Yahoo! JAPAN

「マルメターノ」だけじゃない! 「ソーセージ・ノバシターノ」を都内で発見、その美味しい食べ方はこうだ!

ロケットニュース24

先日私(佐藤)は「ソーセージ・マルメターノ」を買うために、都内から電車で片道2時間をかけて横須賀まで足を運んだ。そのことを記事で伝えたところ、もっと近くで売っているとの情報を各方面から受け取ったのだ。

さらに販売元の米久(yonekyu)のサイトで知った新商品「ソーセージ・ノバシターノ」も都内で買えるというのである。その情報を元に練馬区のライフ平和台店に行ってみたところ……、あった! マジであったぞ、ノバシターノ!! これの美味しい食べ方をご紹介したい。長さを生かした食べ方はコレだ!

・ノバシターノを探して

「ソーセージ・マルメターノ」とは、その昔、その安直なネーミングがネット上で話題になった「ソーセージをぐるぐる巻いたもの」を指す。実物を見たことがないがゆえに、私は幻の商品だと思っていた。

だが、実在すると知って米久に問い合わせたところ、横須賀で売っていると教えてもらったので、販売店の「池上晃進」に行くことになったのである。

長年夢見たマルメターノ! 実際に手に入れることができて感動したのだが、米久のサイトにはもっと私の気をひく商品が載っていた。

それがソーセージ・ノバシターノである。丸めるだけでは飽き足らずに伸ばしてしまうとは、なんてメーカーだ。食ってやる、いつかそのノバシターノってヤツを俺が食ってやる!! そう、心に誓ったのだった……。

とはいえ、どこで手に入るかもわからない。池上晃進でも売っていなかった商品を、私は手にできるのか? 都内のスーパーをしらみつぶしにする、その気概だけはある。だが、そんなことをしていては時間がいくらあっても足りない。諦めるしかないか!?

と思っていたところ、当サイトの問い合わせ等に有力な情報が届いた。そのひとつが

「ソーセージマルメターノ、ノバシターノはライフ平和台店で見かけました」

というものだった。ナニ!? 平和台だと? 練馬区はすぐ近くじゃないか。横須賀まで行かなくてもマルメターノを買えたというのか? いや、マルメターノはもういい。ノバシターノがあるなら、この目で見たい。行くしかねえ!

・ライフにあった!

ってことでさっそく来ました。東京メトロの平和台駅に。

交差点の向こうを見るとライフがある。デカいな! こりゃ期待できるぞ。

地下1階の食品売場、目指すは食肉加工品のハム & ソーセージコーナー。

売場に近づくにつれて、品揃えが豊富であることがわかる。あるはず、きっとあるはず。できればここで決着をつけたいんだ、頼む!

よ~く見てみると……。

あ、コレは!?

\\\ ソーセージ・ノバシターノやないか~い!! ///

これがあのノバシターノか。マルメターノもさることながら、なんて安直なネーミングなんだ。だが、それがいい。それでいいのだ。ちなみに販売価格は3本入りで税込842円、1本あたり280円ということになるな。

参考までに英語表記は「SAUSAGE NOBASHITAANO」である。マルメターノの同様に「ー(長音)」は「タ“ア”ノ」と解釈して、「TA“A”NO」になっているんだな。

・1番美味しい食べ方

ではさっそく調理したいと思う。だが、ここで1つ問題が……。ソーセージが長すぎてちょうど収まるフライパンがない。編集部にあるもっともデカいフライパンでもこの有様だ。

1番大きな皿にのせても、両端がはみ出してしまう。

そういえば、長さを測っていなかったな。計測アプリで確認すると約28センチ。ひょっとすると、私がこれまでに遭遇したソーセージの中でも1番長いかもしれない。

「おいしい召し上がり方」は、フライパンに少量の油を入れてきつね色になるまで焼くだけだ。加熱調理済みなので、そのままでも食べることができる。フライパンに並べてみると、ギリ収まった。

全体をキレイに焼き上げたかったんだけど、収まりが悪いもんで、上手く均等に焼き色がつかない。とはいえ、ほどよく焦げ目がついてきたから、これでいいや。

ジャ~ン! いい塩梅に焼き目のついたノバシターノです!! デカいソーセージって見てるだけで、嬉しくなっちゃうよねッ!

包丁でカットすると、皮目はパリっとしていて中身はギュッと詰まっている。そのまま食べても美味しいんですが、私はもうひと手間かけて、さらに美味しくしますよ

硬めのバゲットに挟んで、巨大ホットドッグにしてやりました!

これがノバシターノの1番美味しい食い方のはずだ。

そんなわけで都内でもソーセージ・ノバシターノを買えることを確認した。同じ店でマルメターノの目撃情報も確認しているので、大き目のライフなら手に入るのかも。スーパー「オオゼキ」でも見かけたとの情報もあるので、都内で買いたい人はライフかオオゼキをチェックすると良かろう。どっちのソーセージも美味いのでおすすめだ。

・今回訪問した店舗の情報

店名 ライフ平和台店
住所 東京都練馬区北町6丁目10-1
時間 9:30~0:00

参考リンク:yonekyu、コーシン
執筆:佐藤英典
Photo:Rocketnews24

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 飼育する海水魚に与えるべき餌は? <マリンアクアリウム>健康に育てるための家庭用フードガイド

    サカナト
  2. 「居心地家 参 魚町店」オープン 外はサクッ&中はジューシーな<串揚げ>がおすすめ【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  3. 「対応します」と伝えるときの英語表現 –––– take care of や deal with などのニュアンスをネイティブが解説 【ラジオビジネス英語】

    NHK出版デジタルマガジン
  4. 子犬に「あごのせ」教えようとしたら... 可愛すぎる〝勘違い〟に4.1万人めろめろ

    Jタウンネット
  5. 「明日は休みで!」体調を気遣うLINE、嬉しかった3つのお手本例♡

    コクハク
  6. フリーランス夫を「ヒモみたい」と嘆く43歳妻。稼ぎ激減の貧乏男を嫌悪する日々

    コクハク
  7. 混乱する「2025年7月大災害」騒動。ネット上の噂や陰謀論にハマった人にどう対応すべき?

    コクハク
  8. ロピア「巨大すぎる肉団子」の実力を正直レビュー→量・味・コスパ最強の万能おかずだった!!

    ウレぴあ総研
  9. 今すぐ買いたい「新作ディズニーデザイン傘」特集!“激かわデザイン&晴雨兼用”で即買いクオリティ♪

    ウレぴあ総研
  10. 600年の歴史を持つ山口祇園祭 「浦安の舞」「市民総踊り」への参加者が募集

    サンデー山口