Yahoo! JAPAN

【藤沢 イベントレポ】 TSUJIDO LOCAL MARKET - 地元湘南を感じられるお店が大集結

湘南人

画像出典:湘南人

辻堂海浜公園で開催されたTSUJIDO LOCAL MARKET(辻堂ローカルマーケット)に行ってきました。
毎月第2日曜日に辻堂海浜公園で、湘南に住む作家さんや生産者さんたちが中心となり開催されているマルシェです。

50店舗以上の出店で賑わう広場

画像出典:湘南人

会場について驚いたのが出店数の多さです。
雑貨や農家、フードトラックなど様々な種類のお店が50店以上並んでいてその数に圧倒されました。
全てのお店に共通して言えるのは「生産者の顔が見えて安心して購入できる」ということ。
これは辻堂ローカルマーケットのコンセプトとしても掲げられています。

さまざまなジャンルのフードトラック

20店舗以上あるフードトラックは、ランチだけではなく、スイーツやカフェメニューも多くありどの時間帯に行っても楽しめます。
今回トラックの前に置かれた写真に惹かれて購入したのはこちらのTORI-GOのGKチキンランチ。

画像出典:湘南人 TORI-GO

皮がパリパリになるまでじっくり焼かれたチキンの上にかけるソースは7種類から選べました。
マヨネーズベースのものを選ぶとフライドガーリックがふりかけられていて噛むたびに口の中に味が広がり満足感ある一品でした。

画像出典:湘南人

新鮮な野菜や一点物の商品、ワークショップも開催

4店舗ほどファーマーの出店もありました。
無農薬や有機にこだわって作られた新鮮な野菜が並んでいて食育という観点からも学べることがありました。
お昼を回ると売り切れてしまうお店もたくさんあったので早めの時間に行くのがおすすめです。

画像出典:湘南人 かねこ農園

ひとつひとつ心を込めて手作りされた商品も多数ありました。
作った方とお話しをしながら唯一無二の作品を楽しそうに選んでいる方も見受けられます。

画像出典:湘南人 鎌倉木貨

また、ワークショップを開催しているお店もありました。
染色体験ができたり、オリジナルのTシャツ作りができたり、大人も子どもも楽しめる内容です。

画像出典:湘南人 SUNNY BATIK

まとめ

画像出典:湘南人

毎月大勢の人で賑わう辻堂ローカルマーケット。
このイベントがきっかけで店舗に足を運ぶ方も多いんだとか。
毎月出店するお店も変わるので、新しいお店に出会えるのも楽しみのひとつです。
海の風を感じる辻堂海浜公園での開催は、湘南の魅力を感じられる絶好のチャンスです。
遠方の方にもぜひお越しいただきたいイベントです。

TSUJIDO LOCAL MARKET

開催日時

2025年3月9日 10:00〜15:00

開催場所

辻堂海浜公園 海の広場 周辺
住所:〒251-0046 神奈川県藤沢市辻堂西海岸3-2
駐車場:あり

主催

TSUJIDO LOCAL MARKET 実行委員会

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ディズニー×12球団」の可愛すぎコラボグッズに注目! チームロゴ入りの神デザイン満載♪

    ウレぴあ総研
  2. まるでお店の味。ペペロンチーノが劇的においしくなる作り方「温度が大切」「全部みじん切りにしないんだ」

    saita
  3. 【動画】ミスインターナショナルクイーン2025日本大会、ゴールデンな水着姿で圧倒的な美を表現!<Miss International Queen JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  4. 沢⼝愛華、SUPER FORMULA公式アプリ『SFgo』アンバサダー就任!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  5. 街散策のお供にぴったり、松江の老舗団子屋さん!もちもちふわふわな食感に驚き~!|松江市

    na-na
  6. あぢゃ、妊娠糖尿病の検査を受けた結果を報告「いきなり言われたからビックリした」

    Ameba News
  7. 【鎌倉グルメレポ】OKASHI 0467 - 鎌倉長谷で20年。美味しくて心地よい、モダンな古民家カフェ

    湘南人
  8. 【佐渡市・無名異焼作り体験】佐渡でしかできない体験!無名異焼(むみょういやき)を作ろう

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 福岡県民溺愛のうどんチェーン『因幡うどん』が東京進出! 現地在住ライターの熱血レポートで魅力を予習だ!

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 「西日本総合展示場・新館」の新しい通称名案を募集中 北九州市にふさわしい名前に【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト