Yahoo! JAPAN

科学の楽しさ伝授 スタッフを募集

タウンニュース

過去の科学体験塾の様子

認定NPO法人「おもしろ科学たんけん工房」がスタッフ養成講座に先駆けた説明会を4月20日(日)、藤沢市市民活動推進センターで開く。時間は午後1時30分から4時。

同団体は、2002年に発足したボランティアグループ。小学4年生から中学2年生を対象にした「おもしろ科学体験塾」を鵠沼中学校、湘南工科大学、湘南台高校で毎月開いている。

スタッフ養成講座では、工具の使い方や安全への配慮などを学ぶ全3回の集合講座(5月11日・18日・6月1日)と、アシスタント実習がある。参加費3千円。説明会は無料で定員15人(応募者多数の場合は抽選)。申し込みは4月11日(金)締め切り。同工房では「科学に興味のある方、子育てを終えた方や定年退職を迎えた方に最適な生きがいのある社会貢献活動で、子どもが好きな方ならどなたでもできます」と呼びかける。

詳細は同工房ホームページ(名称で検索)内「【藤沢地区】2025年度科学体験活動推進スタッフ養成講座」または鹿島さん【電話】0466・34・5529。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 美しさ、しつらえ楽しんで 名張藤堂家邸でガラスアート展 16日から

    伊賀タウン情報YOU
  2. 魅惑のメニューが並ぶ北京料理店 現地系中国激戦区の伏見エリア「北京食堂」

    キョウトピ
  3. 松本幸四郎・中村壱太郎が歌舞伎の小道具をネタバラシ 『歌舞伎家話』5周年記念企画として有観客イベントを開催

    SPICE
  4. 家に帰ったら玄関までお出迎えしてくれる犬→耳がぺったんこで…天使のような『おかえりなさい』が52万表示「うらやましい」「可愛すぎる」

    わんちゃんホンポ
  5. 丹精込めた“生酛造り”を学び、無料試飲も◎東灘区・魚崎の『菊正宗酒造記念館』 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 「めちゃめちゃ美しい…」神秘的すぎる摩周湖の“鏡面リフレクション”「自然は凄い」

    Domingo
  7. エリザベスカラーに慣れていない犬→お散歩に連れていった結果…ありえないほど『不器用すぎる姿』が262万再生「もはや壊そうとしてて草」

    わんちゃんホンポ
  8. 森口博子、松本伊代&早見優と出演したディナーショー「3人とも、ニーハイブーツで」

    Ameba News
  9. チョコレートプラネット20周年記念ライブ第2部「CHOCO FES 2025」にDa-iCE、超特急、DA PUMPらが出演決定!

    WWSチャンネル
  10. <生理、教える?>経血を見てコワがる息子「ママ死んじゃう?」気心知れたママ友に相談【まんが】

    ママスタセレクト