Yahoo! JAPAN

厚木市 はたちのつどい実行委募集 式典の企画立案など担当

タウンニュース

厚木市では来年1月12日に厚木市文化会館で開催される「はたちのつどい」の企画・運営に携わる実行委員を募集している。応募締め切りは5月31日(土)。

6月から来年1月にかけて月1・2回程度の会議に出席し、招待状や記念冊子の作成、式典全体の企画立案と運営準備などに携わる。昨年度のはたちのつどいでは、中学校の恩師によるお祝いビデオレターの撮影などに向けた準備も担当した。

対象は、2005年4月2日から06年4月1日の間に生まれた厚木市内在住または厚木市出身者。募集人数は10人程度で、応募多数の場合は選考が行われる場合がある。

厚木市青少年課では「二十歳の記念に式典を企画したい、記念冊子や招待状のデザインをしてみたい、仲間と共に式典を盛り上げたいという方に応募してもらえたら」と呼び掛けている。

活動内容や応募方法などの詳細は、厚木市のホームページから確認できる。

問い合わせは市青少年課【電話】046・225・2580へ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』変な天気への対処方法

    ふたまん++
  2. そろそろ見たい!DeNA小園健太と松尾汐恩のドラ1バッテリー、黄金期到来は近いかも

    SPAIA
  3. 川上千尋がNMB48卒業を発表、年末で13年間のアイドル人生にゲームセット

    WWSチャンネル
  4. 一斉処分予定だった2頭の野犬…保護当時では想像もできなかった『表情の変化』と『感動の結末』が9万再生「嬉しくて涙」「幸せになって」

    わんちゃんホンポ
  5. 意外と忘れてる…。災害に備えて「公衆電話」の使い方を知っておこう「子どもにも教えたい」

    saita
  6. ドッグフードが入ったダンボールを守る犬→取り戻そうとした結果…衝撃的な『まさかの悲劇』が129万再生「お互い必死w」「わちゃわちゃで草」

    わんちゃんホンポ
  7. 驚くほど描きやすい……!プロも愛用の「名品アイブロウ」をレビュー

    4MEEE
  8. 【ユニクロパンツ】痩せて見えるからマネしてみて!おすすめ6月コーデ

    4yuuu
  9. パンもご飯もなくても満足感のある朝食に!レンジで作る“簡単ヘルシースープ”「朝にぴったり」

    saita
  10. 子ども連れにもおすすめの古民家カフェ。スパイスカレーと手作りマフィンを楽しむのんびり空間|広島県三次市

    na-na