【手軽にふっくら】角上魚類「冷凍 こだわり押寿司」3種を発売、レンジ調理で作りたてのような味わい
角上魚類「冷凍 こだわり押寿司」 プレスリリースより
角上魚類ホールディングス株式会社(新潟県長岡市)は5月1日から、「冷凍 こだわり押寿司」3種の販売を開始した。煮穴子、ずわいがに、焼き鯖の3種類を用意し、マイナス18度で冷凍保存して電子レンジで調理するだけで、作りたてのような味わいが手軽に楽しめる。
販売場所は、同社の各店舗冷凍コーナーと関越自動車道赤城高原サービスエリア(上り)。岩手県大船渡市の水産加工会社である株式会社三笑と協業し、冷凍加工技術を活用して商品化を実現した。
煮穴子は税込み1,600円で、醤油、砂糖、酒で甘口に煮た穴子を使用し、酢飯には煎りゴマと甘じょっぱいたれを混ぜ込んだ。中に玉子焼き、かんぴょう、ホウレンソウを巻き込み、別添の煮ツメをかけて食べる。
ずわいがには税込み1,600円で、ほぐし身をたっぷりとのせ、酢飯に煎りゴマと刻んだガリを混ぜ込んで甘酸っぱいアクセントを効かせた。
焼き鯖は税込み1,500円で、身が厚く脂ののったサバを使用し、酢飯はずわいがにと同様に煎りゴマとガリを混ぜ込んだ。各商品は1本8切れ入りの箱入り個包装。
調理方法は冷凍状態のまま袋に切り込みを入れ、電子レンジで約5分加熱するだけ。余熱でふっくら仕上がり、一切れずつ切り目が入っているため皿に盛り付けてそのまま食べられる。直火や湯煎での調理は不要となっている。
The post【手軽にふっくら】角上魚類「冷凍 こだわり押寿司」3種を発売、レンジ調理で作りたてのような味わいfirst appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.