Yahoo! JAPAN

「鞆・町並ひな祭」開催中!風情ある町並みが残る観光名所でお雛さま見学

旅やか広島

旅やか広島

広島県福山市の観光地・鞆の浦で、雛人形が展示されて自由に見学できる「第23回 鞆・町並ひな祭」が、2025年2月1日(土)から鞆の浦歴史民俗資料館などではじまりました。

 

【写真】伝統的建造物群保存地区に指定されている鞆の町並み

 

江戸時代の町並みが今に残る風情ある地区で、江戸・明治・昭和時代の貴重な雛人形が各所に展示されます。

鞆の浦歴史民俗資料館では、今年で36回目を迎える新春企画「雛祭」を開催中。鞆の浦の商家に伝わる江戸時代の豪華な七段飾りや明治期の大型の御殿飾りなど圧巻の展示内容です。

2月1日(土)から19日(水)までは、歴史民俗資料館・太田家住宅・鞆の津の商家のみで雛人形を展示。その後、町並みにある商店や町家での展示は2月20日(木)からスタート。約60ヶ所の飾られる雛人形を自由に見学することができます。

ひな祭期間中には、常夜灯界隈がライトアップされる「宵びな」や、資料館前庭でひな祭りコンサートが開催されるなど様々なイベントを実施。
地区一帯で鞆の浦のひな祭りが盛り上がります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「大阪・関西万博」注目の宮田裕章さんシグネチャーパビリオン 「ふしぎな石ころ」デバイスで「共鳴体験」を

    J-CAST会社ウォッチ
  2. <もしや嫌味?>「活発な子」とよく言われるけど褒め言葉なの?トラブルは起こしていないけど…

    ママスタセレクト
  3. いつも捨てる空パックが「排水口」にこびりついた油汚れやヌメリを落とす→“意外なもの”が掃除グッズに!

    saita
  4. 「ステンレス水筒」に“入れてはいけない飲み物”3つ→「知らずに入れてた…」「劣化するんだ」

    saita
  5. 家入レオ「雨風空虹」/「No Control」インタビュー――"やっぱり私にはこれ(音楽)なんだ"という清々しい気持ち

    encore
  6. 【ディズニー×アカチャンホンポ】購入は急いで!「激かわディズニーデザイン新作」が神コスパ充実♪【2/27まで】

    ウレぴあ総研
  7. 「うま味とたっぷりの肉感」 東広島市のブランド産品、東広島こい地鶏を使ったカレーの試食会

    東広島デジタル
  8. 【京都ランチ】名物『牛肉赤ワイン煮込』絶品!烏丸御池の気軽な人気ビストロ「ヴァプール」

    キョウトピ
  9. まるごと入れてボタンをピッ!<キャベツ>を最高に美味しく仕上げる【炊飯器レシピ】

    4yuuu
  10. あざみ野在住松本康さん 初出品で佳作入賞 全国規模の公募展で

    タウンニュース