Yahoo! JAPAN

全国に1店舗しかない! ほっかほっか亭の運営するファストフード「トリコバーガー」のハンバーガーを食べてみた!

ロケットニュース24

皆さん、「トリコバーガー」というファストフードをご存じだろうか? え? トリキバーガーなら知ってるって。それは居酒屋「鳥貴族」のファストフードですな。「トリ“キ”」ではなく、「トリ“コ”」ですよ。

知らない人が多いと思う。なにしろ全国に1店舗しかお店がないんでね。たった1店舗だけど、運営会社はなんと「ほっかほっか亭」である。持ち帰り弁当の大手が、まさかファストフードのお店を出しているとは私(佐藤)も知らなかった。

そのお店のハンバーガーを実際に食べたので、感想をお伝えしたいと思う。

・全国唯一のトリコバーガー

トリコバーガーの店舗があるのは堺市だ。今のところ(2025年4月中旬)堺北野田店のみで、ほかに食べられる場所はない。だが、あべのハルカス近鉄本店で4月9日から15日までの期間限定で催事出店しているとの情報を得て、私は14日にハルカスを訪ねることができた。

ハルカスのウイング館地下2階のイベントホールで「発見! 大阪・関西のうまいもん」と題された催事を行っているらしい。ハルカスに入るのは今回が初めてで、どこに何があるのやら……。

案内係の人が丁寧に教えてくれたおかげで、無事にイベントホールにたどり着くことができた。

個人的な所感で恐縮だが、道を尋ねたときの大阪の人の対応は優しい気がする。過去に何度も道を尋ねたことがあるけど、誰に聞いてもみんな優しく教えてくれた。東京の人より優しい気がするのは、気のせいではないように思う。

話を戻そう。とにかく催事店舗に着きました。出店ブースには、どこにも「ほっかほっか亭」と掲げられていない。もっとPRしても良さそうなものだけど、その名前を出さないところに、逆にファストフードとしての気概が感じられる。

催事メニューはハンバーガーが2種類。それにアサイーボウルとクラフトレモネードのみだ。

実店舗では、7種のハンバーガーと3種のブリトー。そのほかポテトやチキン、スイーツなどの販売も行っている。

ちなみにもっとも安いハンバーガーは「チキンバーガー」で税込390円。高い方は「なにわ黒毛和牛バーガー」で税込1000円である。トリキバーガー大井町店の場合はハンバーガー全品税込500円なので、メニュー構成は好対照と言えるだろう。どちらにも良さがある。

・そのお味は?

注文したのは和牛バーガーと、クラフトレモネードの「はるかすまいるスカッシュ」(税込450円)だ。

まずはスカッシュだ。私は前日、大阪万博初日の取材で疲れ切っていたはずなのに、なぜか早朝4時に起床。ひと風呂浴びたらそれっきり寝ることができなくなって、7時にカプセルホテルをチェックアウトしていた。

そして少々遠方に取材に行った帰りにハルカスに立ち寄って、昼食にこのお店を利用している。少なからず疲労が溜まっている状況でスカッシュを飲むと、猛烈に酸っぱく感じる!

おそらく、驚くほど酸っぱいわけではないのだが、疲れた私の身体がクエン酸を欲して、過敏に反応してしまっているようだ。真夏の暑い時期に飲んだら、きっと爽やかに感じるはず。いちごのほのかな甘味も、疲れた身体には良い癒しだ。

ハンバーガーはサイズ的に、バーガーキングのワッパーより小さく、マクドナルドのバンズよりもひとまわり大きいくらいだろうか。

その味は、黒毛和牛を使っているわりには肉々しくない。ソースは酸味の効いたドレッシングっぽい味で、レモネード同様にさっぱり爽やかな印象を受ける。

ハンバーガーといえば、どちらかといえば肉の主張が強く、濃い目の味付けの場合が多い。だがコレはそれと逆で、さっぱり・あっさりとしている。ハンバーガーというよりもサンドイッチのような軽い食べ応えで、女性ウケも良さそう。

残念なのは、全国で1店舗しか存在しないことだ。ほっかほっか亭の事業規模なら、すぐにでも5店舗10店舗と増やせそうな気がするのだが、2023年に堺市に出店して以降、お店が増えている気配がない。今後店舗を拡大することを、陰ながら期待している。

・トリコバーガーの情報

店名 トリコバーガー 堺北野田店
住所 大阪府堺市東区大美野2-10
時間 10:00~21:30
定休日 不定休

参考リンク:トリコバーガー、トリキバーガー
執筆:佐藤英典
Photo:Rocketnews24

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 押し出し四球と適時打で2打点!森下翔太/前川右京に割って入る存在になるべく結果残す阪神期待の好打者とは!?

    ラブすぽ
  2. 自主防結成後初 釜石東中が新年度スタートで防災オリエンテーション 校内の備えを確認

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  3. <今めちゃくちゃ悩むこと>ママ友って必要ですか?新しい環境で困る…? #ママスタニュース

    ママスタセレクト
  4. AKB48[ライブレポート]“シアターの女神”村山彩希卒コン開催「約14年間、楽しい青春を本当に本当にありがとうございました!」

    Pop’n’Roll
  5. いつものごはんがさらにおいしくなる!「エキナカClip」| 中四国初登場の「AKOMEYA TOKYO」をご紹介します

    ひろしまリード
  6. 【入会金半額!】ロックミシン初心者でも60分で完成!洋裁教室『ニットソーイングクラブ』×レディブティック 夏の新規入会キャンペーン開催中!

    特選街web
  7. 【新玉ねぎが旬のうちに作って】「この組み合わせ、もっと早く知りたかった」切って和えるだけの簡単レシピ

    BuzzFeed Japan
  8. 追撃の適時打で2試合ぶり打点!森下翔太の打撃取り入れ打撃好調で早期1軍復帰狙う阪神期待の好打者とは!?

    ラブすぽ
  9. 【楽しさ広がる!のっけトースト】桜えびのガーリックトースト

    NHK出版デジタルマガジン
  10. 『セガ 体感ゲームの時代 1985-1990』の著者・黒川文雄インタビュー「ゲームに未来の可能性が詰まっていたアノコロ」

    Dig-it[ディグ・イット]