Yahoo! JAPAN

とにかくコスパ最強だよ。切って炒めるだけの「もやし」のウマい食べ方

4MEEE

もやし

もやしを使った簡単なレシピを見つけたので、挑戦してみました♪ コスパも最強でおすすめです! レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=3712

【画像】写真でチェック!

JAグループ公式の「もやしと小松菜とエノキタケのキムチ味炒め♪」

材料

もやし    200g
小松菜    2株
えのき    60g
キムチ    40g
ごま油    適量
酒      小さじ2
塩こしょう  少々

冷蔵庫にもやしがあったので、JAグループの公式サイトで見つけたレシピに挑戦してみました!

野菜がたっぷり、キムチ味なのでごはんも進みそうです♪

もやしを1袋使い切りたかったので、公式の約倍量で作ってみましたよ。
またキムチの素ではなく、キムチをそのまま加えてみました。

どのような仕上がりになったのでしょうか!?

作り方①

小松菜は3cmに切り、えのきは石づきを取って半分にカットします。

作り方①

フライパンにごま油を熱し、①を炒めます。
水大さじ1を加えてふたをし、弱火で蒸し煮にしましょう。

公式レシピでは米油を使用していますが、今回は風味付けのためにごま油を使ってみました。

香ばしい香りがして、すでに美味しそうです♡

作り方③

②にえのきと酒を入れて炒め、キムチ・塩こしょうを加えて、全体を混ぜたら完成です♪

実食

キムチ風味のもやしが美味しいです♡
もやしは茹でずに炒めただけなので、とても簡単にできましたよ。

今回はキムチで代用したためか、思ったより控えめな味付けでした。
キムチの素を使うと、しっかりした味になっていたかもしれません……。

評価

JAグループ公式の「もやしと小松菜とエノキタケのキムチ味炒め♪」のレシピ
評価:★★★★☆

切って炒めるだけでさっとできるので、とてもお手軽です♪

小松菜ともやしの組み合わせが、ナムルのよう。
お肉と一緒に炒めて、ごはんにのせて丼にしても美味しそうです♡

とにかくコスパ最強なので、ぜひ試してみてください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 革ジャンの伝道師・モヒカン小川の私物大公開! 経年変化を楽しむ“茶芯”ってなんだ!?

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 海のギャング<ウツボ>を自宅で飼育してみた 水槽立ち上げ&給餌の様子を全て公開

    サカナト
  3. <文化記念プール>2025年度の営業開始 券売機&ロッカーが新たに導入され便利に【北九州市小倉南区】

    北九州ノコト
  4. 【単独取材】函館市のアイドル・Nanoが初グラビア 『ミスFLASH』セミファイナリストへ

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  5. 真剣な顔をして床を見つめている猫→次の瞬間…爆笑必至の『まさかすぎる行動』が289万再生「よく撮れたなw」「笑われてイカ耳にw」

    ねこちゃんホンポ
  6. 【熱狂!新潟駅南広場】参政党代表・神谷宗幣代議士が新潟で吠えた「今の日本の延長線上に農業の未来はない!」

    にいがた経済新聞
  7. ブス扱いで整形沼に…私が「闇落ち」した彼の残酷な一言【恋愛編】

    コクハク
  8. 【カラー心理テスト】この夏に運命の出逢いはある?

    charmmy
  9. まぶしい…!正直、「Z世代」が羨ましい。平成・昭和生まれが“実は憧れている”6つのこと

    コクハク
  10. 「♪教えてあげないよ、チャン!」ポリンキー“35年目の秘密”だと…? 公開中の初代リメイク動画を見なきゃ

    コクハク