Yahoo! JAPAN

この番組、「アーバン」がバズってます。

TBSラジオ

アルコ&ピースがお送りする番組。451回目の放送。
この番組、「アーバン」がバズってます。

マンホール・・・

函館にGLAYのマンホールが設置されてるらしいです。
しかもデザインはワンピースの作者、尾田栄一郎さんが書いたもの。
もちろんGLAYはすごいんですが、ここまで頑張らないとマンホールってなれないんですか?
過去に20万人を動員したライブをやったりと、これまで数々の伝説を残してきているGLAY。
それで今もなお最前線を走り続けて、やっとマンホールになれるってことなのでしょう。
そう考えると、アルピーがマンホールになるのはなかなか難しいのかもしれません。
でもまあなにがあるかわからないんで、念のためデザインだけ考えました。
地元いわきに設置するものとして、平子さんが挙げたデザインが、、、
・雨の日に窓辺に腰かけて膝を抱えながら小説を読む平子
・屋上の手すりにもたれかかって星空を見ながら咥えタバコで煙を出す平子
・ボロボロのナナハンに乗って咥えタバコする平子
この3つでした。
どれもデザインにするとなると難しそうですし、なんならそのデザインだと平子さんよりも尾崎豊の方が合ってる気もします。
次は川崎に設置されることになるであろう酒井さんのマンホール。
まあでも酒井さんはマンホール関連でいくと、デザインってよりかはマンホールの中で生活してるって印象の方が強いという平子さん。
巨大ネズミのことを「先生」と呼ぶし、ピザが好きだし、目元にハチマキをつけてるけど、なぜかハチマキの上に目があるし、「カワバンガ」が口癖だし、、、、、
じゃあ酒井さんタートルズじゃん。

ポーズ・・・

マンホールの話、脱線してしまいましたが、別にコンビでのマンホールでもいいんです。
宣材写真を使うのもいいんですが、せっかくならちゃんとマンホール用に撮りたいという平子さん。
真顔、肩組み、腕組み、、、など、色んなポーズで撮影するとは思いますが、その中に必ず入ってきそうなのがガッツポーズ。
ガッツポーズといえば、平子さんはガッツポーズをする時に少し個性を出しているそうです。
だいたいガッツポーズとなれば、ボクサーの構えみたいにポーズするのが普通。
ただ平子さんはボクサーの構えから、片方の拳を自分のアゴ元に持っていくスタイル。
拳を前に突き出すパターンもあるらしいんですが、これはたまにカメラさんに修正されるみたいです。
対する酒井さんは自らを「肘の人」と言い、しなやかさを披露。
ストリートファイターに出てくるサガットのポーズも得意とのこと。
それじゃあアルピー2人のマンホールを作ろうって考えた時に、酒井さんには肘の人をやってもらうとして、平子さんはどうします?
平子さんのイメージとなると、やっぱり空手。
前羽の構えとか、天地の構えは強そうでポーズとしてはもってこいです。
ただ空手もかっこいいんですが、平子さんは陰陽師のポーズを希望します。
各地に点在する、「臨・兵・闘・者・皆・陣・列・在・前」が書かれた九字切りのマンホール。
1文字ずつが増えていき、最後完成したマンホールには肘の人をやっている、バケモノの酒井さんが封印されています。
マンホールにはそのバケモノの酒井さんを平子さんが封印するという構図が描かれているみたい。
アルピーマンホール、リスナーが見に来てくれるといいですね。

選ばれた人間・・・

ちょっと期間が開いちゃいましたが、平子さんのGWの話。
今回のGWは家族で遠出をしようとまとまった休みをもらっていた平子さん。
しかし蓋を開けてみると、奥さんと娘さんはフェス、息子さんは友人とスケボーに行ったりと一人で過ごす時間も多かったみたい。
唯一家族で出かけたのは、小金井公園に行った1日だけでした。
そんなGWを持て余していた平子さんですが、子供たちは学校がある日に奥さんは予定が空いてる日がありました。
せっかくの2人だけで出かける機会なので、“アーバンスタイル”で出かけることにしました。
平子さんの言うアーバンスタイルっていうのは、朝昼を兼ねてロンハーマンカフェで食事すること。
ロンハーマンカフェによく行くという平子さんは、どうせ行くこともないだろうと酒井さん店の説明を始めます。
しかし実は酒井さんもロンハーマンカフェは割と行くみたいで、店の内観も熟知。
平子さんの言うアーバンスタイルに酒井さんも当てはまっていることが判明します。
先週アルピーはスルーマンとコントマンのコンビだって話がありましたけど、紛れもないロンハーマンズでした。
さっきマンホールの話をしていたのもあり、ロンハーマンカフェで食事する2人をマンホールにしてもらうってのもいいのかもしれませんね。
ロンハーマンカフェで食事を済ませて、次は2人が気になっていたタピオ・ヴィルカラ展へ。
中に入ると、数々の作品が展示されている中、タピオ・ヴィルカラ氏がデザインしたテーブルトップも展示されていました。
展示物を見て回っていると、美術館とかによくいるような係員っぽい感じのおじいさんがいて、その方の前を平子夫婦が横切ろうとした時、「テーブルトップを角度をつけてご覧になりましたか?」と話しかけられます。
一度見てはいたものの、角度をつけて見てはいなかったので、引き返してもう一回見てみることに。
おじいさんに言われた通りに見てみると、さっきまではわからなかった気づきを発見。
再度おじいさんの前を通る時に、テーブルトップを見てきたことを伝えたところ、次は入口にあった木の扉を角度を変えて見るように言われます。
入口まで戻って見てみると、テーブルトップ同様、違った見え方をする扉。
奥さんがおじいさんのもとへ行き感謝を伝えると、「あぁ良かった」と一言。
おじいさんと別れ、他の展示も見ている時にふと、周りに色んな人たちがいるのに「なぜ自分たちにだけに話しかけてくれたんだろうね」と疑問に思う平子夫婦。
そんな話をしながらさっきおじいさんがいた方を振り返ってみると、そこには若い男性がいました。
確かにさっきまでそこにおじいさんが立っていたんですが、もう姿はありませんでした。
それから奥さんと色んな話をして、これはタピオ・ヴィルカラ氏がデザインをこよなく愛する平子夫婦のもとを訪れ、作品のことを教えてくれたに違いないという結論に至ったそうです。
この話をフリートークで酒井さんにする前に、番組作家の福田さんに聞いてもらったところ、いつもならそういう平子さんの話は鼻で笑って済ませるのに、今回ばかりは信じると神妙な顔つき。
なぜそんなに真剣に話を聞いてくれたのかというと、福田さんにも同じようなことが起こったようで、、、
ある日地元に帰った時、雨に降られて着ていた服が濡れてしまいます。
いつもならそのままで気にせず乾くのを待つところ、その日はなぜか急に着替えたくなったみたい。
そんな中、ちょうど目の前にブティックが。
普段なら絶対にそんなことはしませんが、その店に飛び込んで、女性の店員さんにセットアップを注文。
持ってきてもらったセットアップを着てみると、なんか派手でしっくりこない感じ。
すると今度は男性の店員さんが別のセットアップを提案してくれます。
それを着てみると、自分の求めているものにビタハマり。
そのセットアップがISSEY MIYAKEで、値段は10数万円。
普段は服にお金をかけないタイプの福田さんですが、その時はなぜか「これしか着たくない」くらいの感覚になり即購入に至りました。
福田さんはその後、買った服を着て実家に帰り、父親にセットアップを購入したことを話します。
そこでふとISSEY MIYAKE氏はご存命なのかという話に。
調べてみると、ISSEY MIYAKE氏はもう亡くなっていて、なんとその日は命日。
ISSEY MIYAKE氏が福田さんにセットアップを着てほしいがために、雨を降らせ、セットアップを持ってきてくれたんじゃないかという話になったみたいです。
平子さんの話も福田さんの話も、仮に本当だとしたら2人は選ばれた人間。
対する酒井さんはそういう話は皆無です。
小太りのおじさんが「僕に投げてごらん」と野球のボールを持って話しかけてきたみたいな話ないんですか?
実はそれがベ―ブルースだったみたいな、、、

(TBSラジオ『アルコ&ピース D.C.GARAGE』より抜粋)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【菊池郡大津町】レモンソーダの夏がくる!「.M(ドットエム)」【開店】

    肥後ジャーナル
  2. Reina+World、優雅なバラ×オフショルコーデを披露

    WWSチャンネル
  3. 【京都ツウ】京都市内唯一の名水百選『御香水』☆酒処・伏見のランドマーク「御香宮神社」

    キョウトピ
  4. 【Honeys】初夏コーデがグッと垢抜ける♪今買いたい「旬バッグ」5選

    4yuuu
  5. 森美術館「マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと現代アート」の入館者数が10万人を突破!閉幕まで残り3週間、見どころを押さえて行く! 

    コモレバWEB
  6. 日向坂46、≠ME、CANDY TUNE、CUTIE STREETら、5/26放送『CDTVライブ!ライブ!』3時間SP出演決定!

    Pop’n’Roll
  7. オルビスから新作「クレンジングオイル」発売!見えない毛穴奥の汚れも落としてくれるなんてスゴイ...。

    東京バーゲンマニア
  8. 【マジ?】まさかの「酒飲み放題のコワーキングスペース」がヤバい!! 時間無制限&持込OKで神すぎる…!!

    ウレぴあ総研
  9. 【しまむら】スヌーピーの新作バッグは雨の日に便利!ポケット豊富で2WAYで使えるよ♪

    ウレぴあ総研
  10. どうぶつ病院にやってきた飼い主→かばんの中で丸くなっていた猫に『声をかけたときの反応』が……「硬い意思w」「めちゃ笑った」と13万いいね

    ねこちゃんホンポ