Yahoo! JAPAN

ごはんが見えない…!夏の絶品ウニ丼にIMP.佐藤 新くんが「生きていてよかった」お値段は?

Sitakke

Sitakke

HBC テレビで、毎週月~金曜ごご4:50~7:00に放送中の情報ワイド番組「今日ドキッ!」。
北海道のさまざまな話題をご紹介している「今日ドキッ!」から、選りすぐりの情報をお届けします。

夏の北海道を代表する積丹町のベタな観光スポット

北海道のベタな観光スポットを巡る、「ベタな旅人トラベター」。
旅をするのは…

新くん:「IMP.の佐藤 新です こんにちは!」

今をときめく7人組グループIMP.で、センターを務める佐藤 新くん!

今回もベタトラくんがベタなスポットを案内していきます。
旅の舞台は、札幌から車で約2時間の積丹町。
海の美しさで有名な、夏の北海道を代表する観光スポットなんだ。

旅のはじめにアラタくんがやって来たのは、積丹岬エリア!
さっそく気になるトンネルを発見!

新くん:「ジブリのモデルとなったトンネルですか?」
松尾アナ:「出てきそうですよね。この、まっ暗なトンネルを抜けた先に積丹を代表する絶景がまっています」新くん:「おおっ~!」

新くん:「涼しいですね!」
松尾「佐藤さん、屈んでますけど低いですよね、このトンネル」新くん:「ちょうど、ピンと立てるぐらいの…」

松尾アナ:「あちらが絶景となっています」新くん:「うわぁ!青っ!」

新くん:「うわぁ!すごい!」

目の前に広がる、雄大な景色!
透明度の高い澄み切った海の青さから、“積丹ブルー”と呼ばれているんだ!
積丹の海は海藻が少ないため、海底の白い岩が太陽光を反射し、海を青く見せていると言われているんだよ。

ちなみに、積丹ブルーが見られる島武意海岸は、“日本の渚百選”に選ばれているんだ!

新くん:「これ、CGではないですよね。合成なんじゃないかってぐらいキレイ過ぎる」
松尾アナ:「晴れていないとこれだけキレイな積丹ブルーは見られないそうです」
新くん:「めっちゃツイてる!」

高級 生ウニ丼をかけて新くんミッションにチャレンジ!

ベタな絶景を満喫したあとは、夏の今しか食べられないレアなご当地グルメを堪能してもらうぞ!

松尾アナ:「こちらです!」新くん:「まっていました!」
松尾アナ:「積丹産生ウニ丼です」新くん:「きた~!」

しか~し!ただでは食べられないのがトラベター!
積丹産の生ウニ丼をかけて、あるミッションにチャレンジ!


積丹のマスコットと記念撮影!

松尾アナ:「積丹町のマスコットキャラクターと記念撮影せよ!」
新くん:「積丹町にマスコットキャラが?」松尾アナ:「いるんです」

…ということで、新くんにはミッションを前に、積丹町のマスコットキャラクターを予想して描いてもらったぞ!

新くん:「はい!出来ました!」松尾アナ:「これは、何をモチーフに?」

新くん:「ウニです。わかりやすく、殻を割る前のウニそのものをモチーフにしているんじゃないかということで両手にもウニを持っちゃたりして。握手をするのは難しいかも。近づいたらケガするぜみたいな」

姿すらわからないマスコットキャラクターと記念撮影は、できるのか!?
居場所もわからないので、地元の人に聞き込み調査!

新くん:「今日ドキッ!という番組でインタビューさせてもらってまして、もしよかったら」
とうふ販売店スタッフ:「イヤイヤイヤイヤ こんな顔では出られない(笑)」

新くん:「朝なのでちょっと顔見せるのは恥ずかしいと」

新くん:「積丹のマスコットキャラクターを探しているんですけど…こんな感じだと思うんですけど」
地元民:「そう!ウニとれるから」新くん:「今、『そう』って言ったのでほぼあっていると思う。やっぱりコレ近いんですよ」

地元民:「バス停の…あそこに行くと何でも聞けると思いますよ。私よりも」

新くん:「これ協力してくれたお礼に渡していて」地元民:「かわいい。バッグに付けて歩いてもいいね!これ買うと高いでしょ、けっこう」

ちなみに、オイラのキーホルダーは、今月開催したHBCのイベントでも販売されたぞ!

地元のお母さんから有力な情報をゲットした新くん。
さっそく、バス停の近くまで歩いてみると、そこには!?

新くん:「絶対そうじゃん!いやいやいやいや」

松尾アナ:「積丹のマスコットキャラクター“うにどん”」新くん:「うにどん?だから、どんぶりがファッョンになっているんだ」

地元の特産品”ウニ“をモチーフにしたキャラクター、その名も”うにどん”!
体は、ウニ丼でできているんだぞ。

その可愛らしい姿が人気を呼んで、観光協会の売店には、クリアファイルや靴下などキャラクターグッズが並んでいるんだ!

新くん:「来た!かわいい!こんにちは」

無事に記念撮影もできて、見事ミッションクリア!
そんな“うにどん”から、新くんに“ベタなスイーツ”の差し入れが!


夏に食べたい“ベタなご当地スイーツ”!

新くん:「何だろう。ちょっとこう水色というか」

実は、積丹ブルーの海の色をイメージした人気ソフトクリーム!
夏にぴったりな、ミント味なんだ!

新くん:「ウマっ!おいしい!ちゃんとミルクを感じられて、ほのかにミントのさわやかな香りもしてこれクセになりますね。そうなのよって」

ベタなスイーツを楽しんだあとは、ご褒美の生ウニ丼が待っているぞ!

積丹町観光センター

住所:積丹町美国町


最高級品“積丹のウニ”の味に新くん感動!

新くんが向かったのは「すぎ乃本店 うに膳屋」
ウニ漁が行われる、夏の3カ月しか営業しない、まさに“レアなお店”なんだ!

新くん:「すごい!こんなのってることある!?」

下のご飯が見えないぐらい、生のムラサキウニがのった贅沢などんぶり!
この日の値段は、なんと6,100円!

近年、海水の温度の上昇などで、積丹のウニの漁獲量は減少傾向にあるんだ。

その分値段の変動はあるけど、積丹ブルーのキレイな海で育ったウニは、濃厚な甘さと深いコクが特徴で、数ある海産物のなかでも最高級品といわれているんだよ!

新くん:「まって、いいのかな本当に!メンバーごめんね!いただきます!」

新くん:「生きててよかった!濃厚ですね。どうして、積丹のウニは美味しくなるんですか?」

店主 杉野さん:「小さいころから潜ってウニを見るのですが、海の中にあるウニそのものが違います。海の環境がいいんだと思います」

秋に産卵期を迎えるウニは、夏にたっぷりと栄養を貯えることで、今が一番おいしい時期なんだ!

新くん:「これからの人生、ここまでの量のウニをほおばる機会はなかなかない事なので本当に貴重な経験をさせていただいてありがとうございます」

【すぎ乃本店 うに膳屋】

住所:積丹町入舸町
営業期間:6月~8月(土・日・祝・お盆のみ)
※公式HPから予約受付

今回のトラベター、もう一度ご覧になりたい方は「見逃し無料配信動画サービス TVer」で、あさって12日(土)お昼12時から配信されます。
過去の放送は、HBC公式YouTubeでも見ることができます。

▼連載|IMP.の佐藤新くんが行く!ベタな旅人トラベター

※掲載の内容は番組放送時(2025年7月10日)の情報に基づきます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 発電設備から油590L流出 淀川水系岩根川の樋門 伊賀

    伊賀タウン情報YOU
  2. <旦那は飲み会中>急な体調不良で連絡したら「うつりたくない」と返事された。心配とか、ないの?

    ママスタセレクト
  3. 花火3000発とドローン500機が夜空彩る!和歌山港まつり7/26開催

    PrettyOnline
  4. 細見えも簡単……!【アメホリ】でみつけた7月の推し「ゆったりパンツ」5選

    4yuuu
  5. 本⽥響⽮、大好きなラーメンの話に目をキラキラ!少年のような無邪気さにきゅん

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. 久間⽥琳加、思わず見惚れるキャミ姿!きゃしゃな美腕にドキッ

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  7. 大政絢、胸元ザックリ大胆ドレスで登場!圧巻の色気に視線くぎ付け

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. 宮沢りえ(52)驚きの発光ツヤ肌!美の秘訣は「表情や語る言葉が豊かであること」

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  9. お風呂で厄を流す!今日からできる“開運お掃除”3選「キレイなお風呂で運気も上がる!」

    saita
  10. 8月5日、新スポット「住育」エデュテイメント施設「JUNOPARK(ジュノパーク)」が誕生するみたい!ひと足お先に行ってきた【京都府木津川市】

    ALCO宇治・城陽