶尽くしの限定メニューも

神戸ジャーナル

相楽園のカフェで、日本庭園を背景にアートを楽しむ企画展 『借景』が開催されてる。抹茶尽くしの限定メニューも

相楽園にあるカフェ「相楽園パーラー」で、日本庭園を背景にアートを楽しむ企画展 『借景』が開催されてます。神戸市中央区中山手通5-3-1

企画展「借景」Borrowed scenery

2024年7月15日(月)まで
THE SORAKUEN「相楽園パーラー」

テーマを「借景」とし、フラワーデザイナー・シェフ・アーティストによるアートが楽しめる企画展です。

企画展コラボメニュー

企画展テーマ「借景」にちなんだ限定メニュー【縁】が、THE SORAKUENカフェ「相楽園パーラー」で販売されます。

抹茶のゼリー・羊羹・パウンドケーキ・クッキーといった、抹茶のお菓子の盛り合わせです。

季節に合わせたお茶菓子をいただきながら、“様々な『縁』を感じていただきたい” という想いを込めたシェフ特製のメニューなんだとか。

営業時間
11:00~17:00※毎週水曜が定休

価格
1485円(税込)
※メニューの内容は、期間中 変更する可能性がございます。

空地奈美 個展 nami soraji art exhibition

「借景」をテーマにしたインテリアアート8点を「相楽園パーラー」店内に展示。神戸の迎賓館の歴史が息づく場所で「カフェ空間×アート」の展示が楽しめます。

作品は期間中、オンラインショップ「ORTHOGONAL art & home goods 」での販売も。

空地 奈美 ORTHOGONAL 株式会社 代表 建築意匠設計・美術作家
グラフィックデザイナーを経て建築業界へ。広報、空間演出、建売企画、リノベーションデザイン等、幅広く建築デザイン全般に携わり、デザイン・アート ・建築の領域を横断しながら独自の世界観を構築。よりトータルに建築空間を演出するため、インテリアアート&プロダクトの制作を開始。
「日本的感性を軸に新たな表現を加え、現代のライフスタイルに落とし込む。」陶芸の景色や抽象画に共通する「見立て」の美学が全ての作品に共通するテーマ。

期間
企画展「借景」Borrowed scenery

場所
THE SORAKUEN「相楽園パーラー」

初夏の緑であふれる日本庭園を散歩しつつ、カフェでアートを楽しむ企画展ということで、大人な1日が過ごせそうですね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <態度悪い>高校に入って生活態度が激変!スマホとメイクばかりで勉強をしない娘に親ができることは?

    ママスタセレクト
  2. 桃山御陵前駅前、オマール海老とワイン酒場「アルヴェーレ」でパスタ食べてきた!オシャレ、お得、美味!【京都市伏見区ランチ】

    ALCO宇治・城陽
  3. 神戸っ子注目!「神戸布引ハーブ園」の夏スイーツ&ドリンクで山上リゾートを満喫しよう!

    anna(アンナ)
  4. ベリーグッドマン、バンド史上初となる遊園地を貸し切っての恒例イベント『超好感祭2024 ひらパー貸し切りパーティー!』開催を発表

    SPICE
  5. TEAM SHACHI、Sharply # × Flutter ♭との初の合同ライブで“かわちぃコラボ”をお届け!

    Pop’n’Roll
  6. 「シャンプーで洗った泡まみれの体を自らシャワーで洗い流す」犬に驚き!シャワーが大好きになった理由とは

    いぬのきもちWEB MAGAZINE
  7. Canal 4℃から新作ジュエリーが誕生!リゾートや旅がテーマに

    4MEEE
  8. かなり扱いやすいよ……!セットが簡単な「ストレートウルフヘア」

    4MEEE
  9. 鬼リピしそうな予感ムンムン。夏におすすめの「ナス」のウマい食べ方

    4MEEE
  10. カルディ"夏のコーヒーバッグ"が7/1から登場。数量限定なので注意して。

    東京バーゲンマニア